ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1410392
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

山より里にオキナグサ 〜 西上州 神成山 〜

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
8.5km
登り
210m
下り
209m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:54
合計
3:00
9:36
8
9:44
9:44
10
富岡西中学校前の神成山ハイキングコース入口
9:54
9:54
24
姫天狗
10:18
10:25
14
10:39
10:42
22
旧宇芸神社跡山頂
11:04
11:08
2
吾妻山下オキナグサ群生地
11:10
11:22
10
吾妻山
11:32
11:34
5
新堀神社
11:39
11:39
1
大サボテンの家
11:40
11:45
20
新堀公衆トイレ
12:05
12:26
3
12:29
12:29
7
12:36
宮崎公園下駐車場
写真をたくさん撮りながら、いい歳なのに遊びながらのため、かなりゆっくりとしたペースです
天候 晴れ♪ 〜 風の抜ける場所では少々風あり 〜
※登りでは汗をかくほどの陽気でした
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道254号線の神農原交差点から北に向かった宮崎公園の下にある駐車場を利用
5台程度は駐車出来ますし、上にある宮崎公園にも駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
※各ピークの南側は切れ落ちている場所がありますのでので注意して下さい。意外と高度感のある場所です。
※吾妻山から新堀神社までの下りは急こう配ですので、スリップに注意が必要です。
ほとんどの傾斜の強い場所には階段状に歩きやすくなっていますが、一部、細かい石が多い斜面もありますのでスリップに注意した方がよい場所もありました。
※車道歩きが一部ありますので車の往来には注意が必要です

基本的には散歩感覚で歩けるハイキングコースですので、お子さん連れでも楽しめると思います

今回は宮崎公園から縦走し、新堀神社へ下山。その後、南蛇井駅まで歩き神農原駅まで上信電鉄を1駅間利用(乗車券:190円)。神農原駅から宮崎公園下の駐車場所まで歩きました。
【車道情報】
1.宮崎公園下駐車場〜登山口
・急なコンクリート斜面を数分登ると宮崎公園です。公園から北に僅かに進み、道標に従って西進、富岡西中学校が見えたら北進すると道なりに登山口となります。(道標があるので迷わないと思います)
・所要時間:20分弱
2.新堀神社〜南蛇井駅
・新堀神社から南に斜面を下り、突き当たったら東へ(感覚的には西方向ですが、道標に従いました。おそらく東進した方が道がわかりやすのだと思います)
・新堀公衆トイレの前を南へ進み、T字路を西へ。上信越高速道路の下をくぐり信号を南へ。上信電鉄の踏切手前を西に進むと南蛇井駅北側に出ます。僅かに南進し踏切を渡りすぐに西進すると南蛇井駅となります。
・所要時間:30分弱

【トイレ情報】
※コース上にはトイレはありません。
1・宮崎公園
2.新堀公衆
3.南蛇井駅改札外
4.神農原駅改札外 の4カ所に水洗トイレがあります
7時半起床と朝寝して、9時半には宮崎公園下の駐車場に到着!
駐車車両は2台目でした
2018年03月25日 09:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/25 9:29
7時半起床と朝寝して、9時半には宮崎公園下の駐車場に到着!
駐車車両は2台目でした
急なコンクリート敷きの斜面を数分登ります
2018年03月25日 09:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:29
急なコンクリート敷きの斜面を数分登ります
斜面脇にはダイコンノハナ
2018年03月25日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 9:31
斜面脇にはダイコンノハナ
オドリコソウとオオイヌフグリ
2018年03月25日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 9:32
オドリコソウとオオイヌフグリ
日当たりの良い場所ではミツバツツジが満開
2018年03月25日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
3/25 9:34
日当たりの良い場所ではミツバツツジが満開
宮崎公園のトイレをお借りします
2018年03月25日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:34
宮崎公園のトイレをお借りします
民家の間を抜けて、富岡西中学校北側の登山口を目指します
2018年03月25日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:37
民家の間を抜けて、富岡西中学校北側の登山口を目指します
菜の花もいい感じ♪
2018年03月25日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
15
3/25 9:39
菜の花もいい感じ♪
ユキヤナギも咲いていました
2018年03月25日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
3/25 9:40
ユキヤナギも咲いていました
中学生がサッカーをしていました
メイングランドでは野球の試合なのか父兄の皆さんがたくさん集まっていました
2018年03月25日 09:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 9:42
中学生がサッカーをしていました
メイングランドでは野球の試合なのか父兄の皆さんがたくさん集まっていました
登山口前の道標
2018年03月25日 09:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:44
登山口前の道標
ここが登山口です
2018年03月25日 09:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:44
ここが登山口です
学校の脇を進みます
2018年03月25日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 9:48
学校の脇を進みます
可愛いお地蔵さんが現れると登山道っぽくなってきます
2018年03月25日 09:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
3/25 9:49
可愛いお地蔵さんが現れると登山道っぽくなってきます
お不動様
2018年03月25日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 9:50
お不動様
一つ目のピークを通過
2018年03月25日 09:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 9:52
一つ目のピークを通過
すぐに南側が切れている岩場の姫天狗
2018年03月25日 09:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/25 9:54
すぐに南側が切れている岩場の姫天狗
視界が開けます
2018年03月25日 09:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
3/25 9:54
視界が開けます
姫天狗はこんな場所です
2018年03月25日 09:55撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
24
3/25 9:55
姫天狗はこんな場所です
ちょっと下って・・・
2018年03月25日 09:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 9:55
ちょっと下って・・・
微妙に滑りやすい斜面
2018年03月25日 09:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 9:55
微妙に滑りやすい斜面
細尾根
2018年03月25日 09:56撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7
3/25 9:56
細尾根
ギンラン等の保護エリアを通過
2018年03月25日 10:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:02
ギンラン等の保護エリアを通過
僅かに登ると神成城跡のピーク
2018年03月25日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 10:04
僅かに登ると神成城跡のピーク
水分補給休憩
2018年03月25日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/25 10:09
水分補給休憩
こんな感じの場所です
2018年03月25日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 10:09
こんな感じの場所です
ゆるゆる進みます
2018年03月25日 10:10撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
3/25 10:10
ゆるゆる進みます
宇芸神社へ下る分岐を通過
2018年03月25日 10:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 10:11
宇芸神社へ下る分岐を通過
階段状の登りを進みます
2018年03月25日 10:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:11
階段状の登りを進みます
意外と堪えるかも(;^_^A
2018年03月25日 10:13撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
3/25 10:13
意外と堪えるかも(;^_^A
そろそろ神成山のピークかな?
2018年03月25日 10:16撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3/25 10:16
そろそろ神成山のピークかな?
お〜!
視界が開けました
2018年03月25日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
3/25 10:20
お〜!
視界が開けました
神成山の山頂です
素敵なスリムなカップルが休憩されていました
2018年03月25日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
3/25 10:20
神成山の山頂です
素敵なスリムなカップルが休憩されていました
東側の展望
2018年03月25日 10:20撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
3/25 10:20
東側の展望
こちらは南西側の展望
2018年03月25日 10:21撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
7
3/25 10:21
こちらは南西側の展望
我が家のミツバツツジも咲き始めましたが、日当たりがよいのか満開♪
2018年03月25日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
3/25 10:22
我が家のミツバツツジも咲き始めましたが、日当たりがよいのか満開♪
小ピークを越えて・・・
2018年03月25日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:24
小ピークを越えて・・・
何カ所かこんな感じの細尾根もありますが、危険はありません
2018年03月25日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:24
何カ所かこんな感じの細尾根もありますが、危険はありません
また登り・・・
2018年03月25日 10:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:27
また登り・・・
立休憩中のおじさん
2018年03月25日 10:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
3/25 10:28
立休憩中のおじさん
南側は切れ落ちています
2018年03月25日 10:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:28
南側は切れ落ちています
こんな登りも
2018年03月25日 10:29撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
3/25 10:29
こんな登りも
北側には妙義山
2018年03月25日 10:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:30
北側には妙義山
またまた細尾根
2018年03月25日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 10:33
またまた細尾根
中村集落へのエスケープルート分岐を通過
