ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1386921
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

谷倉山[栃木県]【四季の森星野】

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:43
距離
17.6km
登り
712m
下り
712m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:19
合計
5:44
距離 17.6km 登り 714m 下り 713m
7:16
0
スタート地点
7:16
7:17
7
9:06
9:12
217
12:49
12:59
1
13:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四季の森星野の駐車場からスタート。四季の森星野は戻ってきてからじっくりと楽しみます
1
四季の森星野の駐車場からスタート。四季の森星野は戻ってきてからじっくりと楽しみます
今日は谷倉山に登ります。久しぶりに未登頂の栃木百名山なので楽しみです
1
今日は谷倉山に登ります。久しぶりに未登頂の栃木百名山なので楽しみです
星宮神社から尾根に取り付きます
3
星宮神社から尾根に取り付きます
星宮神社。左の看板には本殿の壁面の彫刻について書かれていました
星宮神社。左の看板には本殿の壁面の彫刻について書かれていました
四等三角点「倉本」
1
四等三角点「倉本」
薄い踏み跡を適当に登っていきます
薄い踏み跡を適当に登っていきます
348mピーク辺りで一旦針葉樹林から広葉樹林に変わりました
348mピーク辺りで一旦針葉樹林から広葉樹林に変わりました
谷倉山が見えてきました
谷倉山が見えてきました
465mピークから谷倉山までの尾根は僅かに雪がありました。一応チェーンアイゼンは持ってきましたが必要ありませんでした
465mピークから谷倉山までの尾根は僅かに雪がありました。一応チェーンアイゼンは持ってきましたが必要ありませんでした
谷倉山山頂。木々に囲まれているので展望は殆どありません
4
谷倉山山頂。木々に囲まれているので展望は殆どありません
二等三角点「矢倉山」
2
二等三角点「矢倉山」
谷倉山山頂には電波塔があるので遠くから見ても分かりやすいです
1
谷倉山山頂には電波塔があるので遠くから見ても分かりやすいです
谷倉山山頂から尾根を南下していきます。東側が開けた部分がありましたが靄で薄らとしか見えませんでした
谷倉山山頂から尾根を南下していきます。東側が開けた部分がありましたが靄で薄らとしか見えませんでした
左手側が開けた尾根を進みます
1
左手側が開けた尾根を進みます
自衛隊ヘリ着陸練習場に着きました
4
自衛隊ヘリ着陸練習場に着きました
ヘリ着陸練習場には三等三角点「鍋山」があります
2
ヘリ着陸練習場には三等三角点「鍋山」があります
伐採で西側が開けた場所に出ました
伐採で西側が開けた場所に出ました
石灰石鉱山が目立ちます
1
石灰石鉱山が目立ちます
北西方面には日光から足尾の山々が見えるはずですが、靄で薄らと見えるか見えないか程度でした
1
北西方面には日光から足尾の山々が見えるはずですが、靄で薄らと見えるか見えないか程度でした
栃木県道32号まで下りてきました。ここから三角点を経由しながら戻ります
栃木県道32号まで下りてきました。ここから三角点を経由しながら戻ります
まずは上梅沢公民館に来ました
まずは上梅沢公民館に来ました
四等三角点「下沢」。上梅沢公民館の敷地内にあります
2
四等三角点「下沢」。上梅沢公民館の敷地内にあります
道沿いに大日堂がありました。関東では珍しい六地蔵塔もありました
3
道沿いに大日堂がありました。関東では珍しい六地蔵塔もありました
六地蔵塔の案内板が最近のもので少し驚きました。昨年春に地元住民が調査を実施して案内板を作成したそうです
1
六地蔵塔の案内板が最近のもので少し驚きました。昨年春に地元住民が調査を実施して案内板を作成したそうです
四等三角点「壱町田」。畦道にありました
2
四等三角点「壱町田」。畦道にありました
四等三角点「星野」。プラスチック杭しか見当たらなかったのでおそらく草に埋もれてるのでしょうが個人宅の敷地内なので探しはしませんでした
四等三角点「星野」。プラスチック杭しか見当たらなかったのでおそらく草に埋もれてるのでしょうが個人宅の敷地内なので探しはしませんでした
最後に四季の森星野を見て回ります
3
最後に四季の森星野を見て回ります
セツブンソウ。丁度見頃の時期だと思います
3
セツブンソウ。丁度見頃の時期だと思います
ロウバイ
ロウバイ
マンサク
マンサク
ロウバイ
紅梅。まだ咲き始めでした
1
紅梅。まだ咲き始めでした
【おまけ】四季の森星野にもフクジュソウは咲いていましたがちょっと遠かったので我が家の庭のフクジュソウを
6
【おまけ】四季の森星野にもフクジュソウは咲いていましたがちょっと遠かったので我が家の庭のフクジュソウを
【おまけ】同じく我が家の庭のセツブンソウ
5
【おまけ】同じく我が家の庭のセツブンソウ

感想

家の庭のロウバイ、紅梅、フクジュソウ、セツブンソウ等の花々が見頃を迎えているので、昨年に引き続き今年も四季の森星野に行ってきました。
昨年は三峰山に登ったので、今回は谷倉山に登り、ついでに尾根を南下して三角点巡りをしながら戻ることに。
谷倉山は色々な登山コースがありますが、どれも分かりづらく特に沢沿いのコースは倒木等もあり厄介ということなので、登りも星宮神社から尾根沿いに登ることにしました。
確かに踏み跡は薄めでしたが迷うほどでは無く、久しぶりに楽しく山を歩けました。
下りでは踏み跡の濃い星野遺跡方面への尾根を少し下ってしまいましたが、なんとか予定通りの場所に下山することが出来ました。
山から里に下りるところが結構な急斜面で、そこが一番大変でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら