記録ID: 1409084
全員に公開
ハイキング
東北
なんちゃってSEA TO SUMMITからの御鉢めぐり・寒風山
2018年03月24日(土) [日帰り]
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 592m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:10
7:30
105分
スタート地点
11:55
12:20
80分
寒風山園地小展望台
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新奥の細道「寒風山コース」は昔のコンクリート敷に雪解けの泥が 薄く堆積した感じで所々スベル。 |
写真
感想
平地はすっかり春めいて来た好天予報の土曜日、今シーズンの雪へのモチベーションが暖かさとともに下がってきたので、雪の解けた低山「寒風山」へ行ってきました。
車で山頂まで行ける山ですが、ただ行くのはつまんないので、ヘタレ素人に普通はできないSea to Summitもこの低山ならできると思いつきいってきました。
距離もそこそこ歩けたし、春の陽射しと青空のハイキングを満喫。
今までここは、車でしか行ったことがなかったし、山頂から火口を周る道も初踏。
標高355mとは言え「火山」アピールを感じる風景と海を前後、左右に見ながら歩く気分は、最高でした。
ただ名前の通り、風は寒かった。
下山後、車に戻ると「アレ?キーが無い」。そうです、やらかしました。
たぶん姫ヶ岳でポケットから手袋出したときと一緒nに落ちたのを気づけなかったのだと思うが確かではないので戻る気にもならず、息子にスペアキーを自宅から持って来て
もらい何とか事なきを得ましたが、家族には明けた今日もチクチク突っ込まれてます。昨日「お寿司で手を打つと言ってたのに〜」
早くほとぼりが覚めますように・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todohさん、やりましたね
オイラは車のカギだけは絶対無くせないと思い、めったに空けない所のザックのホルダーに付けています。
以前、男鹿の海で一人で潜っていた時、靴の中に鍵を入れ靴下を押し込んでいたのを、危うくカラスに持って行かれそうになったことが有ります。
今日は木曜日に痛めたあばら骨が痛み、 千蛇谷で痛めた足は治ったのに家でグダグダ、邪魔者扱いされています
denki398さん
コメントありがとうございます。
ほじなしオヤジを露呈しました。
思えば冬に穿いてるズボンで4回目の落し物。
流石にもうこのズボンのポケットは使え無いことをやっと認識しました。
やっぱそうですよね、車のカギだけは収納場所を決めていくことにします。
あばらって意外と直ぐ折れたりヒビが入ったりするらしいですね。
で、自然治癒で回復してる場合も多いとか?
今回も野生の力で治癒されるのでしょうね。
早い回復を願ってます。
todohlX さま はじめてコメントさせて頂きます。
とは言ってもヤマレコでは時々訪問させて頂き写真が奇麗だなと拝見させていただいております。
ところで「やっちまっちゃたよ−」共感しました。
私の2016.9.17の「北石橋」で述べていますが、出発前に車の戸締りはしたものの、車の脇にリュックを置いて、リックの上に車のカギを置き、写真撮りに夢中、先を急ぐ気持ちだけが強く、車の鍵の事をすっかり忘れて出発したみたいでした。携帯通じず、予備鍵なんて無いし、一時焦りました。
やはり鍵の仕舞う場所は、何時も決めておくべきですね。教訓です。
途中で気付くと山での楽しみも半減しますからね。今回がそうでした。
yamanamieさん
慰めのコメントいたみいります。
普段の生活でもそそっかしい性格なので、いろいろ気をつけてるつもりなのですが、
それでもコレです。
下山して、真っ先に開錠するのに、あまり奥まった場所にしまうと面倒だな〜っていう
モノグサ根性もあり、安易なポケットにいれてたのが今回の失敗の一因でもあります。
次回からの収納場所は、とりあえず決まりましたので、鍵の心配はなくなりましたが、
根本的な性格は治ってないので、またなんかやらかすんだろうな〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する