2018年03月25日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 10:33
中村集落へのエスケープルート分岐を通過
ちょっと登ると・・・
2018年03月25日 10:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:35
ちょっと登ると・・・
ミニ博物館のあるピーク
2018年03月25日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
3/25 10:39
ミニ博物館のあるピーク
人面風な木のコブ
2018年03月25日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
3/25 10:39
人面風な木のコブ
写真集も置いてありました
こんな各ピークの説明写真もあります
2018年03月25日 10:40撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
3/25 10:40
写真集も置いてありました
こんな各ピークの説明写真もあります
旧宇芸神社跡のピークのようでした
2018年03月25日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 10:42
旧宇芸神社跡のピークのようでした
細尾根を進むと
2018年03月25日 10:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:48
細尾根を進むと
次のピーク
2018年03月25日 10:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/25 10:49
次のピーク
またも尾根道
2018年03月25日 10:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 10:52
またも尾根道
小ピークに到着
小休憩しました
2018年03月25日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 10:54
小ピークに到着
小休憩しました
いよいよ最後の吾妻山への登りです
2018年03月25日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:01
いよいよ最後の吾妻山への登りです
吾妻山手前の南斜面がオキナグサの群生地
2018年03月25日 11:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 11:04
吾妻山手前の南斜面がオキナグサの群生地
斜面からの展望
2018年03月25日 11:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 11:05
斜面からの展望
咲いていました・・・オキナグサ
2018年03月25日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/25 11:05
咲いていました・・・オキナグサ
株数は2年前の半分以下
2018年03月25日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/25 11:05
株数は2年前の半分以下
盗掘されたような跡もあり
ちょっと悲しい気持ちになります
2018年03月25日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/25 11:06
盗掘されたような跡もあり
ちょっと悲しい気持ちになります
来年は株が増えているといいですね
2018年03月25日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/25 11:06
来年は株が増えているといいですね
では、吾妻山のピークに向かいましょう
2018年03月25日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
3/25 11:08
では、吾妻山のピークに向かいましょう
はい!
吾妻山の山頂です
2018年03月25日 11:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 11:10
はい!
吾妻山の山頂です
お疲れ様
2018年03月25日 11:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
21
3/25 11:11
お疲れ様
山頂からの展望(1)
正面やや左は小沢岳
2018年03月25日 11:13撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
3/25 11:13
山頂からの展望(1)
正面やや左は小沢岳
山頂からの展望(2)
四つ又山や鹿岳、手前には鍬柄岳と大桁山
2018年03月25日 11:14撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5
3/25 11:14
山頂からの展望(2)
四つ又山や鹿岳、手前には鍬柄岳と大桁山
これから向かう南蛇井駅も燃えます
2018年03月25日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:21
これから向かう南蛇井駅も燃えます
10分ほど休憩し下山開始
2018年03月25日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:24
10分ほど休憩し下山開始
下りはなかなかの傾斜
2018年03月25日 11:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:26
下りはなかなかの傾斜
滑らないように慎重に下ります
2018年03月25日 11:26撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
3/25 11:26
滑らないように慎重に下ります
鳥居後で1枚
2018年03月25日 11:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
3/25 11:26
鳥居後で1枚
こんな感じの場所です
2018年03月25日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:27
こんな感じの場所です
下って・・・
2018年03月25日 11:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:28
下って・・・
いい感じの手すり状になった枝
2018年03月25日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:29
いい感じの手すり状になった枝
ちょっと平らな場所
2018年03月25日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:31
ちょっと平らな場所
僅かに下ると新堀神社に出ます
2018年03月25日 11:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 11:32
僅かに下ると新堀神社に出ます
新堀神社脇の登山口
2018年03月25日 11:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 11:33
新堀神社脇の登山口
ヤブツバキが咲いていました
2018年03月25日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 11:33
ヤブツバキが咲いていました
ここも良い展望です
2018年03月25日 11:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:35
ここも良い展望です
民家の庭には葉ボタン
2018年03月25日 11:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 11:36
民家の庭には葉ボタン
嫁が見つけたジョウビタキ
レンズが短くてちっちゃいし(^_^;)
2018年03月25日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 11:37
嫁が見つけたジョウビタキ
レンズが短くてちっちゃいし(^_^;)
水仙や
2018年03月25日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 11:38
水仙や
ハナニラ
2018年03月25日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 11:38
ハナニラ
ムスカリに
2018年03月25日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 11:38
ムスカリに
ヒヤシンス
2018年03月25日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 11:38
ヒヤシンス
大サボテンの家まではすぐです
2018年03月25日 11:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/25 11:39
大サボテンの家まではすぐです
大株のオキナグサ
新堀公衆トイレの手前で発見!
2018年03月25日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/25 11:40
大株のオキナグサ
新堀公衆トイレの手前で発見!
苦労して歩かなくても見られますね
2018年03月25日 11:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
3/25 11:40
苦労して歩かなくても見られますね
新堀公衆トイレをお借りします
2018年03月25日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 11:43
新堀公衆トイレをお借りします
ここにもオキナグサ
2018年03月25日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 11:43
ここにもオキナグサ
畑の脇に数株あります
2018年03月25日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 11:43
畑の脇に数株あります
2年前もしてた逆上がり
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 11:44
2年前もしてた逆上がり
ダメでした
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 11:44
ダメでした
出来そうだけど
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
3/25 11:44
出来そうだけど
握りを変えて
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:44
握りを変えて
えいやっ!
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:44
えいやっ!
ダメでした(;^_^A
2018年03月25日 11:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
3/25 11:44
ダメでした(;^_^A
トイレ前の分岐を南へ
2018年03月25日 11:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:45
トイレ前の分岐を南へ
先程までいた吾妻山と群生地が見えます
2018年03月25日 11:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:45
先程までいた吾妻山と群生地が見えます
里にも春が来ていますね
2018年03月25日 11:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 11:46
里にも春が来ていますね
鍬柄岳と大桁山
2018年03月25日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 11:49
鍬柄岳と大桁山
いい天気で気持ち良く歩けました
2018年03月25日 11:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:49
いい天気で気持ち良く歩けました
道脇の休憩所
2018年03月25日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:52
道脇の休憩所
車道歩きは気を付けよう!
意外と車の往来が多かったです
2018年03月25日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:52
車道歩きは気を付けよう!
意外と車の往来が多かったです
神成山が一望です
2018年03月25日 11:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:54
神成山が一望です
上信越道の下をくぐります
2018年03月25日 11:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:55
上信越道の下をくぐります
この信号を左折
2018年03月25日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 11:56
この信号を左折
しばらく南進し踏切手前を右折
線路沿いに進みます
2018年03月25日 11:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 11:59
しばらく南進し踏切手前を右折
線路沿いに進みます
見事な水仙のライン
2018年03月25日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 12:00
見事な水仙のライン
セキレイ!
2018年03月25日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 12:02
セキレイ!
南蛇井駅の駅舎が見えました
2018年03月25日 12:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 12:03
南蛇井駅の駅舎が見えました
民家前のクリスマスローズ
大好きなんですよね
2018年03月25日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 12:04
民家前のクリスマスローズ
大好きなんですよね
こちらはサクラソウ
我が家も昨日、一株購入し庭に植えました
2018年03月25日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 12:04
こちらはサクラソウ
我が家も昨日、一株購入し庭に植えました
はい!南蛇井駅に到着!
2018年03月25日 12:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 12:05
はい!南蛇井駅に到着!
駅舎前にもオキナグサ
2018年03月25日 12:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/25 12:05
駅舎前にもオキナグサ
山より里の方が株数も花数も多いかも
2018年03月25日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/25 12:05
山より里の方が株数も花数も多いかも
優しい感じがいいですね
2018年03月25日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
3/25 12:06
優しい感じがいいですね
構内に入ると・・・
見事な群落!!!
2018年03月25日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 12:06
構内に入ると・・・
見事な群落!!!
線路脇にたくさん咲いています
2018年03月25日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/25 12:06
線路脇にたくさん咲いています
こんなところにも
2018年03月25日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 12:07
こんなところにも
この株数は一見の価値がありますね
2018年03月25日 12:07撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
3/25 12:07
この株数は一見の価値がありますね
アップで!
2018年03月25日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 12:07
アップで!
南蛇井駅は可愛い駅です
2018年03月25日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/25 12:09
南蛇井駅は可愛い駅です
10分ほど電車を待ちました
2018年03月25日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 12:09
10分ほど電車を待ちました
構内からも吾妻山と群生地がよく見えます
2018年03月25日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:09
構内からも吾妻山と群生地がよく見えます
下り電車が来ました
2018年03月25日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 12:14
下り電車が来ました
マンナンライフ仕様の電車
2018年03月25日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/25 12:14
マンナンライフ仕様の電車
お隣の神農原駅まで1駅乗車します
2018年03月25日 12:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/25 12:22
お隣の神農原駅まで1駅乗車します
はい!上り電車到着
2018年03月25日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/25 12:26
はい!上り電車到着
ドアが開くのは先頭車両のしかも前の1か所だけ
2018年03月25日 12:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/25 12:26
ドアが開くのは先頭車両のしかも前の1か所だけ
車内はすきすき
2018年03月25日 12:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/25 12:27
車内はすきすき
進行方向がよく見える場所に陣取りました
2018年03月25日 12:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 12:27
進行方向がよく見える場所に陣取りました
車掌さん
2018年03月25日 12:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/25 12:27
車掌さん
揺れは大きかったです
2018年03月25日 12:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 12:28
揺れは大きかったです
料金はワンマンバス方式
下車時に支払います
2018年03月25日 12:29撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7
3/25 12:29
料金はワンマンバス方式
下車時に支払います
5分ほどで神農原駅に到着
2018年03月25日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 12:30
5分ほどで神農原駅に到着
500kmほど歩くと
2018年03月25日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/25 12:30
500kmほど歩くと
宮崎公園下の駐車場所に到着です
お疲れさまでした
2018年03月25日 12:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/25 12:36
宮崎公園下の駐車場所に到着です
お疲れさまでした

装備

個人装備
レインウェア(下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
モンベル薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
1
GM1+12-32、EM5MK2+14-150
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
モンベルボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ストック
1
LEKI サーモライトAS
共同装備
GPS
1
eTrex30J、予備電池1set
自動車
1
ジムニー(茶)
行動食
1
ナッツ、菓子類他(1食分)
タブレット
1
電解質タブレット、ブドウ糖タブレット
地図
1
山と高原地図コピー、1/2500地形図

感想

3月も下旬になり、今シーズン最後の雪山ハイキングに浅間山域の黒斑山へ行く計画をしていましたが、天候は晴れでも標高2000mで風速15m以上の風の予報。
やむなく里山ハイキングに変更となりました。

ゆっくり朝寝しても行ける里山と言えば吉井三山ですが、冬場には何度となく出掛けていますし、来週には観桜ハイクで行くかも知れないということで、今回は2年ぶりにオキナグサ目当てで富岡市の神成山を歩くことにしてみました。

2013年1月の初めての神成山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-355227.html
2016/3月の2度目の神成山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-829702.html

歩くのは3度目でオキナグサは2度目でしたが、次々に現れる小ピークの上り下りが微妙に脚に堪えましたし、オキナグサは盗掘されているような跡もあり咲いていたオキナグサはほんの数株。2年前の半分以下の株数に減っている感じでした。

ならば群生が見事だと聞く南蛇井駅構内に脚を伸ばしてみたところ、道中の新堀公衆トイレ手前の民家の道路脇やトイレの北側にも大きな株がたくさんの花をつけていましたし、南蛇井駅構内には一面の群落が花をつけていました。
オキナグサの花は今が見頃です。
神成山を歩いた際には是非、南蛇井駅まで脚を伸ばしてみるとオキナグサを満喫出来ると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人

コメント

オキナグサ満開!
こんばんわ!自分が訪れたのは2週間前ですが、山頂には1輪しか咲いておらず、もしかしてこれが最後の一株かと危惧していましたが、写真で見させてもらう限り、ほかにも数株は咲いている様子。激減してるとはいえ、まずはホッとしました。

駅構内とか下界の庭先は、何気に人目にも触れるし、土が乾けば水あげたくなる気持ちも分かるし、何かと守られてしまいそうなのはツバメの巣とかと一緒なのかも。その点、山頂はじょうろ持ってあがる人はいないだろうし、大変なんでしょうね。

そして、なにげに改めて見ると楽しい尾根歩きは結構凄いところも歩いていたりしますね。鉄棒は楽しげですが、あることすら知りませんでした(汗)おふたりの楽しそうな様子が伝わってくる写真たち、いい週末が過ごせたようでなによりです。
2018/3/26 23:11
Re: オキナグサ満開!
yamaonseさん

コメント有難うございます。
オキナグサは2年前と比べて激減していたので悲しい気持ちになりました
盗掘されたかのような跡もあり、動物が掘り返した等で悪意のある方がいないことを祈るばかりです

南蛇井駅構内は見事でしたね
きっと乾燥に強いのでしょうね

この日は天候に恵まれて尾根歩きも気持ちよく出来ましたし、「恒例」の逆上がりまででちゃいました(^▽^;)

・・・が、この翌日、激しい喉の痛みと鼻水症状が出まして
本日、受診してきました
週末は恒例の牛伏山観桜ハイクの予定なので、それまでには治さないと!
2018/3/27 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら