ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1393757
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.5km
登り
951m
下り
939m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:38
合計
4:52
8:29
14
8:43
8:43
8
8:51
8:51
5
8:56
8:56
8
9:04
9:04
39
9:43
9:44
15
9:59
10:00
69
11:09
11:20
17
11:37
12:00
22
12:22
12:22
38
13:00
13:01
3
13:04
13:05
7
13:12
13:12
8
13:20
13:20
1
13:21
ゴール地点
08:27 八方池山荘
08:31 移動の開始
09:03 第3ケルン
09:57 丸山ケルン
11:08 唐松岳
11:37 唐松岳頂上山荘
12:22 丸山ケルン
13:00 第3ケルン
13:20 八方池山荘
13:21 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(行き)
東京〜八方
ジャムジャムライナー
http://jamjamliner.jp
(帰り)
白馬八方バスターミナル〜バスタ新宿
京王バス
http://www.keio-bus.com/highwaybus/

白馬八方スキー場
http://www.happo-one.jp
その他周辺情報 エイブル白馬五竜
http://www.hakubaescal.com/winter/
仮眠ルームAタイプを利用。
郷の湯
http://hakuba-happo-onsen.jp/satonoyu/
郷の湯のクーポン券
https://onsen.nifty.com/hakuba-onsen/onsen002241/
〈前日〉
日帰りリミットの10:00を過ぎても最上部のグラートクワッドリフトが強風で動かず。諦めてゴンドラ乗り場から立ち去るところです。
2018年03月03日 10:02撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/3 10:02
〈前日〉
日帰りリミットの10:00を過ぎても最上部のグラートクワッドリフトが強風で動かず。諦めてゴンドラ乗り場から立ち去るところです。
〈前日〉
白馬五竜スキー場のアルプス平駅からの風景。スマホで天気を確認し、仮眠室に泊まって翌日唐松岳に登るかどうか考えていました。
2018年03月03日 12:08撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 12:08
〈前日〉
白馬五竜スキー場のアルプス平駅からの風景。スマホで天気を確認し、仮眠室に泊まって翌日唐松岳に登るかどうか考えていました。
結局仮眠室に泊まり、八方尾根ゴンドラ乗り場に向かうところです。徒歩で1時間30分位かかります。
2018年03月04日 05:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 5:04
結局仮眠室に泊まり、八方尾根ゴンドラ乗り場に向かうところです。徒歩で1時間30分位かかります。
この日も営業開始直後はリフトが動くかはっきりしなかったのですが、登山者向けに動いているゴンドラのチケットは販売してくれました。
2018年03月04日 06:38撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 6:38
この日も営業開始直後はリフトが動くかはっきりしなかったのですが、登山者向けに動いているゴンドラのチケットは販売してくれました。
中間にあるアルペンクワッドリフトが動いてくれてホッとしているとことです。
2018年03月04日 07:46撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 7:46
中間にあるアルペンクワッドリフトが動いてくれてホッとしているとことです。
トイレはアルペンクワッドリフトの黒菱平側の施設を利用しています。
2018年03月04日 07:49撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 7:49
トイレはアルペンクワッドリフトの黒菱平側の施設を利用しています。
八方池山荘前。
最上部のグラートクワッドリフトも無事動いてくれました。
2018年03月04日 08:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 8:14
八方池山荘前。
最上部のグラートクワッドリフトも無事動いてくれました。
出発です。
2018年03月04日 08:33撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 8:33
出発です。
八方ケルン。
2018年03月04日 08:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 8:56
八方ケルン。
白馬三山。
この日は一日よく見えていました。
2018年03月04日 09:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 9:04
白馬三山。
この日は一日よく見えていました。
2018年03月04日 09:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:13
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。
2018年03月04日 09:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/4 9:22
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。
2361mPに向かって進む人が多いのですが、自分は写真左側のトラバースの道を進みました。
2018年03月04日 09:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:35
2361mPに向かって進む人が多いのですが、自分は写真左側のトラバースの道を進みました。
帰りは2361mPを通ったのですが、ふとこのトラバース道を見たらスキー板のトレースに置き換わっていました。
2018年03月04日 09:37撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 9:37
帰りは2361mPを通ったのですが、ふとこのトラバース道を見たらスキー板のトレースに置き換わっていました。
時折、強風が吹いていました。
2018年03月04日 09:51撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 9:51
時折、強風が吹いていました。
丸山ケルン。
ここで強風にあおられて転倒。アイゼンでオーバーパンツの生地を裂いてしまいました(泣)。
2018年03月04日 09:58撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:58
丸山ケルン。
ここで強風にあおられて転倒。アイゼンでオーバーパンツの生地を裂いてしまいました(泣)。
2018年03月04日 10:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 10:06
上信越方面。
2018年03月04日 10:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 10:12
上信越方面。
五竜岳。
2018年03月04日 10:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/4 10:22
五竜岳。
唐松岳がよく見えるようになってきました。
2018年03月04日 10:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/4 10:35
唐松岳がよく見えるようになってきました。
唐松頂上山荘上の出たところ。
雪がありません。風が強くなってきました。
2018年03月04日 10:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 10:41
唐松頂上山荘上の出たところ。
雪がありません。風が強くなってきました。
立山と剱岳。
2018年03月04日 10:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/4 10:43
立山と剱岳。
剱岳アップ。
2018年03月04日 10:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/4 10:43
剱岳アップ。
2018年03月04日 10:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:43
頂上山荘から下って登り返す場所。
風が一番強かったです。雪面がクラストしていてここだけストックが刺さりませんでした。
2018年03月04日 10:49撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:49
頂上山荘から下って登り返す場所。
風が一番強かったです。雪面がクラストしていてここだけストックが刺さりませんでした。
山頂直下。
2018年03月04日 11:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 11:03
山頂直下。
唐松岳山頂。
2018年03月04日 11:10撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/4 11:10
唐松岳山頂。
不帰嶮と白馬三山方面。
2018年03月04日 11:16撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 11:16
不帰嶮と白馬三山方面。
風が強くて景色を堪能する余裕がありませんでした。
2018年03月04日 11:19撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 11:19
風が強くて景色を堪能する余裕がありませんでした。
五竜岳。
2018年03月04日 11:21撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/4 11:21
五竜岳。
帰ります。
2018年03月04日 11:21撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 11:21
帰ります。
頂上山荘から見た唐松岳。
2018年03月04日 11:39撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 11:39
頂上山荘から見た唐松岳。
唐松岳頂上山荘。
2018年03月04日 11:40撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 11:40
唐松岳頂上山荘。
五竜岳分岐付近。
風が少し弱いこの辺りで休憩しました。
2018年03月04日 11:42撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 11:42
五竜岳分岐付近。
風が少し弱いこの辺りで休憩しました。
頂上山荘直下の場所(顔に見える?)。
この日は雪の表面は固くなく、岩の露出もなかったので通過に問題はありませんでした。
2018年03月04日 12:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 12:03
頂上山荘直下の場所(顔に見える?)。
この日は雪の表面は固くなく、岩の露出もなかったので通過に問題はありませんでした。
この辺りも風がそれほど強くなかったので、通過に問題はありませんでした。
2018年03月04日 12:05撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 12:05
この辺りも風がそれほど強くなかったので、通過に問題はありませんでした。
なかなかの力作?
八方池山荘近くまで下りてきました。気温も上がりアイゼンに雪がくっついて歩きにくくなったので、ここより少し手前でアイゼンを外しました。
2018年03月04日 13:17撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/4 13:17
なかなかの力作?
八方池山荘近くまで下りてきました。気温も上がりアイゼンに雪がくっついて歩きにくくなったので、ここより少し手前でアイゼンを外しました。
郷の湯。
八方バスターミナルから帰るときは大体ここを利用しています。
2018年03月04日 14:05撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 14:05
郷の湯。
八方バスターミナルから帰るときは大体ここを利用しています。
白馬八方バスターミナル。
予約しておいた15時発バスタ新宿行きのチケットを精算し、近くのコンビニで買い物したら出発5分前でした。時間に余裕がありません。
2018年03月04日 14:47撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 14:47
白馬八方バスターミナル。
予約しておいた15時発バスタ新宿行きのチケットを精算し、近くのコンビニで買い物したら出発5分前でした。時間に余裕がありません。

感想

3日(土)に唐松岳に登り、4日(日)は南関東の里山を歩く計画が狂いました。
3日はてきとくらすの予報が当たって強風でリフトが動かず、登山者向けにはゴンドラのチケットも販売されませんでした。10時過ぎには動いたようですが、日帰りリミットの時間を超えていたので、立ち去らずに残っていたとしても利用することはなかったと思います。家に帰ろうかとも思ったのですが、交通費、今後の天候、雪面状態を考えると唐松岳に登るには今シーズン最後のチャンスだと思い、翌日登ることを決めました。
ただ、翌日は早く帰りたいために1本前のバスの予約したため、時間に余裕のない登山に。丸山ケルンのところで、手前に座っていた人が写り込まないように歩きながら片手で撮影しようとしたら風に煽られて転倒。安物ですがお気に入りのデジカメを守ろうとして変な転び方をした結果、ズボンが裂けました。時間に余裕をもった行動をしたいところですが、時間、費用を考えるとなかなか出来ないのが現状です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら