ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山 〜山頂で小さい秋、見ぃつけたぁ♪〜

2011年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
satoyama その他1人
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,121m
下り
1,113m

コースタイム

6:00駐車場ー6:24広河原登山口ー8:54恵那山山頂(周辺散策等)9:31
ー11:40広河原登山口ー12:06駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時頃は6台程度の駐車が、12時頃の下山時は先の路肩まで、ビッシリ50台程度駐車されていて驚きました。
トイレは簡易トイレですが、ペーパーもあり、こぎれいでした。
コース状況/
危険箇所等
泥濘、石、木の根、大きい段差といった歩行の障害となるものは、ほとんどなく、快適に歩けます。
恵那山の登山道は土の部分が多く、膝や腰へのダメージは少ないと思います。
ただ、下山時、刈り込まれた笹の下が見えないため、足をとられないよう、注意が必要です。
コースの8/10から先は、穏やか登りとなって、最後は見事な紅葉が労ってくれました。
最初は駐車場から25分くらい林道を歩きます。
2011年10月03日 22:20撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:20
最初は駐車場から25分くらい林道を歩きます。
広河原登山口です。
少し下ると、すぐ川が見えます。
2011年10月02日 06:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 6:24
広河原登山口です。
少し下ると、すぐ川が見えます。
頑丈な橋を渡ります。
2011年10月02日 06:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 6:26
頑丈な橋を渡ります。
水量はこの程度。
2011年10月02日 06:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 6:26
水量はこの程度。
橋を渡ると、すぐに樹林帯の登りになります。
2011年10月03日 22:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:24
橋を渡ると、すぐに樹林帯の登りになります。
コースの1/10あたりの様子。
2011年10月03日 22:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:25
コースの1/10あたりの様子。
樹林帯を抜けると、展望が開けました。左を振り返ると、中央アルプス?が見えます。
2011年10月02日 07:44撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
10/2 7:44
樹林帯を抜けると、展望が開けました。左を振り返ると、中央アルプス?が見えます。
開放的なパートもあります。
2011年10月03日 22:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:30
開放的なパートもあります。
刈り込まれた笹ヤブを登るカミサン。
2011年10月03日 22:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:31
刈り込まれた笹ヤブを登るカミサン。
左回りで振り返ると、どこなんでしょう?
2011年10月02日 08:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 8:06
左回りで振り返ると、どこなんでしょう?
さらに振り返って?
2011年10月02日 08:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:07
さらに振り返って?
ラミネートされた、かわいい道標。
2011年10月02日 08:12撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:12
ラミネートされた、かわいい道標。
これは南アルプス方面なんでしょうか?
2011年10月02日 08:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:23
これは南アルプス方面なんでしょうか?
9/10を過ぎると、紅葉がぽつぽつ見受けられました。
2011年10月02日 08:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:52
9/10を過ぎると、紅葉がぽつぽつ見受けられました。
登山道を覆うような紅葉の中を進みます。
2011年10月03日 22:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:33
登山道を覆うような紅葉の中を進みます。
この紅葉も左側から通り抜けると、
2011年10月02日 08:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:53
この紅葉も左側から通り抜けると、
立派な展望台が目の前に現れました。
2011年10月02日 08:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 8:54
立派な展望台が目の前に現れました。
あっけなく、恵那山山頂です。
見事な紅葉が平坦で広い山頂を取り囲んでいます。
2011年10月02日 08:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 8:54
あっけなく、恵那山山頂です。
見事な紅葉が平坦で広い山頂を取り囲んでいます。
山頂標柱に近づいて1枚。
2011年10月02日 08:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 8:55
山頂標柱に近づいて1枚。
周囲を散策すると、恵那山神社の賽銭箱もありました。
2011年10月03日 22:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:41
周囲を散策すると、恵那山神社の賽銭箱もありました。
美しい紅葉。
2011年10月02日 08:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7
10/2 8:58
美しい紅葉。
平坦で広い山頂の中央に三角点がありました。
2011年10月03日 22:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:41
平坦で広い山頂の中央に三角点がありました。
紅葉をアップで。
2011年10月02日 09:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
10/2 9:02
紅葉をアップで。
カミサンが到着して記念の1枚。
2011年10月03日 23:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7
10/3 23:06
カミサンが到着して記念の1枚。
ビューがないといわれている展望台ですが、せっかくなので、登ってみました。
2011年10月03日 22:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:41
ビューがないといわれている展望台ですが、せっかくなので、登ってみました。
展望台から見た紅葉。
2011年10月02日 09:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 9:11
展望台から見た紅葉。
木々の間からはちょこんと山のてっぺんが見えました。
2011年10月02日 09:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:11
木々の間からはちょこんと山のてっぺんが見えました。
いろいろな色。
2011年10月02日 09:12撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
10/2 9:12
いろいろな色。
展望台から神坂峠への道を見たところ。
2011年10月03日 22:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:45
展望台から神坂峠への道を見たところ。
避難小屋の近くが真の最高地点があるということで、先に進んでみました。
2011年10月02日 09:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:14
避難小屋の近くが真の最高地点があるということで、先に進んでみました。
平坦な道を進むと、さらに見事な紅葉が見られました。
避難小屋を探しましたが、見つかりませんでした。
2011年10月02日 09:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:15
平坦な道を進むと、さらに見事な紅葉が見られました。
避難小屋を探しましたが、見つかりませんでした。
真の最高地点ハントはあきらめ、戻ることにします。
2011年10月03日 22:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:47
真の最高地点ハントはあきらめ、戻ることにします。
ショボいといわれている山頂ですが、見事な紅葉が、展望のないことを帳消しにしてくれました。
2011年10月02日 09:16撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 9:16
ショボいといわれている山頂ですが、見事な紅葉が、展望のないことを帳消しにしてくれました。
というか、期待してなかっただけに、満足度は大きかったです。
2011年10月03日 22:49撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7
10/3 22:49
というか、期待してなかっただけに、満足度は大きかったです。
確かに木々の間からしか、山は見えません。
2011年10月02日 09:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:24
確かに木々の間からしか、山は見えません。
さあ、下山しましょう!
2011年10月02日 09:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:31
さあ、下山しましょう!
往路より、雲がひいてます。
2011年10月02日 09:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/2 9:59
往路より、雲がひいてます。
いつも見る方向と異なり、山座同定どころか、全く何アルプスかわかりません(泣)
2011年10月02日 09:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:59
いつも見る方向と異なり、山座同定どころか、全く何アルプスかわかりません(泣)
南アかな?
2011年10月02日 09:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 9:59
南アかな?
下山すると、駐車場は20台以上に溢れ返っていて、先の路肩までびっしり駐車してありました。
2011年10月02日 12:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 12:06
下山すると、駐車場は20台以上に溢れ返っていて、先の路肩までびっしり駐車してありました。
朝は暗くて分かりにくく、この道でよいか一抹の不安を覚えた車両通行止の看板。
帰りは恵那山も広河原の文字も書かれているのが分かります。(でもマジックの手書きです。)
2011年10月03日 22:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/3 22:51
朝は暗くて分かりにくく、この道でよいか一抹の不安を覚えた車両通行止の看板。
帰りは恵那山も広河原の文字も書かれているのが分かります。(でもマジックの手書きです。)
この看板がある所。
看板の右を進むと駐車場にでます。
2011年10月02日 12:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/2 12:19
この看板がある所。
看板の右を進むと駐車場にでます。
下山後の温泉は野熊の庄 月川の湯に浸かりました。(600円)
2011年10月02日 12:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
10/2 12:20
下山後の温泉は野熊の庄 月川の湯に浸かりました。(600円)
ちょっと、風情もあります。
2011年10月02日 12:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
10/2 12:53
ちょっと、風情もあります。
カミサンはすりおろしりんごにご満悦。
2011年10月02日 12:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
10/2 12:56
カミサンはすりおろしりんごにご満悦。

感想

恵那山は、百名山にしては、お寒い山頂とか、展望のない展望台とか、マイナスイメージが強かったためか、あまり乗り気にならない山でした。
紅葉のベストシーズンに行きたかった越後方面の山は、天気予報が芳しくないため、好天が見込まれる恵那山が浮上し、登ることになりました。
いざ、登り始めると、急登もなく、登山道は土が多く、膝にも優しいコースでした。
樹林帯を抜けると、展望が開け、振り返ると、アルプスが一望できました。
展望は期待してなかっただけに、ちょっとした喜びが湧いてきます。
ただ、恵那山の登山道からは、紅葉が深まるのはまだ先のように思えました。
ところが、広河原ルートの終盤、というか最後の最後に紅葉が登山道を覆うように自らを主張しだしました。
写真を撮りながら、紅葉の小道を進むと、え、これが山頂?という感じで山頂に到着です。
大きな展望台が、まず目に飛び込んできます。
次に立派な展望台と不釣り合いに感じる質素な山頂標柱が、右端にポツンちと立っているのに気づきます。
標柱に近づき、あらためて周囲を見渡すと、紅葉が地味な山頂に花を添えているようでした。
途中、紅葉の気配をあまり感じないまま、歩を進めてきただけに、山頂だけ紅葉しているのは、正にサプライズです。
何か、とても得した気分です。
カミサンが到着してから、真の最高地点がある避難小屋の方へ向ってみます。
すると、山頂広場よりさらに深みを増した、紅葉の小道に出くわしました。
避難小屋は一旦下って、その先にあるようですが、ドウダンツツジをはじめとした紅葉に心満たされたので、恵那山はここでよしとします。
因みに展望台は、皆さんの感想通り、木々の間からポツポツ山の頭が見える程度ですが、登ってみて損はないと思います。
特に、今回は上から紅葉が見渡せたので、そう思ったのかもしれません。

山頂の紅葉に大満足しつつ、下山を開始します。
下山途中、展望が開けた尾根で、往路よりはっきりと遠くの山容が見えました。
しかし、残念ながら、恵那山がこんなに展望のある山だとはつゆ知らず、準備不足で山座同定ができません(泣)
でも、山頂で、天気もよく、紅葉のサプライズもあり、歩き易く、きつくもない恵那山にカミサンは、「いい山」とご満悦のようでした。
なんだかんだいっても、恵那山がカミサンにとって、40座目になりました。
「せっかく、ここまできたら、百名山やってみれば?」というと
「私は8割くらいがちょうどいい。」って、いつもの調子です。

下山後は、飯田山本ICに向う途中にある月川温泉(600円)に浸り、サッパリしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

いろんな所で秋ですね〜
satoyamaさん

こんにちは

いろいろな所で紅葉が楽しめる時期になってきているようですね

なんだか、もう冬っ?!みたいな山も多いようですけど

今年はなんだか夏も不安定でしたし、紅葉の時期も早く終わっちゃいそうですね

私はまた、去年不発で終わった南アのマイナールートかな・・・
2011/10/5 23:48
紅葉の時期は山頂も華やかですね!
おはようございます、satoyamaさん。

綺麗に紅葉してますね
最高地点からは富士山も見えるらしいんですが、私も見ていません(笑)

広河原からのルートは結構展望があるんですね!?

私の想像以上の紅葉ハイクですね。

奥様に100座もう少し押してみて下さい
2011/10/6 8:26
地味なお山でも”時期”ですね!
こんにちは、satoyamaさん^^

今回は 恵那山でしたか

以前、まったく同じルートで同じ温泉 に浸かって帰ってきましたが、本当に地味なお山だな〜と思った記憶しかありませんでした
もっとも、天気も悪くアイゼンを付ける時期だったので致し方ないかと・・・

紅葉と景観のオカズで、これ程までにイメージが変わるとは お山に合った時期を選択するのも、楽しみを倍増させるテクニックですね

目の覚める紅葉の色彩楽しませて貰いました
2011/10/6 9:48
まんざらでもないですよ・・・
satoyama さん。 こんにちは。

私も昨年9月に同コースを歩きました。
その日は、非難小屋小屋の展望岩から南アルプスが一望出来、更に赤石岳の隣に富士山を見る事もできました。

是非今度は非難小屋まで足を伸ばして下さい。
2011/10/6 12:43
小さい秋
satoyamaさん、こんにちは。

この山は、林道に熊の出没や、登山口付近で人が亡くなられていたりと行くまでは不安の山でした。

あの駐車場が満車になるんですね
やはり、紅葉の時期だからでしょうね

温泉後のドリンクも美味しそうです

Tさん40なんですね。Kのように、これ以上広がらないように頑張ってください
2011/10/6 14:26
初めまして〜☆
近々、恵那山に行こうと思っていまして、
直近の、紅葉の状況は大変ありがたかったです。
周辺の山〜駒ヶ岳とか御嶽山の紅葉は
あっと言う間に枯葉になってしまった
みたいなので、恵那山に期待していたので。
あの山頂台地も、庭園っぽくなってて
行くのが楽しみになりました。

それにしても、あの広河原の駐車場がいっぱいに
なるとは・・・早立ちしなきゃですね・・・
2011/10/6 18:51
satoyamaさん、こんばんは
私も未踏ですが、紅葉がいい感じですね。
今年は暑さのあとに一気に雪がきて各地の紅葉もいまいち?のようですが、こちらは色づきも素敵です。

恵那山だけに、えーな、と思いました

>>「私は8割くらいがちょうどいい。」

中々奥が深くていい言葉ですね〜
2011/10/6 22:48
今年は短い秋ですね。
Utunduさん、おはようござます。

恵那山は他の地域より、天気がよさそうなだけで、選んだのですが、
あれから各地で雪もふり、紅葉の山に行けてつくづく良かったと感じています

山の印象は天気に左右されると思いますが、私にとっては、山頂の紅葉のおかげで、
恵那山はいい山に感じました

これからも残り少ない秋を楽しみたいですね。maple
2011/10/7 7:13
ホント、想像以上の紅葉ハイクでした!
kuniyanさん、おはようございます。

広河原ルートにこんなに展望があるとは思いませんでした

カミサンに心拍計つけさせたら、亀足の原因が分りました。
ゆっくり、登って、私が120くらいでも、カミサンは140を越えているんですよ。
ちょと頑張れば、すぐ150を越えてしまいます。
心肺機能がかなり低いようです。
確かにそれでは、マイペースでいくしかありませんね。
昔は陸上やってたようですがね

カミサンは相変わらず、百名山に欲がありません
2011/10/7 7:28
ゲスト
satoyamaさん!おはようございます!
ん〜

確かに紅葉が綺麗ですね!

石ゴロゴろの登山路が多い中で歩きやすい路面と言うのは
魅力ですよね!

お疲れさまでした。
2011/10/7 7:55
紅葉の時期でなかったら…
sanpo69さん、おはようございます。

確かに地味な山だと思います。

たまたまベストシーズンに行けたようですmaple

山の印象は天気や時期や体調などで随分変わってくるのでしょうね

草津白根の湯釜とか、恵那山の紅葉とか、さほど期待してない山にサプライズがあるとうれしいもんですね
2011/10/7 7:59
onetotaniさん、はじめまして。
避難小屋の近くに展望が開ける場所があるとは知っていたのですが、
しばらく進んでも見つけられなかったので、あきらめてしまいました

富士山も天気のいい日は見えるんですか

そうそう行くことはないので、もったいないことをしました。

山頂周辺のmapleで満ち足りてしまいました
2011/10/7 8:06
下山後は車が溢れ返ってました。
ilbonさん、おはよございます。

6時頃は6台くらいでしたが、下山してびっくり。
先の林道の路肩もいっぱいでした

カミサンの百名山は数えてみたら、40座で意外に登っていて驚きました

でも、つらいだけのところはいやだそうです
まあ、80座くらいいったら、さすがに変わるでしょう
2011/10/7 8:12
komakiさん、はじめまして。
恵那山は今が紅葉のベストシーズンかもしれません。

この先天気もよさそうなので、maple をぜひ楽しんできて下さい。

皆さん、避難小屋からの展望がよいと言ってますので、そちらもぜひ!

駐車場はいっぱいになっても、その先の林道が通行止めなので、路肩にも停められるかと思います

でも、展望を期待するなら早立ちがよさそうですね。
2011/10/7 8:18
恵那山、未踏でしたか!
shira-gaさん、おはようございます。

恵那山はあっという間に終わってしまうので、shira-gaさんは他の山との組み合わせが難しいでしょうね。

今回はmapleに恵まれたので、いい山に感じました。

いい時期に行けるといいですね。

shira-gaさん、いざ恵那山に登って見たら「ひでえな」なんてことのないように
2011/10/7 8:26
紅葉がよかったです!
Ulmatsuさん、おはようございます。

このところ石や木の根といった歩きにくいところが多かったので、土の路面は中高年には助かります

膝にも優しいコースでした

秋も終りそうですね。
もう少し、秋山を楽しみたいですねmaple

南アの山行楽しみにしてます
2011/10/7 8:32
恵那山お疲れ様でした。
今回も奥様との山行で良かったですね

恵那山〜紅葉してたんですね

我々が行った春は草木が生い茂っていたので眺望は
避難小屋奥まで行かなければありませんでしたが今時期
がいいのかもしれませんね。

奥様40座ですか!  おめでとうございました

fall
2011/10/8 12:05
恵那山、いい時期だったかも!
fallさん、こんばんは。

天気予報とにらめっこで、ここしかなかったんですが、下馬評と違って、
紅葉のおかげで恵那山、いい山に感じましたmaple

カミサン、意外にも数えてみたら、40座で、二人で驚きました。

でも、イマイチやる気が感じられないので、ホトホトまいってます
2011/10/9 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら