赤岳(美し森〜真教寺尾根〜赤岳〜県界尾根〜美し森)【日帰り】
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
天候 | 10/2(日)曇→快晴→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳直下の登り(真教寺尾根)&下り(県界尾根)約30分間のルートは岩場が連続する。特に下り(県界尾根)は岩が脆く歩きにくい。 |
写真
感想
先週は妻が出張・残業続きの挙句に10月最初の土曜日に強制休日出勤させられて、ストレスの塊になっており、「日曜、赤岳日帰り!!」と宣言。
もう25回位は登っている赤岳であるが、今日は車でのアクセスが近い清里起点で、最初はサンメドウズの駐車場に停めて、県界尾根を登り、真教寺尾根を下りようと思ったが、駐車場がまだ開いていなかったため、美しの森まで戻って、車道歩きが面倒なので、真教寺から登ることにする。
真教寺尾根は割とよく行くが、県界尾根は久しぶり。
登り始めは曇りがち。霧かな?
賽の河原で赤岳がどどんと見えてテンションアップ。
牛首を過ぎて扇山付近から紅葉しかかりの赤岳がどどんと見えていい!
前回なんか雨雨暴風だったから何も見えなかったし。
岩場鎖場も濡れていないから楽しい。
大天狗小天狗が青空に映える。
稜線に出たら阿弥陀がどどん!でも風が強い。
今日は残念ながら北アルプスは雲の中。
赤岳山頂は、美濃戸から登ってきた人たちがたくさんいた。
景色を堪能したら県界尾根から下りる。
県界尾根は前からある歪んだジェットコースターのような梯子(一度体感してほしい)の隣に鎖ができていた。
しかし、岩はまた一段と脆くなった感じで落石に超注意必要。
落石させないよう慎重に。
赤岳の東面の両方の双子尾根を歩くなら、県界を登って、岩がしっかりしている真教寺尾根から下りるのがいいかも。
登山口から先は砂防堤をいくつも越えて、美しの森に戻る。
妻がチーズケーキとかを超買い込み、帰りはパノラマの湯へ。
中央道で渋滞していると思ったら炎上している車の脇を通りビックリ。
でもその後、通行止めになったようだった。
1日しかなかったが、秋晴れの山を満喫出来て良かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤岳日帰り、お疲れさまでした。
真教寺尾根は確か3ヶ月ほど前に通られたですよね。
私、あの時のレコを参考にさせていただいた訳ですから。
私が登った鳳凰三山も日曜日は風が強かったですが、
八ヶ岳も同じでしょうね、きっと。
帰りの高速、車が燃えてたようですね。
私は渋滞を避けるつもりで下山後のお風呂も入らずに帰ってきましたので知りませんでしたが、
都内に入ったあと、交通渋滞情報で聞きました。
しかし、日帰りの軽装とはいえ、やはり早いですね。
ご夫婦揃って超健脚、驚きです。
おはようございます!
いつも素早いコメントありがとうございます。
赤岳の東も前より歩く人が多くなりましたね。
一度お盆の日に逆回り日帰りしたときは、牛首への林間学校で来ていた中学生たち以外、誰ひとり逢わなかったことがあります。
noborundaさんは鳳凰のようでしたね!
南御室、鳳凰、早川尾根小屋も含め、テン場環境がいいですよね!下が平で水がいいところが。
会社から戻りましたらレコお邪魔します。(なぜか携帯からnoborundaさんの方にコメント入れられないようですので。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する