ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ヶ岳・中門岳(滝沢登山口からキリンテへ下山・MTB併用)

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:41
距離
23.0km
登り
1,444m
下り
1,437m

コースタイム

05:28 滝沢グラント駐車場出発
05:31 駒ヶ岳登山口(沼田街道)
05:53 会津駒ヶ岳滝沢登山口(階段取付)
07:00 水場 07:04
08:07 駒ノ大池(会津駒の小屋) 08:11
08:21 山頂分岐
08:26 会津駒ヶ岳山頂
09:02 中門岳(山頂標)
09:06 中門岳(2060ピーク)
09:39 駒の小屋分岐
09:53 駒の小屋 10:04
11:13 大津岐峠 11:16
12:48 キリンテ登山口
(MTB使用)
13:03 駒ヶ岳登山口(沼田街道)
13:04 滝沢グラント駐車場帰着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道西那須野塩原IC-R400-R121-R352
キリンテ登山口にMTBデポ
滝沢グランド登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
沼田街道には土石流の爪痕が残っています。
夜間スピードの出し過ぎには注意(未舗装箇所あり)
登山道には危険箇所はありません。
ただし、登山道上部の大半を占める木道は、濡れていると滑るので危険!
特に木道の上の濡れている枯れ草に注意!
駒の下りで2回尾てい骨を強打。
会津駒ヶ岳滝沢登山口
取り付きは階段で始まります。
ここまで車で入れます。
滝沢グランドから20〜30分。
1
会津駒ヶ岳滝沢登山口
取り付きは階段で始まります。
ここまで車で入れます。
滝沢グランドから20〜30分。
登り始めると早くも紅葉が、、
青空に映えます。
6
登り始めると早くも紅葉が、、
青空に映えます。
登山道の両脇には
赤や
1
登山道の両脇には
赤や
黄色が
鮮やかです。
黄色が
鮮やかです。
樹林帯を抜けると視界が開け
会津駒の小屋が見えます。
まだ距離はあります。
3
樹林帯を抜けると視界が開け
会津駒の小屋が見えます。
まだ距離はあります。
会津駒ヶ岳から大戸沢岳への
稜線です。
会津駒ヶ岳から大戸沢岳への
稜線です。
駒の小屋へはこのような
草原を登って行きます。
2
駒の小屋へはこのような
草原を登って行きます。
気持ちの良い青空と紅葉。
上空は雲ひとつ無い快晴です。

4
気持ちの良い青空と紅葉。
上空は雲ひとつ無い快晴です。

登山道はすべて木道です。
微妙に谷側に傾斜して
チョット歩きにくい。
登山道はすべて木道です。
微妙に谷側に傾斜して
チョット歩きにくい。
会津駒ヶ岳が近くなって
きました。
1
会津駒ヶ岳が近くなって
きました。
池溏(ちとう)は、湿原の
泥炭層にできる池沼である。
(Wikipediaより)
1
池溏(ちとう)は、湿原の
泥炭層にできる池沼である。
(Wikipediaより)
駒ノ大池と会津駒ヶ岳。
逆さ駒も....
12
駒ノ大池と会津駒ヶ岳。
逆さ駒も....
会津駒ヶ岳山頂
奥には燧ヶ岳
3
会津駒ヶ岳山頂
奥には燧ヶ岳
中門岳へ向かう稜線です。
時間が早いのか人影は
見えません。
中門岳へ向かう稜線です。
時間が早いのか人影は
見えません。
中門岳へは切れ目無く
木道が続いています。
1
中門岳へは切れ目無く
木道が続いています。
到る処に池溏があります。
燧ヶ岳は常に見えています。
2
到る処に池溏があります。
燧ヶ岳は常に見えています。
好天ですが、遠くの山々が
霞んで残念です。
好天ですが、遠くの山々が
霞んで残念です。
中門岳の山頂が
近づいてきました。
2
中門岳の山頂が
近づいてきました。
三岩岳でしょうか。
存在感のある山容です。
三岩岳でしょうか。
存在感のある山容です。
中門岳の山頂標は中門大池の
畔にあります。この辺一帯を
中門岳と呼ぶようです。
6
中門岳の山頂標は中門大池の
畔にあります。この辺一帯を
中門岳と呼ぶようです。
中門岳のピークは中門大池より
4、5分先にあります。
ピークより望む燧ヶ岳
3
中門岳のピークは中門大池より
4、5分先にあります。
ピークより望む燧ヶ岳
2060m中門岳ピークより
奥に会津駒ヶ岳
2060m中門岳ピークより
奥に会津駒ヶ岳
2094mピーク付近から見た
会津駒ヶ岳への木道。
2
2094mピーク付近から見た
会津駒ヶ岳への木道。
駒の小屋分岐付近で
振り返った中門岳への
稜線と行き交う登山者。
1
駒の小屋分岐付近で
振り返った中門岳への
稜線と行き交う登山者。
駒ノ大池へ戻ってきました。
ガソリンを補給して大津岐峠
からキリンテへ向かいます。
5
駒ノ大池へ戻ってきました。
ガソリンを補給して大津岐峠
からキリンテへ向かいます。
駒の小屋前にあったオブジェ
私は何?
1
駒の小屋前にあったオブジェ
私は何?
駒の小屋前にあったオブジェ
私は鳥?
2
駒の小屋前にあったオブジェ
私は鳥?
大津岐峠へ向かう稜線です。
奥には燧ヶ岳が見えています。
1
大津岐峠へ向かう稜線です。
奥には燧ヶ岳が見えています。
稜線唯一の難所(笑)
1996mピーク
いや木道の方が難所だな。

稜線唯一の難所(笑)
1996mピーク
いや木道の方が難所だな。

このような紅葉が沢筋まで
広がっています。
このような紅葉が沢筋まで
広がっています。
難所(?)付近で振り返った
会津駒ヶ岳。
1
難所(?)付近で振り返った
会津駒ヶ岳。
コース中唯一のハシゴ
コース中唯一のハシゴ
ピークを越えれば後は
なだらかな稜線歩き。
1
ピークを越えれば後は
なだらかな稜線歩き。
カワゴイワ沢でしょうか。
ここまで登山者に会って
いません。
カワゴイワ沢でしょうか。
ここまで登山者に会って
いません。
1956mピーク付近からの
燧ヶ岳、武尊や至仏山は
霞んでしまって残念です。
3
1956mピーク付近からの
燧ヶ岳、武尊や至仏山は
霞んでしまって残念です。
大津岐峠に到着しました。
りっぱな道標ですが
倒れています。
大津岐峠に到着しました。
りっぱな道標ですが
倒れています。
大津岐峠から最後の
会津駒ヶ岳
大津岐峠から最後の
会津駒ヶ岳
大津岐峠から御池へ向かう
大杉林道と燧ヶ岳
大津岐峠から御池へ向かう
大杉林道と燧ヶ岳
燧ヶ岳アップ
キリンテへ向けて一気に
下山します。笹が刈り込まれ
手入れがされています。
キリンテへ向けて一気に
下山します。笹が刈り込まれ
手入れがされています。
ひたすら下りキリンテ
登山口に到着です。
ひたすら下りキリンテ
登山口に到着です。
今朝デポしてあったMTBを
回収して滝沢グランドまで
戻ります。
1
今朝デポしてあったMTBを
回収して滝沢グランドまで
戻ります。
ここが沼田街道からの
登山口(林道入口)です。
(朝暗かったので)
ここが沼田街道からの
登山口(林道入口)です。
(朝暗かったので)
ここが滝沢グランド駐車場の
入口です。暗いと判りにくい。
(朝暗かったので)
ここが滝沢グランド駐車場の
入口です。暗いと判りにくい。
(朝暗かったので)
秋本番(1)
中門岳へ向かう稜線にて
2
秋本番(1)
中門岳へ向かう稜線にて
秋本番(2)
駒ヶ岳捲き道にて
1
秋本番(2)
駒ヶ岳捲き道にて
秋本番(3)
1956mピーク付近にて
1
秋本番(3)
1956mピーク付近にて
秋本番(4)
1921mピーク付近にて
秋本番(4)
1921mピーク付近にて
秋本番(5)
キリンテ下山道にて
1
秋本番(5)
キリンテ下山道にて
秋本番(6)
キリンテ下山道にて
秋本番(6)
キリンテ下山道にて
秋本番(7)
キリンテ下山道にて
2
秋本番(7)
キリンテ下山道にて
秋本番(8)
キリンテ下山道にて
3
秋本番(8)
キリンテ下山道にて
秋本番(9)
キリンテ下山道にて
7
秋本番(9)
キリンテ下山道にて
秋本番(10)
キリンテ下山道にて
1
秋本番(10)
キリンテ下山道にて

感想

この連休も南アルプスは聖岳と光岳を予定していた。
電話で林道の様子を聞いてみると、北又渡から先の林道崩壊は復旧しておらず、便ヶ島には車で入れない。
年内復旧の見通しもないと言われてしまった。

北又渡から歩く手段もあったが、中央道小仏トンネルの30キロ渋滞に嫌気がさしていたので、比較的渋滞の少ない東北道方面に行くことにした。

今年6月に燧ヶ岳に行った帰りに、キリンテ登山口と滝沢グランドの駐車場を確認しておいた。
いつかMTBをキリンテにデポして、会津駒ヶ岳に登りたいと思っていたが、今回これを実行した。

西那須野塩原ICから登山口まではイヤって程長いが、小仏30キロ渋滞に比べれば走るだけマシか。
1時間程寝過ごして東京を出たのは1時半頃。
会津駒ヶ岳の登山口滝沢グランドの駐車場を通過したのは5時を過ぎていた。
キリンテ登山口は暗かったが、左手のキャンプ場の大木を前回来たときに下見をしていたのでMTBを難なく括り付けて滝沢グランドの駐車場に戻る。

滝沢グランドの駐車場には十数台の車があったが駐車スペースは十分余裕があった。ここに駐車する人は少ないようだ。
準備を終えた5時半頃、先行者2名が挨拶の声をかけて駐車場を出て行った。
後を追うように国道を少し歩くと会津駒ヶ岳滝沢登山口と書かれた大きな道標が建っている。
滝沢グランドの駐車場にもトイレはあったが、ここにも立派なトイレがある。

ここは登山口と行っても林道の入口である。
ピストンをする人は大半が林道の奥まで車で入っていく。
林道から登山道、また林道を20分程歩くと本当(?)の登山口に着く。
林道の途中にはかなりの駐車スペースがあるが、やはり登山口に近いところがいいのだろう、路駐も結構ある。

登山口は階段で始まっている。
それほど急な登りではないが、粘土質の土なのか濡れていると滑るので注意が必要だ。
樹林帯を1時間とチョット登ると水場と書かれた場所に着く。ベンチもある。
水場の確認はしなかったが、少し下るようだ。

もうしばらく樹林帯の登りが続く。
上空は真っ青で好天が期待でき、ナナカマドは真っ赤に紅葉している。
木々も疎らになってくると駒ヶ岳から大戸沢岳の稜線が見えてくる。
登山道は木道に変わり、駒の小屋も見えてくる。

登山道は草原の中を駒の小屋に向かって続いている。
草原は広々としていて気持ちがよい。池糖も沢山ある。

ほどなく駒の小屋の下にある駒ノ大池についた。
綺麗な水に会津駒ヶ岳が映っている。
ここから山頂までは15分程。
山頂には立派な山頂標があり、これまた立派なパノラマガイドがあった。
しかし人影はなく、山頂独占。
と言っても、燧ヶ岳だけが綺麗に見えているが、至仏山などは霞んでいる。

ここから中門岳へ向かう。
駒ヶ岳からの下りの木道で、滑って転んで尾てい骨を強打。
しかも、これを2回やってしまった。おまけに帽子に掛けていたサングラスをどこかに飛ばしてしまって大災難。

中門岳へはほとんど平坦と思える快適な登山道。
でも木道なのでときどき滑る。
中門岳の山頂標はピークではなく中門大池の畔にあった。
ピークはこの先僅かなところにある。

中門岳からの帰りは、駒ヶ岳を捲いて駒ノ大池に戻ってくる。
ここから、大津岐峠を経てキリンテに下る。
紅葉は駒ヶ岳や中門岳よりも大津岐峠までの富士見林道やキリンテへの下山道の方が鮮やかで綺麗だった。
キリンテへの下山が大成功だった.
キリンテからはデポしたMTBでほぼ下りの国道を15分程で駐車場に帰着。

好天に恵まれ、綺麗な紅葉を満喫した1日でした。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2038人

コメント

フクロウがオブジェだったとは・・・
hottenさん、こんばんは。

hottenさんのレコを見るまでフクロウを本物だと思い込んでいました

尾瀬周辺の山々は湿原がとても きれいで キリンテへの下山道も紅葉がいい感じそうですね
2011/10/13 4:42
Maieさん、こんにちは!
あのフクロウもどきには、私も一瞬ビクッとしましたが、近づいてみると足が針金で固定されていましたので、それとわかりました。
大津岐峠へ行く人でないと、気がつかないでしょうネ。

駒の小屋周辺にはたくさんの人がいましたが、富士見林道ではソロも含めて3組の登山者と会っただけでした。
紅葉もきれいだし、静かで良い林道だと思います。
駒に登ったら、この林道を歩かないともったいないですネ。

キリンテの下山道も紅葉はきれいでしたが、ひたすら下るのみで視界はほとんどありません。
大津岐峠から見た大杉林道は稜線の下りで良さそうに見えました。

それにしても、会津駒ヶ岳と燧ヶ岳を日帰りでやるとは、スゴイ健脚ですネ。
私にはチョット考えられません。
2011/10/13 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら