ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1402531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

福寿草にはちょっと早かった? 春の霊仙山周回登山

2018年03月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
Kunisan0105 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
9.7km
登り
855m
下り
854m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:49
合計
5:10
距離 9.7km 登り 856m 下り 854m
9:30
48
10:18
10:19
53
11:12
11:13
11
11:24
11:25
32
11:57
12:00
10
12:10
12:43
14
12:57
12:58
16
13:27
13:28
7
13:50
8
14:35
5
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神彦根ICから国道306を多賀方面へ。久徳交差点を県道17号へ左折。河内風穴方面へ向かい、その先の今畑集落跡(廃村)付近に駐車。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯登山道は整備され、危険は無し。但し、樹林帯突破後の西南尾根岩稜帯、山頂周辺は天候によっては道迷いからの遭難という恐れがある為、ホワイトアウト時は登るのを控えた方がよい。
またこの時期、雪融けによる河川が増水、または雪の影響で地盤が緩み崩落している個所があり、注意が必要。
今回周回登山で利用した落合登山口周辺が崩落しており、3月15日現在復旧作業中。期間中は登山口は工事車両以外進入禁止になっていました。
また、同様に落合ルートの大洞谷の沢が雪融けにより増水しており、渡渉に注意が必要です。
その他周辺情報 今畑登山口から多賀方面は温泉は見当たらず、彦根まで行くか、米原のグリーンパーク山東が最寄りでは有力。本日は見合わせました。
観光としては、河内風穴。そして多賀大社が有名。
今回の取り付きは今畑登山口から。先ずは西南尾根を目指します。
2018年03月15日 09:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:35
今回の取り付きは今畑登山口から。先ずは西南尾根を目指します。
集落の跡なのか、石垣の道が続きます。
2018年03月15日 09:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 9:38
集落の跡なのか、石垣の道が続きます。
苔生した石垣。やっぱりいいですねぇ。
2018年03月15日 09:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 9:43
苔生した石垣。やっぱりいいですねぇ。
宝金寺跡に到着。
2018年03月15日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 9:45
宝金寺跡に到着。
この辺り、雪の影響なのか、荒れていました。
2018年03月15日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 9:46
この辺り、雪の影響なのか、荒れていました。
尾根道に向かって登っていきます。
2018年03月15日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 10:15
尾根道に向かって登っていきます。
陽の当たらない個所はまだ雪が残ってます。踏み抜きに注意です。
2018年03月15日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:17
陽の当たらない個所はまだ雪が残ってます。踏み抜きに注意です。
標高を上げるにつれ、この地方特有の岩が目立ってきます。
2018年03月15日 10:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:23
標高を上げるにつれ、この地方特有の岩が目立ってきます。
南西尾根のピークが見えてきた。あそこに向かいます。
2018年03月15日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:26
南西尾根のピークが見えてきた。あそこに向かいます。
ちょっとした広場に出ました。ここいい感じです。この広さなら何張かテント張れるんじゃない?
2018年03月15日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:26
ちょっとした広場に出ました。ここいい感じです。この広さなら何張かテント張れるんじゃない?
霞んでるけど、いい景色。この幾重にも連なった山並みが好きです。
2018年03月15日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 10:35
霞んでるけど、いい景色。この幾重にも連なった山並みが好きです。
さぁ! いざ西南尾根へ。
2018年03月15日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:40
さぁ! いざ西南尾根へ。
霊仙山特有の岩、岩、岩…。そして急登(笑)。
2018年03月15日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:47
霊仙山特有の岩、岩、岩…。そして急登(笑)。
南西尾根急登を攻略中♬
種池山荘で購入した「登魂Tシャツ」着て、登魂だ、登魂だ、登魂だーっ(笑)
2018年03月15日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 10:54
南西尾根急登を攻略中♬
種池山荘で購入した「登魂Tシャツ」着て、登魂だ、登魂だ、登魂だーっ(笑)
更に西南尾根急登上昇中。
2
更に西南尾根急登上昇中。
この斜度! 結構傾斜がキツイ(笑)
2018年03月15日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 10:54
この斜度! 結構傾斜がキツイ(笑)
あと少し…
2018年03月15日 10:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
3/15 10:56
あと少し…
こんなところに可憐な花が。
しかし、花が殆ど咲いてないですねぇ。まだ早いのかなぁ。
2018年03月15日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:02
こんなところに可憐な花が。
しかし、花が殆ど咲いてないですねぇ。まだ早いのかなぁ。
南西尾根ピークに到着。ここから尾根歩き♬
最初のピークを登り詰め、満面の笑み(笑)
2018年03月15日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:04
南西尾根ピークに到着。ここから尾根歩き♬
最初のピークを登り詰め、満面の笑み(笑)
更にここから楽しい岩稜帯歩き(*^^)v
2018年03月15日 11:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:16
更にここから楽しい岩稜帯歩き(*^^)v
近江展望台に到着。
2018年03月15日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 11:19
近江展望台に到着。
岩場の尾根道を攻略中! しかし楽しすぎる(笑)
2018年03月15日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 11:19
岩場の尾根道を攻略中! しかし楽しすぎる(笑)
この尾根道の先に霊仙山最高点が。
2018年03月15日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 11:19
この尾根道の先に霊仙山最高点が。
やっと見つけました。可憐な福寿草。
2018年03月15日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/15 11:31
やっと見つけました。可憐な福寿草。
あ〜儚げ♡
本日見つけれたのはこれだけでした。え?かなり少なそう??
2018年03月15日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:31
あ〜儚げ♡
本日見つけれたのはこれだけでした。え?かなり少なそう??
所々に雪渓がまだ残ってますね。どなたかのレコに「牛の模様みたい」と書き込まれていましたが、その通り。牛の背中の模様に似てますね。
2018年03月15日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
3/15 11:46
所々に雪渓がまだ残ってますね。どなたかのレコに「牛の模様みたい」と書き込まれていましたが、その通り。牛の背中の模様に似てますね。
雲ひとつない青い空。気持ちいい♬
2018年03月15日 11:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:47
雲ひとつない青い空。気持ちいい♬
霊仙山最高点に到着。
2018年03月15日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/15 12:03
霊仙山最高点に到着。
見晴らしも最高! たった今歩いてきた尾根道を見返す…。美しいなぁ。
2018年03月15日 12:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 12:05
見晴らしも最高! たった今歩いてきた尾根道を見返す…。美しいなぁ。
霊仙山山頂直下は雪渓に。どこかの登山グループが雪渓下りを楽しんでました。
2018年03月15日 12:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:10
霊仙山山頂直下は雪渓に。どこかの登山グループが雪渓下りを楽しんでました。
霊仙山山頂に登頂。
2018年03月15日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
3/15 12:16
霊仙山山頂に登頂。
360度の景観が素晴らしい。
2018年03月15日 12:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 12:17
360度の景観が素晴らしい。
あの尾根を歩いてきました。
2018年03月15日 12:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 12:17
あの尾根を歩いてきました。
霞んでますが、素晴らしい眺望です。
2018年03月15日 12:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 12:17
霞んでますが、素晴らしい眺望です。
山銘板を中心に記念撮影。
2018年03月15日 12:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/15 12:19
山銘板を中心に記念撮影。
そして恒例の三角点タッチ♬
2018年03月15日 12:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:19
そして恒例の三角点タッチ♬
軽く昼食後下山します。下山は経塚山から榑ヶ畑ルートで。
汗拭峠を経由して落合登山口へ。
2018年03月15日 13:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 13:04
軽く昼食後下山します。下山は経塚山から榑ヶ畑ルートで。
汗拭峠を経由して落合登山口へ。
霞んでますが、滋賀の名山、伊吹山が薄ら見えます。
2018年03月15日 13:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 13:04
霞んでますが、滋賀の名山、伊吹山が薄ら見えます。
お虎ヶ池は雪融けで水に浸っていました。
2018年03月15日 13:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 13:20
お虎ヶ池は雪融けで水に浸っていました。
気持ちいいカルスト台地の稜線。
2018年03月15日 13:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
3/15 13:26
気持ちいいカルスト台地の稜線。
登山道の向こうは絶景。これを正面に眺めながら下っていきます。
2018年03月15日 13:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 13:29
登山道の向こうは絶景。これを正面に眺めながら下っていきます。
綴れ折の登山道を淡々と降り、汗拭峠に到着。
右へ折れれば榑ヶ畑の登山口へ。
本日は左の落合方面へ。
2018年03月15日 14:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:03
綴れ折の登山道を淡々と降り、汗拭峠に到着。
右へ折れれば榑ヶ畑の登山口へ。
本日は左の落合方面へ。
大洞谷へ向かう急勾配の下り。
2018年03月15日 14:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:11
大洞谷へ向かう急勾配の下り。
谷筋を歩きます。沢の清流の音が心地いい。
2018年03月15日 14:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:16
谷筋を歩きます。沢の清流の音が心地いい。
大洞谷の沢は雪融けで増水中
2018年03月15日 14:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:17
大洞谷の沢は雪融けで増水中
雪解け水で沢が増水。渡渉は要注意です!
2018年03月15日 14:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:17
雪解け水で沢が増水。渡渉は要注意です!
二度目の渡渉。
2018年03月15日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:21
二度目の渡渉。
気持ちいい樹林帯歩き♬
2018年03月15日 14:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:27
気持ちいい樹林帯歩き♬
最後の難関も攻略したし、後は登山口に向かってグングン下るだけ。
最後の難関も攻略したし、後は登山口に向かってグングン下るだけ。
登山口付近の落合廃村集落は近辺が崩落していて修復中でした。
2018年03月15日 14:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:39
登山口付近の落合廃村集落は近辺が崩落していて修復中でした。
落合登山口に到着。お疲れ様でした。楽しかったですね。
2018年03月15日 14:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3/15 14:40
落合登山口に到着。お疲れ様でした。楽しかったですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
備考 西南尾根岩稜帯はヘルメットが必要かも。

感想

福寿草を探しに霊仙山を周回登山。
多賀側の今畑登山口から取り付き、南西尾根の急登を攻略。山頂を経て下山は榑ヶ畑ルートで、汗拭峠から落合登山口に戻りました。
前回は雨と靄の中、遭難すれすれの周回登山でしたが、本日は多少霞んでいましたが、天気良好。楽しい周回登山ができました。

肝心の福寿草ですが、殆ど全く咲いていない状態。南西尾根で少し見つけた程度でした。
まだなのか、霊仙はもうなくなってしまったのか…。途中でお会いしたおじさんも「霊仙では福寿草はなくなってしまったのか」と嘆いていました。

追記:下山で汗拭峠から大洞谷へ向かいましたが、かなり荒れています。沢は雪融けで増水しているので、渡渉に注意。また落合登山口付近が崩落しており、現在は修復中。作業中に通らせていただいたので、事なきを得ましたが、落合登山口付近と、大洞谷辺りは十分気を付けてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら