記録ID: 1397206
全員に公開
雪山ハイキング
中国
三ケ上(まっさらの雪と青い空)
2018年03月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 500m
- 下り
- 487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:36
距離 4.9km
登り 506m
下り 506m
10:15
90分
スタート地点
11:45
12:00
51分
頂上
12:51
ゴール地点
風は弱かったけれど、さすがに頂上は少し寒かったです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ノートレースでしたが迷うところなし。 (とは言うものの頂上直前ですこし間違いましたが。。。) |
写真
奥津道の駅で買った葉わさび。やっと出ました。
作る人が減っているそうで昨年比50円アップ。
今年はこれだけの量で、いよいよ一把400円。以前は200円だった時もあったのに。で4把しか買えませんでした。
(醤油漬けなんかおいしくないから皆さん買わないで! (笑))
作る人が減っているそうで昨年比50円アップ。
今年はこれだけの量で、いよいよ一把400円。以前は200円だった時もあったのに。で4把しか買えませんでした。
(醤油漬けなんかおいしくないから皆さん買わないで! (笑))
感想
360度の大展望。
誰も踏んでないまっさらな雪と青い空。
最高の雪山ハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
少し寒さが戻り
岡山北も雪景色
三ケ上は気持ちよい展望ですよね
熊山レコは参考にさせていただいたので
お礼まで
フォローさせていただきました
今後とも岡山のお山で会うことがありましたらよろしくです
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
トレースがあると安心ですがまっさらの雪も捨てがたいですよね。今後とも宜しくお願いします。
トレースがあれば安心ですが、まっさらの足跡のない雪もまた捨て難いですよね。
トレースがあれば安心ですが、まっさらの足跡のない雪もまた捨て難いですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する