ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7533030
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山 どきどき チビリの バリ周回 満喫です❗😅🎶

2024年11月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,059m
下り
1,060m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
2:51
合計
7:45
7:35
7:40
4
7:44
7:48
23
8:11
8:30
5
8:35
8:55
21
9:16
9:30
80
10:50
11:03
3
松島コース起点岩場
11:06
11:35
53
12:28
12:33
3
12:36
12:50
4
12:54
12:59
10
13:09
13:13
6
13:19
13:31
10
13:41
0
13:41
0
13:41
14:08
43
14:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅うつのみやろまんちっく村に車中泊
南駐車場に駐車 簡易トイレ1基
30台程度?駐車可能 私のを含めて2台でした
コース状況/
危険箇所等
背中当山・中岩への直登コース 古賀志山大神からの岩下りコース共に地図には図示されておらず 道標も無く 自己責任のコース(通常ルートもそうなんでしょうが)になります
ほぼ(トラ)ロープですが おそらく現在は誰も管理しておらず いつ誰が設置したのかは不明なため 強度も不明であり 自己判断で利用させていただきました(利用しないと上(下)がれません(汗)) バランスを崩して手を放したり 下りでスリップしたらアウトかと思います
古賀志山大神からの岩下りのコースの後半で ルート判断に迷って慎重にウロウロしました このルートのロープは1箇所のみで しっかりしてます
松島コースは点線で図示されていますので 前述の2コースよりは利用者がだいぶ多い(今回は約10名程度の方にお会いしました)ので 鎖は古そうですが 前述のルートよりは信頼は出来ました その都度確認しながらですが
下から登って最後から2番目の岩 上の方が直なので 私は下りでしたが 上りの方はちょっと迷うかもしれません(右に迂回できるようです)


おはようございます
今日で3度目の古賀志山
初の南駐車場からスタートです
2024年11月25日 06:56撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 6:56
おはようございます
今日で3度目の古賀志山
初の南駐車場からスタートです
動画を参考に 今日予定しているルート(登り下り登り下り)は 駐車場の案内板には図示されてません
初のルート 慎重に冷静に 愉しんで
Go ✌

2024年11月25日 06:58撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 6:58
動画を参考に 今日予定しているルート(登り下り登り下り)は 駐車場の案内板には図示されてません
初のルート 慎重に冷静に 愉しんで
Go ✌

駐車場はこんな感じ 案内板の後ろに白くちょっと見えるのがトイレです
1台 上の駐車場に入りました 計2台です
2024年11月25日 07:04撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 7:04
駐車場はこんな感じ 案内板の後ろに白くちょっと見えるのがトイレです
1台 上の駐車場に入りました 計2台です
15分ほど歩いて 湯殿山神社 御嶽山神社 古賀志山神社 2拝2拍手1拝
2024年11月25日 07:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 7:19
15分ほど歩いて 湯殿山神社 御嶽山神社 古賀志山神社 2拝2拍手1拝
さらに15分程で 瀧神社と
2024年11月25日 07:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 7:36
さらに15分程で 瀧神社と
男滝 少量の水が落ちてますが 雨の多い時期にはかなりの落水が見れるようです
2024年11月25日 07:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 7:36
男滝 少量の水が落ちてますが 雨の多い時期にはかなりの落水が見れるようです
瀧神社から 岩の下を左に進むと 巨大な岩の下に”山神”
さらに進むと 樹木の奥に女滝らしい奥まった岩場がありましたが 落水が見えないのでスルーし
2024年11月25日 07:40撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 7:40
瀧神社から 岩の下を左に進むと 巨大な岩の下に”山神”
さらに進むと 樹木の奥に女滝らしい奥まった岩場がありましたが 落水が見えないのでスルーし
背中当山への岩登り開始点に来ました
ここから上はおそらく管理されてない 自己判断自己責任のルート
一休みしてスタート この岩場は足元がしっかりしているので問題ありません
2024年11月25日 08:00撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 8:00
背中当山への岩登り開始点に来ました
ここから上はおそらく管理されてない 自己判断自己責任のルート
一休みしてスタート この岩場は足元がしっかりしているので問題ありません
上がった所が展望ポイントでした
筑波山かと思い撮ったのですが 今見たら違いますね
行ったことは無いのですが加波山でしょうか
2024年11月25日 08:06撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 8:06
上がった所が展望ポイントでした
筑波山かと思い撮ったのですが 今見たら違いますね
行ったことは無いのですが加波山でしょうか
何と 真っ白な富士山が見えました
スマホでアップしたらボケました
2024年11月25日 08:06撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 8:06
何と 真っ白な富士山が見えました
スマホでアップしたらボケました
その後 こんな岩場が現れました💦
ロープを引っ張ってみると大丈夫そうですが 2本とか3本とか
その場で掴めるロープは全て掴んで上りました


 
2024年11月25日 08:11撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 8:11
その後 こんな岩場が現れました💦
ロープを引っ張ってみると大丈夫そうですが 2本とか3本とか
その場で掴めるロープは全て掴んで上りました


 
更に続きます
2024年11月25日 08:16撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 8:16
更に続きます
上ってからの見下ろし
ザワザワ😨💦
2024年11月25日 08:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 8:19
上ってからの見下ろし
ザワザワ😨💦
背中当山到着
後ろが中岩になるかと思います
今回参考にした動画 何度も見返したので 画面通りの光景が現れると安心 の繰り返しで進んで来ました
2024年11月25日 08:23撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 8:23
背中当山到着
後ろが中岩になるかと思います
今回参考にした動画 何度も見返したので 画面通りの光景が現れると安心 の繰り返しで進んで来ました
中岩の岩場に来ました
ここもロープを引っ張って確認してからスタート
2024年11月25日 08:37撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 8:37
中岩の岩場に来ました
ここもロープを引っ張って確認してからスタート
中岩到着です
2024年11月25日 08:46撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 8:46
中岩到着です
もう一度 富士山
ボケないように抑えめのアップで
2024年11月25日 08:46撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 8:46
もう一度 富士山
ボケないように抑えめのアップで
Tさんのレコを見てますが 加波山から筑波山への 筑波連山のようです
2024年11月25日 08:47撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 8:47
Tさんのレコを見てますが 加波山から筑波山への 筑波連山のようです
御嶽山と古賀志山
御嶽山の展望スポットからの日光連山
前回は雲に覆われていたので 今日は是非
2024年11月25日 08:56撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 8:56
御嶽山と古賀志山
御嶽山の展望スポットからの日光連山
前回は雲に覆われていたので 今日は是非
手前に焦点を合わせたので山がボケましたが 日光連山は写真のとおりでした
ここで撮っているので当然😁ですが
2024年11月25日 09:11撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 9:11
手前に焦点を合わせたので山がボケましたが 日光連山は写真のとおりでした
ここで撮っているので当然😁ですが
庚申山 皇海山も ボケました
2024年11月25日 09:13撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 9:13
庚申山 皇海山も ボケました
で 日光連山に焦点を合わせて 再度  
2024年11月25日 09:14撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 9:14
で 日光連山に焦点を合わせて 再度  
庚申山 皇海山も カシャッ
2024年11月25日 09:14撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 9:14
庚申山 皇海山も カシャッ
これから行きますよ👋
松島コースと 奥は高原山
2024年11月25日 09:17撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 9:17
これから行きますよ👋
松島コースと 奥は高原山
松島コースにズーム
2024年11月25日 09:17撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 9:17
松島コースにズーム
忘れてました💦
御嶽神社に 二拝二拍手一拝
2024年11月25日 09:22撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 9:22
忘れてました💦
御嶽神社に 二拝二拍手一拝
少し戻って ここから北の方に下りますが
“西尾根コース”
松島コースの手前も西尾根コース
地図にはどちらも西尾根コースと記されてました
2024年11月25日 09:32撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 9:32
少し戻って ここから北の方に下りますが
“西尾根コース”
松島コースの手前も西尾根コース
地図にはどちらも西尾根コースと記されてました
急な尾根上には大きな岩場が点在し
2024年11月25日 09:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 9:41
急な尾根上には大きな岩場が点在し
巻きながら降りて行きます
2024年11月25日 09:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 9:41
巻きながら降りて行きます
大きく見えてきました
2024年11月25日 10:03撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 10:03
大きく見えてきました
西尾根コースの下の方 地図とスマホの現在地を確認しながらたどり着きました
2024年11月25日 10:23撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 10:23
西尾根コースの下の方 地図とスマホの現在地を確認しながらたどり着きました
この宇高学校林の標識の林道の
2024年11月25日 10:24撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 10:24
この宇高学校林の標識の林道の
左側の作業道を進み
2024年11月25日 10:24撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 10:24
左側の作業道を進み
途中から右側の森林に入り右前方に進みました
ここまで ほぼ参考にした動画の通りに来ています(ウロウロと 地図とスマホで確認しながらですが)
2024年11月25日 10:34撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 10:34
途中から右側の森林に入り右前方に進みました
ここまで ほぼ参考にした動画の通りに来ています(ウロウロと 地図とスマホで確認しながらですが)
尾根に上がり 尾根を進みます
2024年11月25日 10:48撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 10:48
尾根に上がり 尾根を進みます
松島コースの岩場が現れました
動画の画面と同じ 間違いなし
ここからは 尾根のトップを進めば良いはず
2024年11月25日 10:59撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 10:59
松島コースの岩場が現れました
動画の画面と同じ 間違いなし
ここからは 尾根のトップを進めば良いはず
ゴジラの背の上を進みます
常に慎重にですが 普通に進めます
2024年11月25日 11:13撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 11:13
ゴジラの背の上を進みます
常に慎重にですが 普通に進めます
展望ポイントに出ました
2024年11月25日 11:16撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 11:16
展望ポイントに出ました
高度感と配色のバランスが絶妙
この絶景を代表写真にしました
2024年11月25日 11:18撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 11:18
高度感と配色のバランスが絶妙
この絶景を代表写真にしました
再度 日光連山をカシャッ
この光景は予定してなかったので 感謝感謝 来て良かった
2024年11月25日 11:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:19
再度 日光連山をカシャッ
この光景は予定してなかったので 感謝感謝 来て良かった
これは先ほどの展望スポットの岩場を降りて 岩場を振り返っての1枚
写真の最上部から降りて来ます
2024年11月25日 11:30撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 11:30
これは先ほどの展望スポットの岩場を降りて 岩場を振り返っての1枚
写真の最上部から降りて来ます
動画は優れた岩登りの方 この細い木がしっかりしていたので これに掴まり 下の岩に足を置いて 斜め左下に下がって行きました
上から それは分かったのですが ビビります それは最後の手段として 一般的ではないな(そもそもこのルート自体が 一般的ではないのですが 😅)
2024年11月25日 11:31撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:31
動画は優れた岩登りの方 この細い木がしっかりしていたので これに掴まり 下の岩に足を置いて 斜め左下に下がって行きました
上から それは分かったのですが ビビります それは最後の手段として 一般的ではないな(そもそもこのルート自体が 一般的ではないのですが 😅)
戻って行くと左側に巻き道(崖なので要注意ですが)があり 岩の左下を回って ここに出ました
下る方用に 赤ペンキで矢印が記されてますね
2024年11月25日 11:31撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 11:31
戻って行くと左側に巻き道(崖なので要注意ですが)があり 岩の左下を回って ここに出ました
下る方用に 赤ペンキで矢印が記されてますね
更に 続きます
2024年11月25日 11:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:41
更に 続きます
続きます
切れたらアウトですが 信頼して上がりました
2024年11月25日 11:43撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 11:43
続きます
切れたらアウトですが 信頼して上がりました
足置き場が設けてありました
感謝
2024年11月25日 11:46撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:46
足置き場が設けてありました
感謝
すれ違った方が 今の崖を降りています
すみません お断りせず モデルになっていただきました🙇💦
2024年11月25日 11:48撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:48
すれ違った方が 今の崖を降りています
すみません お断りせず モデルになっていただきました🙇💦
頭上には 感じの良い岩✨
2024年11月25日 11:48撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 11:48
頭上には 感じの良い岩✨
松島コース
2つ目の展望ポイント
暖かな陽気に 眺めも最高😄✌
2024年11月25日 11:51撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 11:51
松島コース
2つ目の展望ポイント
暖かな陽気に 眺めも最高😄✌
赤岩山の方に パラグライダーが2機
気持ち良さそう🎶
松島コースも十分に快感ですが😅
2024年11月25日 11:51撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 11:51
赤岩山の方に パラグライダーが2機
気持ち良さそう🎶
松島コースも十分に快感ですが😅
松島の雰囲気
2024年11月25日 11:51撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 11:51
松島の雰囲気
感じます👏
2024年11月25日 11:53撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 11:53
感じます👏
いつもは 粒あん等のパンのみなのですが
レコでは皆さん様々食べているので リンゴ持ってきてみました
山では美味しい😋 身体にも良さそう💪
2024年11月25日 11:58撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 11:58
いつもは 粒あん等のパンのみなのですが
レコでは皆さん様々食べているので リンゴ持ってきてみました
山では美味しい😋 身体にも良さそう💪
時間が12時を過ぎたので 取り敢えず古賀志山まで 休まずに行きます
振り返りの松島の光景👏
2024年11月25日 12:03撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 12:03
時間が12時を過ぎたので 取り敢えず古賀志山まで 休まずに行きます
振り返りの松島の光景👏
最後から2番目の岩場の見下ろし
これが“ふんぎり”のようです
上の方は直です
ロープがしっかりしていることを確認して 降りました
2024年11月25日 12:09撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 12:09
最後から2番目の岩場の見下ろし
これが“ふんぎり”のようです
上の方は直です
ロープがしっかりしていることを確認して 降りました
上部は直ですが 僅かに足の置ける凸があり 慎重に途中まで降り
2024年11月25日 12:12撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 12:12
上部は直ですが 僅かに足の置ける凸があり 慎重に途中まで降り
ロープ 下の方までは届いてませんので 途中まで降りたら ロープを持って左側に移動し 木の付近で ロープを頼りに下に降り ロープが無くなってからは 木を利用して降りて 最後 離れた岩に足をかけて降りました 松島コースを下山する方が この岩を上るか 岩の右下に迂回するかの“ふんぎり”でしょうか💦
2024年11月25日 12:12撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 12:12
ロープ 下の方までは届いてませんので 途中まで降りたら ロープを持って左側に移動し 木の付近で ロープを頼りに下に降り ロープが無くなってからは 木を利用して降りて 最後 離れた岩に足をかけて降りました 松島コースを下山する方が この岩を上るか 岩の右下に迂回するかの“ふんぎり”でしょうか💦
更に上ると 右に西尾根コースへの分岐があったので 少し下りてみると 男体山を背景にした先ほどの松島の展望ポイントがありました
2024年11月25日 12:20撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 12:20
更に上ると 右に西尾根コースへの分岐があったので 少し下りてみると 男体山を背景にした先ほどの松島の展望ポイントがありました
松島コース ロープのかかった崖以外は このような岩場が続きます
先を行かれた方 すみません モデルになっていただきました💦🙇
2024年11月25日 12:22撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 12:22
松島コース ロープのかかった崖以外は このような岩場が続きます
先を行かれた方 すみません モデルになっていただきました💦🙇
最後の岩場の鎖
ここを下りて松島コース 終了🙋
2024年11月25日 12:30撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 12:30
最後の岩場の鎖
ここを下りて松島コース 終了🙋
ピークの斑根岩山と日光連山でカシャッ
2024年11月25日 12:40撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 12:40
ピークの斑根岩山と日光連山でカシャッ
これから向かう古賀志山 12時40分 先を急ぎます ここでうっかり中尾根コースの方向に進み 登って来た方に確認して 再度山頂に戻り返し 正しい道へ入りました ありがとうございます🙏
2024年11月25日 12:42撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 12:42
これから向かう古賀志山 12時40分 先を急ぎます ここでうっかり中尾根コースの方向に進み 登って来た方に確認して 再度山頂に戻り返し 正しい道へ入りました ありがとうございます🙏
3度目の古賀志山山頂👋
食事をして 古賀志山大神に向かいました
午後になり 日陰は少し肌寒く変わりました
2024年11月25日 13:23撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
7
11/25 13:23
3度目の古賀志山山頂👋
食事をして 古賀志山大神に向かいました
午後になり 日陰は少し肌寒く変わりました
2度目の古賀志山大神
二拝二拍手一拝
2024年11月25日 13:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 13:41
2度目の古賀志山大神
二拝二拍手一拝
目の前の ここを下りて行きます
滑りそう 注意してGo ☝?
2024年11月25日 13:42撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 13:42
目の前の ここを下りて行きます
滑りそう 注意してGo ☝?
紅い葉を意識して歩いて来たのですが
それらしいのはなかなか💦
取り敢えず一枚
2024年11月25日 13:42撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 13:42
紅い葉を意識して歩いて来たのですが
それらしいのはなかなか💦
取り敢えず一枚
メインの駐車場の 赤川ダムにズーム
皆さんのレコにあるように 水は抜かれてました
2024年11月25日 13:44撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 13:44
メインの駐車場の 赤川ダムにズーム
皆さんのレコにあるように 水は抜かれてました
踏み跡が分岐してましたが 右側の岩の方に下りて行きました
前回 上を歩いた“猪落”の崖の迫力😅
2024年11月25日 13:52撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 13:52
踏み跡が分岐してましたが 右側の岩の方に下りて行きました
前回 上を歩いた“猪落”の崖の迫力😅
高度感 ゾクゾク😨
苦手です💦💦
2024年11月25日 13:52撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 13:52
高度感 ゾクゾク😨
苦手です💦💦
苦手 ザワザワ😨
2024年11月25日 13:53撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 13:53
苦手 ザワザワ😨
このような岩場を下りて行きます
2024年11月25日 13:53撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
3
11/25 13:53
このような岩場を下りて行きます
上からの見下ろし
分かりずらいですが 狭い岩場で高さも少し有り ちょっと戸惑いました
2024年11月25日 13:55撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 13:55
上からの見下ろし
分かりずらいですが 狭い岩場で高さも少し有り ちょっと戸惑いました
下りてからの見上げ
2024年11月25日 13:57撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 13:57
下りてからの見上げ
尾根の少し左下にこのロープが見えたのですが 崖の方に向かっており 岩登りの方のロープ? 尾根を少し下ってみたのですが踏み跡は無く 戻って慎重にロープを降りて行きました
2024年11月25日 14:07撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 14:07
尾根の少し左下にこのロープが見えたのですが 崖の方に向かっており 岩登りの方のロープ? 尾根を少し下ってみたのですが踏み跡は無く 戻って慎重にロープを降りて行きました
ロープを終えて先に進むと断崖💦💦
注視しながら戻ると 樹木の中を急勾配で下る路がありました
見上げ おそらく中央の樹木の中を 下って来たかと思います
2024年11月25日 14:15撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
5
11/25 14:15
ロープを終えて先に進むと断崖💦💦
注視しながら戻ると 樹木の中を急勾配で下る路がありました
見上げ おそらく中央の樹木の中を 下って来たかと思います
猪落を見上げて
2024年11月25日 14:15撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 14:15
猪落を見上げて
上の方で路が分岐していたと記しましたが 左は樹木の沢状地形の方に向かってましたので 猪落の左の樹木の中を下りて来るのでしょうか 適当な推測です😔
2024年11月25日 14:20撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6
11/25 14:20
上の方で路が分岐していたと記しましたが 左は樹木の沢状地形の方に向かってましたので 猪落の左の樹木の中を下りて来るのでしょうか 適当な推測です😔
宇都宮市街が見えます
2024年11月25日 14:23撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
4
11/25 14:23
宇都宮市街が見えます
伐採跡の造林地の右側の尾根を真っ直ぐに下りましたが 道路には猪🐗侵入防止の柵で下りれない😩 柵沿いに右に進んで林の中に入って行くと
2024年11月25日 14:29撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 14:29
伐採跡の造林地の右側の尾根を真っ直ぐに下りましたが 道路には猪🐗侵入防止の柵で下りれない😩 柵沿いに右に進んで林の中に入って行くと
同じような登山道の踏み跡があり 道路に下りました
テクテクと林道を下り
2024年11月25日 14:31撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
11/25 14:31
同じような登山道の踏み跡があり 道路に下りました
テクテクと林道を下り
南駐車場に到着😄
管理されてないルート ロープが切れないか不安はあり 〜背中当山〜中岩でびびった箇所はありましたが 絶えず慎重にを前提にですが 全体的に以外に冷静に歩けました 参考にさせていただいた動画の方に感謝です🙇👋(この方の動画 山だけで無く 用具とか 技術とか 私は詳しくないので 参考にさせていただいてます)
2024年11月25日 14:51撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
11/25 14:51
南駐車場に到着😄
管理されてないルート ロープが切れないか不安はあり 〜背中当山〜中岩でびびった箇所はありましたが 絶えず慎重にを前提にですが 全体的に以外に冷静に歩けました 参考にさせていただいた動画の方に感謝です🙇👋(この方の動画 山だけで無く 用具とか 技術とか 私は詳しくないので 参考にさせていただいてます)
撮影機器:

感想

23日(土)に知人と古賀志山の一般コースを予定しましたが 知人が腰を痛めて取り止め 天気の良い25日(月)に 気になっていたバリルートを予定し 日曜日の夕方 下の道で “道の駅うつのみやろまんちっく村”にやって来ました
気になっていたのは 動画で見た 地図に載ってないバリルートですが 気になっていた滝とか 松島ルートも通るルート 何度も見返すなかで 自分でも行けるかなと判断しました
岩場は 特に背中当山までの登りがビビりました 管理されてないルート ロープの劣化が不安で 確認しながら利用しましたが 幸い? 大丈夫でした💦💦
いつまで大丈夫なのか?? あくまでも自己責任のルートですね
松島ルートは 利用者もそこそこおられるようです よって前述のルートのロープよりは安全かと思いますが それでも自己責任のルートです 岩は前述のルートよりは(ロープが安全に思えるからか)ちょっと楽に感じましたが 岩が大きいので 登り下りに工夫が必要な岩もありました
古賀志山大神からの下りは 下りるのに工夫を要する岩が1箇所ありましたが 全体的に急勾配で スリップ要注意でした

全てのルート 慎重に対応しましたが 思っていたよりも冷静に進むことが出来ました 快晴だったため 岩場から南に拡がる里山と市街地 遠くに筑波山の連山 更に奥には白い富士山 また松島コースでは 登る都度に絶景が拡がり 手前には紅黄葉と緑の鮮やかなコントラストの古賀志山の付近の山々 遠くには日光連山や高原山 などの眺望 青空の下で愉しい幸せな岩山歩きでした😄🎶👏
古賀志山を管理していただいている“古賀志山を守ろう会”の皆様や 分かりやすい詳しい山の動画(山用具の使い方や山での技術‥も詳細に)をあげて下さるS さんに感謝申し上げます🙇🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら