ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140616
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 高尾林道 台風の爪跡残る

2011年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
12.5km
登り
764m
下り
1,163m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高尾山麓12:38→高尾山山頂→高尾林道入り口(鉄塔)→高尾山麓17:14

移動時間:4時間36分
移動距離:14.81km(GPSロガーより) + 約4km(未記録分) = 18.81km
なんと高尾山山頂過ぎまでGPSロガーの位置特定できず。
スタートは高尾山麓です。
天候 晴れ

気温(気象庁データ:八王子) 23.6℃(12:40)→最高24.8℃(13:50)→21.6℃(17:10)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自転車です。
コース状況/
危険箇所等
高尾山ハイキングコース

【1号路】
10月5日より全面開通。

【2号路】
ほとんど通行止め。

【3号路】
全面通行止め。

【4号路】
下から いろはの森まで通行可(つり橋も通行可)。
いろはの森から上までは通行止め。

【5号路】
全面通行可。

【6号路】
下から稲荷山コースへの分岐点まで通行可。
そこから上までは通行不可(確か沢登り地帯はここにあるので通行不可)。
11月は交通量規制で登り限定。
通行不可部分ですが、倒木が沢に落ちて集まっている状態で、かなり復帰は困難。もしかしたらこのまま復帰しないかも。

【稲荷山コース】
全面通行可。

【霞台コース】
通行可。

【薬王院裏から山頂へのコース】
通行可。

【高尾林道】
通行可。


高尾山口駅前に、通行できるコース表示有り。
帰りに気付いて、写真を撮ろうとしましたが、電池不足で撮れませんでした。
高尾病院裏からの上り始めの水場です
by  IS01, SHARP
高尾病院裏からの上り始めの水場です
霞台コース ここは琵琶滝の後かな
by  IS01, SHARP
霞台コース ここは琵琶滝の後かな
2号路と合流してお店があるところからの展望
by  IS01, SHARP
2号路と合流してお店があるところからの展望
金ピカ像
トイレのあるところからの展望
まだ薬王院付近
by  IS01, SHARP
トイレのあるところからの展望
まだ薬王院付近
高尾山山頂からの展望
富士山全然見えず 残念
by  IS01, SHARP
高尾山山頂からの展望
富士山全然見えず 残念
もみじ台過ぎの倒木
根っこ部分
by  IS01, SHARP
もみじ台過ぎの倒木
根っこ部分
倒木 横から
もみじ台を過ぎて、大垂水へ降りる道
ここまで来るまでに倒木たくさん
by  IS01, SHARP
もみじ台を過ぎて、大垂水へ降りる道
ここまで来るまでに倒木たくさん
林道との合流地点にある鉄塔
ここで昼食
by  IS01, SHARP
林道との合流地点にある鉄塔
ここで昼食
久し振りに鉄塔潜り
by  IS01, SHARP
久し振りに鉄塔潜り
ここが林道合流地点の標識
右が高尾林道
いつもは左へ行って大垂水へ降りていた
by  IS01, SHARP
ここが林道合流地点の標識
右が高尾林道
いつもは左へ行って大垂水へ降りていた
高尾林道
舗装路かと思いきや 嬉しい土の道
by  IS01, SHARP
高尾林道
舗装路かと思いきや 嬉しい土の道
チョロチョロ滝
このような箇所が何箇所かある
沢蟹の居る場所もありました
by  IS01, SHARP
チョロチョロ滝
このような箇所が何箇所かある
沢蟹の居る場所もありました
稲荷山コースへ向かう道と大垂水へ降りる道の分岐点
標識が高い!
by  IS01, SHARP
稲荷山コースへ向かう道と大垂水へ降りる道の分岐点
標識が高い!
高尾林道の途中に山中を登る道が…
富士見台辺りに出るのか?
by  IS01, SHARP
高尾林道の途中に山中を登る道が…
富士見台辺りに出るのか?
稲荷山コースへ行く分岐点
右は行き止まりとのことだが…少し進んでみる
by  IS01, SHARP
稲荷山コースへ行く分岐点
右は行き止まりとのことだが…少し進んでみる
高尾林道の行き止まり(?)
林業の作業中で、これ以上行けず
by  IS01, SHARP
高尾林道の行き止まり(?)
林業の作業中で、これ以上行けず
稲荷山コースへ出る途中の倒木
なんとこんな大きい木が、根っこから倒れているのではなく、途中から折れている! どれだけ台風の風強かったんだ…
by  IS01, SHARP
稲荷山コースへ出る途中の倒木
なんとこんな大きい木が、根っこから倒れているのではなく、途中から折れている! どれだけ台風の風強かったんだ…
薬王院のなんていう建物だろう
by  IS01, SHARP
薬王院のなんていう建物だろう
弁天様のある小洞窟
by  IS01, SHARP
弁天様のある小洞窟
撮影機器:

感想

今日は病み上がり…というか完治手前なので、軽めに高尾山を散歩がてら歩いてきました。目的は最近知った“高尾林道”。いつも尾根から大垂水に降りるとき、行ってない道があったので、どうやらそれが高尾林道のようです。

まずは高尾山を登ります。時期が良くなってきたので、人が多いです(ゴールデンウィーク時よりは少なかったです)。人を避けて、霞台コースを登ります。ちらほら人は居ますが、人待ちするような状況ではなく、マイペースで登れました。

その後、無事2号路に合流し、そして1号路に出ます。薬王院,たこ杉などを見ながら、しばらく1号路を進みます。たこ杉の横には「ひっぱりダコ」というオブジェができていました。たしか以前は、たこ杉を直接触れたのですが、たこ杉保護のため、代わりに触れるオブジェができたようです。薬王院にも新しいオブジェが幾つもあり、ところどころで順番待ちができています。今も着々と観光スポットが増えています。その後は再び人ごみを避けて、弁財天のある薬王院裏手から山頂へ向かいます。ここも空いています。マイペースですいすい。

無事山頂到着! 富士山は見えません。山頂を通過し、もみじ台へ。その後、小仏城山方面へ向かい、大垂水へ降りる道へ出ます。が、キケンとの黄色いテープが…。とりあえず通行止めとは書いてなかった(たぶん)ので、様子を見に入ります。最初から倒木の連続も、潜ったり、乗り越えたりすれば通れます。

そのまま進むと、数人の団体さんとすれ違います。“あれ?やっぱり通っていいのか?”と思いながら進みます。もう1回二人組みとすれ違い、高尾林道合流地点に到着。鉄塔があったので、ここで昼食。

その後、初めての高尾林道を進みます。林道なので舗装路を覚悟していたのですが、終始土の道で嬉しい誤算。快調に進みます。林道なので道は平らで起伏も少ないです。高尾林道では一人も会いませんでした。静かに歩きたいときには良い道ですね。ここは穴場です。

稲荷山コースにでると、「高尾林道を経て大垂水へ」の標識有り。う〜ん、知らなかった。

この後は、ちょっと右往左往します。薬王院裏から山頂への道を通ったときに、下へ行く道があったので、先がどうなっているか気になっていました。時間が有れば、帰りに通ろうと思っていたので、一旦山頂手前まで戻り、1号路で薬王院まで降り、この道から麓まで戻ることにします(麓まで続いているかは不明ですが)。

ということで、山頂を目指します。6号路から登ろうとしたので、稲荷山コースから6号路に出ますが、あえなく通行止め。仕方がないので、稲荷山コースに戻り、5号路→1号路を通り、薬王院裏へ。弁財天の洞窟を見て、いざ、行きに見た下りの道へ行きます。

道を進んだ結果… 行き止まり。薬王院関係?の建屋が有っただけでした。がーん。こんなことなら6往路で降りればよかった!

仕方ないので麓まで1号路で降ります。途中 金比羅台から甲州街道へ出る道を降りようかと思ったのですが、ここも通行止め。ここは余り人が通らないであろうから、このまま通行止めかも…。倒木は見える範囲でもかなりありました。

後は麓まで降りて終了。高尾林道を歩けて満足でした! 三連休の最初の二休は病気が治りきらず引きこもっていたので、良い運動になりました。 めでたし めでたし。


おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら