ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1407494
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

雷電山(三国内経由)

2018年03月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
12.5km
登り
1,123m
下り
1,116m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:50
合計
6:43
7:10
228
蘭越町上里除雪終点
10:58
11:23
92
12:55
13:20
33
三国内ピーク
13:53
蘭越町上里除雪終点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
三国内ピーク直下のトラバースの際、雪庇崩落や雪崩注意です。また標高1000m以上はクラスト斜面がところどころにあり、クトーがあれば安心だと思います。
その他周辺情報 寿都ゆべつの湯(1人500円)にて入浴、美肌の湯と癒しの湯の2つの泉質が堪能できます。
蘭越町上里の除雪終点から入山、広く除雪してあり、助かりました。
2018年03月21日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 7:12
蘭越町上里の除雪終点から入山、広く除雪してあり、助かりました。
クマゲラ?のドラミングを聞きながら歩きます。
2018年03月21日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 7:31
クマゲラ?のドラミングを聞きながら歩きます。
林道から離れ、登行が始まります。
2018年03月21日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 7:54
林道から離れ、登行が始まります。
青空のもと、疎林帯の中、標高を上げていきます。
2018年03月21日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 8:11
青空のもと、疎林帯の中、標高を上げていきます。
あるじ(主な幹)を失いながらも、側枝が幹になっています。すごい生命力です。
2018年03月21日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 8:15
あるじ(主な幹)を失いながらも、側枝が幹になっています。すごい生命力です。
振り返ると狩場山塊が望まれます。
2018年03月21日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 8:19
振り返ると狩場山塊が望まれます。
これから先は”神域?”です。二礼二拍手して安全祈願してから、先に進みます。
2018年03月21日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 8:32
これから先は”神域?”です。二礼二拍手して安全祈願してから、先に進みます。
三国内ピークの手前あたりから、目国内のトサカが見え始めます。
2018年03月21日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 8:42
三国内ピークの手前あたりから、目国内のトサカが見え始めます。
南西向きの斜面は良い雪がたまっているようです。ただ帰りまでこの雪質が保ってくれますか・・・
2018年03月21日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:00
南西向きの斜面は良い雪がたまっているようです。ただ帰りまでこの雪質が保ってくれますか・・・
さて三国内(969m)ピークの急登に取り掛かります。先行者はピークを目指しているようです。
2018年03月21日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/21 9:15
さて三国内(969m)ピークの急登に取り掛かります。先行者はピークを目指しているようです。
ピークを迂回してトラバースします。ただ南東向きなので、雪庇崩落に注意が必要です。素早く通過!このあとシールに雪がべったりつきはじめ、今シーズンはじめてシールにワックスを使いました。
2018年03月21日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 9:30
ピークを迂回してトラバースします。ただ南東向きなので、雪庇崩落に注意が必要です。素早く通過!このあとシールに雪がべったりつきはじめ、今シーズンはじめてシールにワックスを使いました。
三国内ピークを過ぎると、ビッグな斜面が姿を現します。
2018年03月21日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 9:48
三国内ピークを過ぎると、ビッグな斜面が姿を現します。
ところどころクラスト斜面が現れるので、クトーを装着、安心感を高めて登行。
2018年03月21日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 10:17
ところどころクラスト斜面が現れるので、クトーを装着、安心感を高めて登行。
帰りが楽しみなビッグ斜面。
2018年03月21日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 10:40
帰りが楽しみなビッグ斜面。
雲ひとつない空に向かって登ります!!
2018年03月21日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 10:46
雲ひとつない空に向かって登ります!!
今シーズンは標識は雪の下?GPSでこのあたりかなと思い、山頂到着。羊蹄をバックに・・・
2018年03月21日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 11:17
今シーズンは標識は雪の下?GPSでこのあたりかなと思い、山頂到着。羊蹄をバックに・・・
積丹半島の山々が・・・
2018年03月21日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 11:17
積丹半島の山々が・・・
狩場の山々が”おいで、おいで”しています。(と自分勝手に思っています。)
2018年03月21日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 11:18
狩場の山々が”おいで、おいで”しています。(と自分勝手に思っています。)
目国内、アンヌプリ、羊蹄山、尻別岳が並びます。左奥には無意根山が・・・
2018年03月21日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 11:28
目国内、アンヌプリ、羊蹄山、尻別岳が並びます。左奥には無意根山が・・・
アイスバーンの上に滑りやすい雪がたっぷり、楽しみました!!
2018年03月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 11:33
アイスバーンの上に滑りやすい雪がたっぷり、楽しみました!!
沢を落とし、三国内ピークに登り返します。最後の急登はアイゼン、ピッケルに装換して処理しました。
2018年03月21日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 12:37
沢を落とし、三国内ピークに登り返します。最後の急登はアイゼン、ピッケルに装換して処理しました。
三国内ピークは、雷電山の展望台です。ビッグゲレンデを擁する雷電山南面は滑りたい斜面のオンパレードですね。自分のシュプールを眺めながらのランチ、贅沢なときを過ごしました。
2018年03月21日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 12:58
三国内ピークは、雷電山の展望台です。ビッグゲレンデを擁する雷電山南面は滑りたい斜面のオンパレードですね。自分のシュプールを眺めながらのランチ、贅沢なときを過ごしました。
さて三国内の南面を落とします。雪はどうでしょう??
2018年03月21日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 13:18
さて三国内の南面を落とします。雪はどうでしょう??
良さげな雪に見えますが、カチカチのアイスバーンの上のパウダーは重雪になっていました(泣)、修行雪でした。
2018年03月21日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/21 13:29
良さげな雪に見えますが、カチカチのアイスバーンの上のパウダーは重雪になっていました(泣)、修行雪でした。
さて帰りましょう。自動運転で、といきたいところですが、今度はストップ雪で難儀しました。
2018年03月21日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/21 13:45
さて帰りましょう。自動運転で、といきたいところですが、今度はストップ雪で難儀しました。
安着、お疲れ様でした。
2018年03月21日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 13:54
安着、お疲れ様でした。

感想

晴天保証の一日、雷電山南面のビッグな斜面を楽しみたくて、4年ぶりに三国内経由で再訪しました。個人的にはニセコ随一の大きさではないかと思います。三国内ピークから大きな雷電山の山体を眺めながら、至福のひと時を過ごしてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら