ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1407704
全員に公開
山滑走
十勝連峰

三段山〜前十勝

2018年03月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
12.2km
登り
1,403m
下り
1,391m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:32
合計
7:25
7:21
24
7:45
7:49
45
8:34
8:36
47
9:23
33
9:56
9:57
4
10:01
10:02
16
10:18
10:37
150
13:07
13:12
73
前十勝p1662
14:25
吹上温泉白銀荘
天候 素晴らしい快晴、無風
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白銀荘前の駐車場を利させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
前日、5cm程の積雪があって、パウダースノーを楽しませてもらいましたが、山頂付近はガリガリ、前十勝はアイゼンに履き替えるとズボズボでした。
その他周辺情報 白銀荘は大人1人600円、ボディーソープ等備え付けで、露天風呂もあってきれいでした。
愛車70式大陸巡洋艦で車内泊!
愛車70式大陸巡洋艦で車内泊!
アルパイングローブでもピリピリ寒さを感じる中、出発です。
2018年03月21日 06:54撮影 by  Q1, Qlippie
4
3/21 6:54
アルパイングローブでもピリピリ寒さを感じる中、出発です。
まず、森の中を進みます。
2018年03月21日 07:08撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 7:08
まず、森の中を進みます。
モンスターはいません。
2018年03月21日 07:34撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 7:34
モンスターはいません。
日が少し高くなってきました。
2018年03月21日 07:39撮影 by  Q1, Qlippie
3
3/21 7:39
日が少し高くなってきました。
暖かくなってきました。一段目付近?
2018年03月21日 08:00撮影 by  Q1, Qlippie
3
3/21 8:00
暖かくなってきました。一段目付近?
予報通り快晴は間違いないようです。二段目付近?右手が三段目?
2018年03月21日 08:04撮影 by  Q1, Qlippie
3
3/21 8:04
予報通り快晴は間違いないようです。二段目付近?右手が三段目?
森林限界を過ぎてからが長く感じます。
3
森林限界を過ぎてからが長く感じます。
しかし、景色は感動ものです。
2018年03月21日 08:14撮影 by  Q1, Qlippie
4
3/21 8:14
しかし、景色は感動ものです。
ガシガシ登ります。
2018年03月21日 08:35撮影 by  Q1, Qlippie
3
3/21 8:35
ガシガシ登ります。
左手に後で登る前十勝を眺めながら黙々登ります。
4
左手に後で登る前十勝を眺めながら黙々登ります。
山頂直下はガリガリ急斜面をスキーで何とか登り切ります。
2018年03月21日 09:11撮影 by  Q1, Qlippie
4
3/21 9:11
山頂直下はガリガリ急斜面をスキーで何とか登り切ります。
やった、山頂です。
2018年03月21日 09:20撮影 by  Q1, Qlippie
7
3/21 9:20
やった、山頂です。
十勝岳方面
2018年03月21日 09:31撮影 by  Q1, Qlippie
5
3/21 9:31
十勝岳方面
富良野岳方面
2018年03月21日 09:31撮影 by  Q1, Qlippie
4
3/21 9:31
富良野岳方面
麓には白銀荘が小さく見えます。
2018年03月21日 09:32撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 9:32
麓には白銀荘が小さく見えます。
滑走開始場所まで少し降りて記念撮影
7
滑走開始場所まで少し降りて記念撮影
滑走開始です。shogo
2018年03月21日 10:05撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/21 10:05
滑走開始です。shogo
時々ガリッときます。shogo
2
時々ガリッときます。shogo
遮るものはなく気持ちいい‼ kawahiro
2
遮るものはなく気持ちいい‼ kawahiro
待ってろよ、前十勝。kawahiro
2
待ってろよ、前十勝。kawahiro
ほぼ休む間もなく、前十勝に向かいます。
2018年03月21日 00:32撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 0:32
ほぼ休む間もなく、前十勝に向かいます。
2本目でも黙々登ります。
2018年03月21日 01:02撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 1:02
2本目でも黙々登ります。
先行の登山者は数える程の方しかいません。。
2018年03月21日 00:24撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 0:24
先行の登山者は数える程の方しかいません。。
朝一番に滑走した方のシュプールが残っていました。
2018年03月21日 03:20撮影 by  Q1, Qlippie
2
3/21 3:20
朝一番に滑走した方のシュプールが残っていました。
ガリガリ斜面と這松に遮られ、スキーはデポしてアイゼンで50m程を登りました。
2018年03月21日 02:42撮影 by  Q1, Qlippie
6
3/21 2:42
ガリガリ斜面と這松に遮られ、スキーはデポしてアイゼンで50m程を登りました。
体力的、時間的な問題、噴煙も流れてきたので、今日はここを山頂とします。
2018年03月21日 02:43撮影 by  Q1, Qlippie
4
3/21 2:43
体力的、時間的な問題、噴煙も流れてきたので、今日はここを山頂とします。
滑走開始です。❗kawahiro
2
滑走開始です。❗kawahiro
Shogoも続きます。
2018年03月21日 13:52撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/21 13:52
Shogoも続きます。
ガリガリとパウダーが交互にやってきます。kawahiro
3
ガリガリとパウダーが交互にやってきます。kawahiro
浅い沢の中に突入します。雪は乾いていて、底は固いので雪崩れの心配はなさそう。shogo
2018年03月21日 13:52撮影 by  KYV38, KYOCERA
3
3/21 13:52
浅い沢の中に突入します。雪は乾いていて、底は固いので雪崩れの心配はなさそう。shogo
沢の中はいい雪が溜まってました。shogo
2018年03月21日 14:02撮影 by  KYV38, KYOCERA
2
3/21 14:02
沢の中はいい雪が溜まってました。shogo
後は一気に麓まで滑走です。
2
後は一気に麓まで滑走です。
今日も無事に下山できました。
2018年03月21日 14:28撮影 by  KYV38, KYOCERA
5
3/21 14:28
今日も無事に下山できました。
下山してからのご褒美インスタントラーメン!たまらなくうまい!
2018年03月21日 14:50撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
3/21 14:50
下山してからのご褒美インスタントラーメン!たまらなくうまい!
帰宅後は、ボスの家で反省をしない反省会!蒸しジンギスカン、野菜がたくさん食べれてうまい!
帰宅後は、ボスの家で反省をしない反省会!蒸しジンギスカン、野菜がたくさん食べれてうまい!

