ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1390103
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山(喜茂別コース)

2018年02月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
8.7km
登り
1,102m
下り
1,098m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:05
合計
5:40
距離 8.7km 登り 1,102m 下り 1,102m
8:40
12
11:40
12:20
30
標高1,250付近(昼食場所)
12:50
13:15
57
標高1,400付近
14:19
1
14:20
ゴール地点
8:40 喜茂別登山口
8:52 喜茂別コースゲート登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口付近に駐車帯として除雪されており10台程度駐車できます
到着時2.3台分のスペースがあいていました。
3
到着時2.3台分のスペースがあいていました。
8時40分出発時の気温は氷点下10度ですが微風なので寒さは感じません。
1
8時40分出発時の気温は氷点下10度ですが微風なので寒さは感じません。
スタートです!
2018年02月25日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 8:41
スタートです!
とてもいい雰囲気です。
2018年02月25日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 8:52
とてもいい雰囲気です。
小休止のモグモグタイムをとります。
2018年02月25日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 9:47
小休止のモグモグタイムをとります。
沢の底を覗き込むと「深い…」
2018年02月25日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 10:33
沢の底を覗き込むと「深い…」
日差しが暖かくてハイキング日和です。
2
日差しが暖かくてハイキング日和です。
ギコさんも写真を撮影しながら登ります。
2018年02月25日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 10:34
ギコさんも写真を撮影しながら登ります。
時々雲が切れて尻別岳が顔を覗かせます。
3
時々雲が切れて尻別岳が顔を覗かせます。
立派なトレースに乗っかって導かれます。
2018年02月25日 10:48撮影 by  SO-03H, Sony
1
2/25 10:48
立派なトレースに乗っかって導かれます。
少し急になってきました。
2018年02月25日 10:54撮影 by  SO-03H, Sony
1
2/25 10:54
少し急になってきました。
樹林帯を抜けました!
2018年02月25日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/25 11:13
樹林帯を抜けました!
風が出てきたので標高1,250m地点の木のそばに雪を掘って昼食タイムをとります。
2018年02月25日 11:46撮影 by  SO-03H, Sony
7
2/25 11:46
風が出てきたので標高1,250m地点の木のそばに雪を掘って昼食タイムをとります。
雪穴から上を見上げて200mほど上のポコまで行ってみることにしました。
2018年02月25日 11:45撮影 by  SO-03H, Sony
1
2/25 11:45
雪穴から上を見上げて200mほど上のポコまで行ってみることにしました。
左手の沢を眺めながら…
2
左手の沢を眺めながら…
食事後なので足取りも軽いはずが…少し疲れが足にきていました。
2018年02月25日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/25 12:50
食事後なので足取りも軽いはずが…少し疲れが足にきていました。
前方の木を目的地に定めます。
1
前方の木を目的地に定めます。
本日の目的地で滑走準備に入ります。
2
本日の目的地で滑走準備に入ります。
雲が切れて視界が開けるのを待ちます。
2018年02月25日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/25 13:14
雲が切れて視界が開けるのを待ちます。
見えた!
イエーイ!
2018年02月25日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/25 13:23
イエーイ!
息子1
2018年02月26日 14:47撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9
2/26 14:47
息子1
息子2
2018年02月26日 14:52撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8
2/26 14:52
息子2
ノリノリさん1
2018年02月27日 19:33撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7
2/27 19:33
ノリノリさん1
ノリノリさん2
2018年02月27日 19:34撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
2/27 19:34
ノリノリさん2
ギコさん1
2018年02月27日 19:36撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
2/27 19:36
ギコさん1
ギコさん2
2018年02月27日 20:23撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
2/27 20:23
ギコさん2
どこまで滑るか相談中
1
どこまで滑るか相談中
dahama1
2018年02月27日 22:27撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10
2/27 22:27
dahama1
dahama2
2018年02月27日 22:30撮影 by  CA100 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10
2/27 22:30
dahama2
下界の視界もドンドン拡がってきます。
2018年02月25日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 13:41
下界の視界もドンドン拡がってきます。
マッシュ好きの息子
2018年02月25日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/25 13:48
マッシュ好きの息子
ゴールが近づいてきました。
2018年02月25日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 14:10
ゴールが近づいてきました。
テンション高い。
2018年02月25日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 14:10
テンション高い。
ゴールです、いつものように我々が最後でした。
2018年02月25日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/25 14:15
ゴールです、いつものように我々が最後でした。
本日の飲み比べです。
2017年11月03日 18:34撮影 by  SO-03H, Sony
6
11/3 18:34
本日の飲み比べです。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール トランシーバー

感想

 職場のテニス部の合宿2日目ですが、合宿からひとり離脱して朝7時過ぎに羊蹄山へ向かいます。部長としてあるまじき身勝手な単独行動と思われるかもしれませんが、1日目の夜に、参加者は全力で飲んで騒いでエネルギーを使い切って、合宿としては事実上終了してしまいます。
 2日目、抜け殻になったメンバーは誰一人としてスキー場になんて向かわず、温泉に浸かって帰宅というのが定番となっているので…いいのです(小笑)

 今回の目的地は、今シーズン山スキー3回目でトータルでも山スキー9回目という経験の浅い息子からのリクエストで羊蹄山となりました。今回の合宿のメンバーの一人もスノーシュー+ボードで参加を表明していたこともあって、羊蹄山に詳しい方々に事前に敷居の低いコースをリサーチしていました。
 結局、当日の風向きと私が1度訪れたことがある安心感から「喜茂別コース」を選択しました。
 しかし、合宿のメンバーは、前夜の飲み過ぎが祟って残念ながらというか、予想通りというか、不参加になってしまいましたが…(苦笑)

 羊蹄山というと敷居が高そうですが、初めて登ったギコさんも「複雑な地形や変な登り返しもなく、尾根上の一本道で登り易い山だね。」と言うように、沢に入り込まず山頂を目指さず、雪が柔らかい1,300m前後までに留めておけば、極端な急登もないことから敷居はぐっと下がります。
 
 出発時、気温は氷点下10度でしたがほぼ無風で晴です、薄着のまま駐車スペースから8時40分にスタートしましたが、風の通らない樹林帯を太陽に照らされながら登っているとすぐに暑くなり汗が出てきました。
 前回に続いて息子の足取りは軽く、宴会疲れの私の足取りは重く、最高到達点の1,400m付近で息子は余力を残し、私はギリギリという感じでした。さすがに若者です、今後は足の速いメンバーと一緒に登っても大丈夫そうですね。

 登山中は、羊蹄山の周囲だけが晴れているという雰囲気で、尻別岳が時々顔を覗かせるという程度で、残念ながら周辺のルスツや洞爺湖方面も雲で遮られて雄大な景色を楽しむことはできませんでした。しかし、尾根の上から両側の深い沢など眺めるとスケールの大きさが充分に実感できました。
 
 山旅ロガーのデーターによると、標高1,402m、標高差1,085m、累積標高1,069m、駐車場所から最高点までの4.3kmを4時間10分、全行程8.7kmを5時間40分の行動時間でした。スライドした方は、登る時に前後に2組4名と下山してきた2組4名でした。そのうち1名は、今回の事前情報をいただいていたSTHさんだと思われます。あ、それからNOBU-KANOさんご一行と思われる雄叫びの声だけともスライドしました(笑)

 雪質は動画で確認して下さい。最初のオープン斜面は、面ツルでしたが風でパックされ締り気味の新雪で、強いスキー操作をすると抵抗が大きく皆さん探り気味に板を踏んでいます。
 特に昨シーズンにスキーで足の骨を折って、まだボルトが入っているギコさんは守りに入って慎重です、大人になりましたね。
 樹林帯に入ってからは、柔らかいドライパウダーがこれでもかと続き、今シーズン一番のパウダーが堪能できたとメンバー大喜びでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

今回もニアミスでしたね(;^_^A
我々の雄たけび聞かれていましたか〜(笑) ちょっぴり恥ずかしいです…
それにしてもいい雪質でしたね(^^♪ 息子さんも羊蹄山の魅力に取りつかれましたね!残り少ないパウダーシーズンですが、お互いにセイフティーに滑走しましょう!
登り返しがなく、モービルもいない羊蹄山はBC天国です!
2018/2/28 5:10
Re: 今回もニアミスでしたね(;^_^A
 nobu-kanoさんこんばんは、いつもコメントありがとうございます!天気にも恵まれ最高の1日でしたね。樹林帯を抜ける手前で、左手の林間の奥にmocopapaさんの黒いヘルメットに赤いウエアー姿を見かけたときには、たぶん皆さん方だろうと思いました。今回は本当のニアミスでしたね。(笑)
 羊蹄山はあらためて本当に静かで素晴らしくて、他のコースも訪れてみたいと思いました。パウダーシーズンは残り少ないですが、今年の残雪期は長く楽しめそうなので、どこかでお会いできたらうれしいです。
2018/3/1 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら