強風の山頂、でも快晴の空木岳
- GPS
- 11:10
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
駐車場から500mほど、林道を戻ったところに空木岳登山口があります。駐車場はあまり広くなく10台止められるかどうかといったところです。今日は先客が3台ほどでしたが、下山後帰宅する時には、3連休ということもあり、すでに明日登られるという方々、2台が来ていました。
5:45登山道入口
ここからは、三本木地蔵というお地蔵さまを横目に急登を登って行きます。一旦林道に出ると、間もなく林道の最終地点で、ここからが登山道となります。
6:05空木岳登山口
登山口の横には登山ポストがあります。最初は池山の遊歩道とかさなっており、登山道は明るいナラの林の中をゆっくりと高度を上げていきます。
7:05水場
池山避難小屋手前まで来ると水場です。冷たい水が、こんこんと出ていました。水場を通過するとすぐに登山道と遊歩道が分かれる分岐点があります。登山道を登ると、ダケカンバの原始林の中を九十九折りの登山道で高度を上げていきます。
7:40尻撫
尻撫は明るく平らな広場で、先ほどの遊歩道との合流点となっています。ここから樹林帯の中を歩きますが、日差しが強くさしているので好天が期待できますが時折強い風が吹いています。途中、通称大地獄と小地獄、そして迷い尾根と呼ばれる難所?となります。過去に事故も多く発生しているようなので慎重に歩きます。階段などは、よく整備されており、やせ尾根に注意しながら、急斜面の鎖場や長い階段を登って行きます。この大地獄・小地獄・迷い尾根をすぎると緩やかな尾根に出ます。ここまで来ると分岐は間もなくです。
10:10空木平分岐
駒石を経て空木岳山頂へ向かう道と空木平避難小屋との分岐点です。結果的には右側の山頂へ向かう道の方が展望もあり、登山道も歩きやすいようです。今日は行きは避難小屋を目指しました。一旦は緩やかに下り、空木平へ。正面には空木岳がその姿を見せてくれます。
10:25空木平避難小屋
空木平というだけあって、広くはありませんが平地が広がっています。避難小屋の中は掃除が行き届いており、とてもきれいでした。ここからは沢沿いに頂上を目指して、石や岩のガレ場を登りますが、かなりの急登です。振り返ると南アルプスが見えます。
11:20駒峰ヒュッテ
ヒュッテに立つと木曽駒ケ岳への稜線の絶景が目の前に姿を現しました。感動です。ここからは、100mで山頂です。強風なのでヒュッテ内にザックをデポして山頂を目指します。
11:30空木岳山頂11:45
山頂には瑞牆山のよな奇岩もあり、周囲は大展望です。今日は残念ながら御嶽山は半分しか見ることが出来ませんでしたが大満足ですね。
11:50駒峰ヒュッテ12:20
16:40駐車場
天候 | 快晴で山頂はなかなかの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山コースでは鎖場や狭く滑落しそうな場所もありましたが、注意して歩けば問題はないと思います。登山ポストは林道最終点の池山尾根登山口にありました。 登山後は駒ヶ根の「こまくさの湯」で汗をながしました。一般大人は600円です。 |
写真
感想
今日は天気の回復を願いつつ、前回寝坊して登れなかった空木岳に登りました。前回の轍を踏まないように、前日に出発して辰野PAで車中泊して3時30分に起きて、コンビニで買い物とトイレを済ませて駒ヶ根インターから空木岳登山口まで移動しました。駐車場には先客が3台ほど。すぐに支度を済ませてから登山開始です。
登山道は、大地獄・小地獄・迷い尾根等の物騒な呼び名の場所もある登山コースですが、それほど危険な場所はありませんでした。ただ、歩く距離がなかなかなので最近疲れ気味の体にはコタエタようです。
天気は快晴だったのですが、家を出る前にネットで確認した「山天気」の予報どおりに風が強く、稜線に出てからは少々難儀しました。今回も天気の状況によっては登山コースを変更しようと思っていたので、結果的には空木岳を選択して正解でした。
平日でしたが、多くの方々とお会いしました。百名山で人気コースでもあるので当然ですね。中でも、下山時にスレ違った方は、60歳後半くらいのソロ登山の方で、今日は木曽殿山小屋に一泊するということでした。しっかりとした足取りで、私も同じくらいの年齢になった時にも、このように山を歩いていたいと思いながら後ろ姿をしばらく見入ってしまいました。
帰りに立ち寄った、「こまくさの湯」では、露天風呂に花崗岩で造られた南アルプスの山々をモチーフしたつい立がありました。登山帰りに、ここに来た方々は空木岳から見えた稜線のとおりで、皆さん感動すると思います。
今回の夕食は、時間もなかったので帰りの中央高速道の談合坂SAのレストランで舞茸ほうとうとクリームあんみつをいただきました。なお、ここのレストランは食事をすると地元の新鮮サラダが食べ放題となっています。
SSSさん、こんにちは! syosuke@埼玉です。
来週18日位に空木岳を空木岳避難小屋泊まりで
計画しています。この小屋の水場は使えますか?
それとも駒峰ヒュッテ、或るいは池山小屋手前の水場で
汲みあげることが必要でしょうか?
空木岳山頂は強風で寒かったようですが、耐寒温度で何度位でしょうか?
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
詳細については、メールのとおりですが、わからないことがあれば連絡ください。
私も初めて登った山ですが、とても素敵な山でした。
楽しい山行となればよいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する