感想





前日からshogoの愛車で上富良野のコンビニに前進待機して泊まり、朝一番、白銀荘前から出発です。晴れが予報されていましたが、個人的には今年一番の寒さを感じました。
先ずは三段山、どこが何段目なのかわかりませんが四段目まであるんですね。山頂標識のあるところが四段目なのでしょうか?
どちらにしても、山頂からの眺望は富良野岳から十勝岳まで見渡せることができる最高、感動でした。この時期にパウダーを楽しむことができるとは恐るべし三段山でした。
続いて前十勝、二本目でスピードが上がりませんが、shogoはガシガシ登ってこのまま山頂まで行くのではという感じ。
わたしは、登りやすい斜面を選んで休みながら登ります。
しかし、次第に這松や岩が顔を出し、滑走できる面が限られてきたため、スキーをデポして、アイゼンで山頂を目指します。時々ズボッと不見抜き体力を奪われます。時間的にも限界で、噴煙も流れてきて、危険も感じます。今回はすp1662を山頂とし、下山かいし。
山頂付近の斜面はアイスバーンがおおいので、中央にある浅い沢に入り、パウダーを楽しむことができました。
三段山と前十勝、どちらも初山でしたが、最高の登山と滑りを楽しむことができました。
今回も車を出してくれたshogoに感謝です。

Shogo:今回の山行は、愛車70式大陸巡洋艦で車内泊をしました。ワンボックスのような快適さはありませんが、ベッドキットが大活躍です。車内泊が可能であることが証明されましたので、これからさらに行動範囲を広げれます!ボスの緻密なデータ分析のおかげで、連れて行ってもらう山行はいつも快晴!登りも滑りも景色も最高でした!下山後のインスタントラーメンも食べることができ、帰宅後のボスの家で行った反省をしない反省会で食べた厚真ジンギスカンをつかった蒸しジンギスカンもたまらなくおいしかったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

超気持ちよさそぉ〜
これ以上無い位の快晴で、めちゃめちゃ気持ちよさそうですね!
それにしても、三段と前のWとは、凄いねぇ〜
どっちか一本でヘロヘロになると思うけど、立派でぇ〜す、さすがぁ〜
何時も山は、この位の天気だと登り甲斐も滑り甲斐も有るのにね!
青い空と白い大地が最高です、残り少ない雪山を堪能しよう!!
2018/3/22 20:33
Re: 超気持ちよさそぉ〜
ありがとうございます。朝一番は酷く寒かったのですが、次第に気温が上がり、本当にこれ以上ないくらい最高のコンディションでした。
こんなチャンスは何度もないと思い、また仲間がいればもっと楽しみたい、もっと楽しもうと気持ちが盛り上がってしまうんですね。
年甲斐もなく、二本目に行ってしまいました。今日は腰がヤバイです。
2018/3/22 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら