又兵衛殿に予め見参つかまつる(音羽山-又兵衛桜-カエデの郷ひらら)
- GPS
- 04:40
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 784m
- 下り
- 687m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:古市場水分神社-(奈良交通バス)-榛原-(近鉄大阪線)-行きの折り返し |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。昨年の倒木も処理されていました。 |
その他周辺情報 | カエデの郷ひららは協力金200円。 |
写真
感想
4/8に又兵衛桜を見に行くイベントを開催予定で、いくつかはっきりしない点があったため、下見に行ってきました。ついでに、若干気になっていた小学校廃校跡も訪ねてきました。このレポートの後半はイベント関連の内容になっていますのでご理解ください。現在定員に達していますが、ご興味があればご連絡ください。
又兵衛桜は奈良県宇陀市にある一本桜で、この地に住んだとされる後藤又兵衛の屋敷跡にあることから又兵衛桜と呼ばれています。NHK大河ドラマでも映像が使われたことから、近畿一円から見物客が集まります。
このルートは、昨年春にも歩いています。しかし、満開には早すぎて、その迫力を堪能するには至りませんでした。今年は是非満開を見たくて、どうせ行くなら多人数で楽しみたいというわけで、イベントを立ち上げました。桜を見るだけなら、自家用車かバスで行けばいいところ、やっぱり山を絡めたいので、わざわざ音羽山を超えて行きます。桜までなら9キロ、暫定ゴールまでは12キロのコースになります。
迷うような道ではなかった筈ですが念を押しておきたかったこと、結構やばい倒木が今もあるのか確認しておきたかったこと、お手洗い事情を確認しておきたかったこと、などが今日のテーマ。アクセスは近鉄・JR桜井駅南口からバス。出発は0812です。20分くらいで下居(おりい)に。ここから音羽観音目指して登ります。ただこのコース、これだけは言っておきますが、距離は大したことないですが、登りは結構急です。頑張って登ってください。
最初の音羽観音までは、ほとんど簡易舗装ですが、急登です。まあ、観音様に行く坂は大体急ですが。ひいとか言いつつ30分ほどで観音寺到着。一部で有名な庵主さんのお人形がお出迎え。天然記念物のお葉つきイチョウはまだ葉が出てません。ひと息つくと、音羽山山頂を目指します。ルートはふたつありますが、どっちもそれなりにしんどいので、景色のいい展望台ルートをお勧めします。この道は斜行しながら尾根を登るので、やっぱり急ですが幸いあまり長くはありません。展望台からは奈良盆地の南端と、金剛葛城が見えますが、霞んでいてその向こうはあまりはっきりせず。このルートでの唯一の眺望ポイントです。ここからまた少しだけ急登があり、それを済ますとほどなく山頂。南に折れて経ケ塚山方向へ。
昨年は小雨の中を歩いたので、この部分がとにかくスリッピーで困ったのですが、今日は問題なし。経ケ塚へは二段階の急登がありますが、第一段階を過ぎると西に降りる分岐があります。標識もあるので間違わないと思います。ここで今日の登りはほぼ終了。あとは降りるだけ。降りる道は途中林道に出るまではほぼ一本道です。林道の手前、昨年は大きな倒木があり、越えるのに苦労したのですが、今ではある程度処理がなされていて、通行には支障ありません。林道に出るとすぐに右に折れて、再び山道に入ります。ここからは迷う分岐があれば、全部下へ降る選択でうまくいきます。
本郷まで降りてくると、あとは2キロ余り集落内を歩くと、又兵衛桜が見えてきます。桜のシーズンは料金を徴収されますが、今は無料だし、他の客もいません。この桜の脇には桃の林もあるのですが、こちらもまだ蕾。しかし、又兵衛の枝ぶりに4月の期待を感じました。
あとはおまけで、まず本来の解散場所である大宇陀の道の駅を確認。バスは1時間に1本あります。桜の時期に増発されるかは不明。さらに、宇太小学校跡に作られた、「カエデの郷ひらら」目指して再出発。大体40分くらいで到着。校庭には様々な種類のカエデが植えられていて、こういった性格の施設は日本で唯一だと言います。一方、旧校舎の廊下を歩くと、なんとも言えない郷愁を感じます。喫茶があり、パンケーキとコーヒーをいただきました。食事は、今日は給食再現メニューのみ提供されていました。
その後、宇太水分神社に参拝。国宝に指定されている社殿のほか、杉などの巨木が見事です。結果的に時間が余ってしまうも、バスで榛原まで。今日はとにかく天気がよく、桜が咲いていないのがもったいなかったくらいでした。来月も好天に恵まることを期待します。なお、お手洗いは音羽観音には簡易型がありますが、あくまで緊急用かなと。又兵衛桜にはきれいな施設があります。
このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1621388
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
persさん、こんばんは。随分と長い距離歩かれましたね‼楓の郷ひらら、私も行きました。もっとも給食の日ではなかったので、トンカツ定食を頂きました。いいでしょう?昭和の学校。床に引いた油の匂いがとても懐かしかったです。
以前は音羽三山縦走にもよく挑戦していましたが、最近ではしんどいコ−スになりつつあります。60歳超えるとめっきり体力が弱っていけません。ロングコ−ス、お疲れ様でした。
音羽山以降は下りと平坦地なので、大したことないですよ。
ひららは、別のサイトで知る機会があり、一度行ってみたかったのです。今回ついでなので足を伸ばしてきました。ただ、本当は伊那佐山経由で行くつもりだったので、伊那佐山が浮いてしまいました。額井岳とセットにしたものだか迷っています。
音羽三山は登り返しが続くので結構きついのと、大峠からの林道がなんとなく嫌です。でも、またいずれ縦走しようとは思っております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する