記録ID: 1392749
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 めぐり図片手に
2018年03月03日(土) [日帰り]
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:14
距離 10.5km
登り 1,209m
下り 1,211m
14:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*林道〜北ノ峯は杉林で花粉以外の危険無し。 *北ノ峯〜御嶽山は鎖場多数。毎年のように事故が起きているので不慣れな人にはオススメしません。ただ岩が乾いていれば鎖に頼らずとも行けます。 *雨乞岩〜大日岩は登山道ではありません。踏み跡薄く目印も無いのでGPS使用推奨。この間で迷っても南に下らない事(最後は全て断崖)。 *対面岩付近は鎖場あり。 |
写真
感想
無沙汰をしております。
レコは上げてませんが、時々は近場の山を徘徊してます。
一年以上レコを登録しないと何やら不都合が起きるとの話があり、「古賀志山を守ろう会」の「めぐり図」全踏破を目標に歩いて来ました。
結果、体力の低下を痛感しました。こうして人は老いて行くのですねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2056人
こうして元気な様子が窺えるだけでホント嬉しいですよ(^^)/
やってるコトがまた、変わってなくてニヤリとしちゃいました♪
また気が向いたら投稿して、生存証明しに来てくださいね〜\(^o^)/
nosterさんも変わらずに空き缶拾いされているようで
先程レコ覗かせて頂きましたが、「ケッツ☆」が最近ヤマレコで流行っているのでしょうか? 私は男色の気は無いので、野郎の☆は出来れば見たくないです
遅レスにて失礼しました。
古賀志王をめざしている者です と言いつつ、最近では、不動滝でクライミングしかしてませんが(;・∀・)
籠岩は、アルパインで行ったことがありますが、ちょっとその岩は記憶にないです。また、行ってみたくなりました。
中当山から尾根沿いに下ると、楽しい岩稜地帯があります。でも、その先に踏み跡がなく、背中当山にトラバースするのに、難儀しました
古賀志王さん、お久しぶりです!
私からすると、クライミングする人って別の生き物です。何故オーバーハングを登れるのか?? きっと手足に吸盤が付いてるんですよね
そう言えば以前良く大蛇尾川でクライマーの谷川さん(?)に逢いました。古賀志のクライミング誘われましたが、私は吸盤付いてませんので辞退させて頂きましたが
Shami茸マイ☆様、久レコですねー 。
王道レコより、ややマイナー要素が入ったレコが好みの小生、長い冬眠に入った?宮城のkkuma さんに続いて、栃木のneko さんもかとチョッピリ寂しく 思っていました。お元気そうで何よりです。
天空の雪の回廊、錦秋の沼の平レポなど、不定期刊行で結構ですので、気が向いた時のアップ期待してます。
古賀志山、宇都宮に行く度にチョイよりしたいと思ってるんですが、中々訪れられません 。Shamiさんならではのコースなのでしょうが、標高では侮れない中々の岩山ですね。
odaxさん、お久しぶりです。コメありがとうございます。
最近は散歩程度の山ばかりで、どうしても近場の山が多いです。
その中でも古賀志だけは別ですね。低山ですが栃木で最も事故が多い山です。
別名”年金山”とも呼ばれていて「年金を受給するようになった人が暇潰しに毎日登る山」です。私もそう遠くない将来のために時々は古賀志に行きます
これからも時々はレコ上げる予定ではいますので、宜しくお願いします。
こんばんは、Shaminekoさん。
1月のBOKUTYANNさんレコで
時々歩いておられることは知りましたが
こうして記録を見ると何かホッとします
残雪の時期ですね。
恒例の山を今年もお考えですか?
またのレコを楽しみにしております。
wakasatoさん、
こんにちは。コメントありがとうございます
変わらす精力的に歩かれていますね!
恒例の”釈迦いじり”に日留賀岳と、楽しく見させて頂きました。
自分が歩いた時の記憶が鮮明に蘇ってきます。
同じく恒例の大佐飛山も楽しみにしています。
私は雪がガッチリ締まるシーズン後期に楽して登るかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する