記録ID: 1399021
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山 谷地温泉〜仙人岱〜高田大岳
2018年03月11日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 976m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 午前中は晴れ 午後は曇ってきて高田大岳の登りから細かい雪が ほぼ予報通りでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日の大反省岩木山の翌日。もう一度岩木山も考えたが、アイスバーンに近い斜面への対応を考え、八甲田の構想を暖めてきたプランを実行することに。ひと月前に谷地温泉から小岳方面へトライしたが、悪天候で引き返した。今日は天候が良いので、仙人岱ヒュッテをめざすことに。お天気が良く目標が見えるので、初めてのエリアだが迷うことなくウキウキ気分で進む。この雪原歩きが、今日の目的のひとつだ。仙人岱ヒュッテからは慣れた道と景観だ。小岳から高田へのゆるやかな雪原の滑走も目的のひとつ。お日様も出ていたので、少しは雪面が軟らかくなっているかと思ったが、今年は終始ガリガリだった。
最難関は高田大岳への登り。スキーにクランポンを付けて、いざ出発。やはり厳しかった。天候も悪化してきた。時々声を出し、自分を奮い立たせながら登る。ついに高田斜面を登り切り、見慣れた西峰にたどり着きほっとする。いつもの東峰で準備をして滑走スタート。スキーヤー垂涎の斜面も、少し恐怖を感じるほどのガリガリ。転倒・スキーはずれの無いように慎重に下る。鞍部まで下りて、ほぼ今回の縦走(山滑走)の主要部分を終えた。今日は氷化した硬い斜面はもちろんだが、下山時に降ってきた細かい雪もよく滑る。昨日の岩木山と今日の八甲田で、ザラメになる前のこの時期の硬雪に留意すべきことを知った。久々のロング山行に、満腹の一日でした。
3/16金 動画を追加しました。小岳から高田大岳鞍部への滑走です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
てんくらAのはずなんですが山の天気は余りあてになりませんね。
滑るのもいいですが、樹林帯をゆっくりと歩くのがこれからの醍醐味に
なっていきますね。かく言う私は体調不良で一日寝てました
(いまさっき、岩木山のお便りにお送りしたばかりなんです。いやはや、遅い対応で申し訳ないです。)
岩木山の翌日でしたが、行っちゃいましたよ。谷地から仙人岱小屋までの雪原は初めてだったので、ホント楽しかったです。高田を登る体力がなければ、仙人岱なり小岳から帰路につけばいいと思っていました。もっともその気はほとんどなく、右回りで高田さんまで行っちゃえ、と思っていましたが…。高田さんへの登り、被虐的です。おすすめです!
小岳側からの高田大岳は木が邪魔で大変だった記憶が蘇りました。
一度雪が降って、斜面の縦溝を埋めてもらわないと楽しい滑走はお預けですね。
昨年2月でしたよね。小岳でお会いして高田さんに登ったのは。あの登りを思い出すと、ニヤけてしまうんです。あまりにもつらく、厳しくて精神構造が壊れちゃうのかな?
oyamaさんが高田につぼ足で登るのは、ガリガリ斜面、やばくないかなと思うんですが…。昨日滑り降りる時、初めて危険を感じました。 岩木山も八甲田も、これほどのガリガリは私には初めてでした。
2日連続ハードな山行ですね
山は春の気配になってきてますねぇ
ガリガリの斜面を登りたいです
ありがとうございます。pontaさんもいろいろやってますね。テーマというか目的を持って山に行かれているように感じます。私は行き当たりばったりです。岩木山、八甲田とも、ガリガリ斜面はすごかったです。先週の暖気によるものでしょうが、想像以上でした。ガリガリよりはザラメのほうがまだいいか、と今は思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する