記録ID: 141137
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
筑波山-5回目白雲橋→旧YH→迎場
2011年10月10日(月) [日帰り]
KAKEKO
その他1人
- GPS
- 06:00
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
10:00平沢官が遺跡入口バス停スタート。普門寺トイレ寄る。
10:30臼井十字路前通過。
10:50筑波山神社、神田屋さんで三色団子を2本ずつ食べる10分くらい休憩。
11:00杉本屋さん前。アクエリ補充。白雲橋コースへ。
11:45弁慶茶屋から激渋滞40分以上。
12:45女体山頂。男体山登頂後、13:15たがみやさんでつくばうどん休憩30分。
13:45御幸ヶ原の東トイレ前から旧YH跡、舗装道をつくば高原キャンプ場へ、湯袋峠方面に少し向って、第3の道へ。砂利道の作業道、歩道など
15:00つつじヶ丘。アイス休憩。
15:10迎場コースへ
15:30筑波山神社
15:35旧道へ向う。沼田屋さんでかりんとう饅頭買う。
16:00筑波山口バス停着。
10:30臼井十字路前通過。
10:50筑波山神社、神田屋さんで三色団子を2本ずつ食べる10分くらい休憩。
11:00杉本屋さん前。アクエリ補充。白雲橋コースへ。
11:45弁慶茶屋から激渋滞40分以上。
12:45女体山頂。男体山登頂後、13:15たがみやさんでつくばうどん休憩30分。
13:45御幸ヶ原の東トイレ前から旧YH跡、舗装道をつくば高原キャンプ場へ、湯袋峠方面に少し向って、第3の道へ。砂利道の作業道、歩道など
15:00つつじヶ丘。アイス休憩。
15:10迎場コースへ
15:30筑波山神社
15:35旧道へ向う。沼田屋さんでかりんとう饅頭買う。
16:00筑波山口バス停着。
天候 | 10:00 つくば19.0℃ 西南西2m 曇り 13:00 山頂?℃ 晴れ 16:00 23.6℃ 南南西3m 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
16:50筑波山口発 つくばセンター行き 400円 17:23 つくば発快速乗車 平沢官が遺跡には駐車場、トイレなどがある。筑波山口には自転車の道の駅があって、「誰でも」トイレを利用する事もできる。売店などはない。歩いて5分以内くらいに御菓子屋さんや酒屋、特産品店などがある。筑波山口からはJR土浦駅行きのバスも出ている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平沢官が遺跡〜臼井十字路 平坦な舗装道。歩道もある。休日のほうが車少ない。 臼井〜筑波山神社 舗装道。たまに車来る。6丁目鳥居のあと、右行き止まりを進むと旧筑波山郵便局あとがある。青木屋ホテル横に出るので白雲橋コース近道。 筑波山神社〜弁慶茶屋あと 迎場コースに入らないように細い道をまっすぐ上がっていく。石の上は良く滑る 弁慶茶屋はとても人が多かった。その先は大渋滞。女体山頂まで1時間以上かかった。 女体山頂は長居する人が多くなくそれほど混んでいなかった。 男体山頂も、途中道狭くて待つところがある。滑るところは少ない。 御幸ヶ原もとても混んでいてケーブルカーの待ち列が長かった。 東トイレの横から旧YH跡に降りれるコースがある。無軌道車の通った跡はぬかるんで滑る。わだちも深い。 YH跡からは舗装路となる。急坂の滑り止めの切れ込み走りにくい。 筑波山の周回路に入り右へ。砂利道の緩いアップダウン。 つくば高原キャンプ場に着き、湯袋峠の看板にしたがって少し進むと分岐がある。 看板にない道に進んでいく。舗装道だったか砂利道だったか覚えていない。 通行止めの道が現れる。車は通れないということ。古い看板があり、つつじが丘2.0劼諒源が見える。よくしまった砂利道が終わり、登山道のような山道へ。抜けるとまた砂利道にでる。階段を上がってつつじヶ丘の東はじのトイレ脇に出た。水場を渡ったりするので滑りやすいところがたびたびある。 つつじヶ丘〜迎場コース〜筑波山神社 緩い石段が絶え間なく続く道。 温泉は閉まっていたので、旧道を下山。水が流れているところもあったが、車の通らないところがほとんど。舗装道なのですべりに注意して進む。 |
写真
感想
同行者がいると冒険もできる。前を走らせてもらったので、緊張したが前方の様子を楽しめたと思う。鈴が鳴ると寂しいところでも元気が出てくる。今日のコースにはいのししの活動痕が無数にあったので、一人は怖いと思う。
水分補給については、塩入お茶500mlとアクエリ500mlほぼ飲みきり。神田屋でコップ1杯の水と熱いお茶を飲んだ。たがみやのうどんのつゆは半分残した。水は半分飲んだ。つくばうどん、お店によって少しずつ薬味の趣向が変わっていて楽しい。登るには団子がちょうどいい。降りるにはうどんがちょうどいい。
今月はあと1回は行けると思う。来月難しいので今月のうちに2回くらい行っておきたい。
ダウンジャケットを持っていってみたが、必要なかった。次回はいるかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
11:43梅林の上の駐車場を利用させて貰って行きましたが雨後で神社脇のケーブルカー沿いに上がり御幸が原 休憩後 男体山 また戻って今度は女体山頂上(激込み)から弁慶茶屋跡から神社に抜けて山門をくぐり 筑波秋祭りのかんがい祭りの和太鼓の演奏を聴いて 駐車場に戻りました
女体山からのつつじヶ丘への下りの石は滑りに滑って慎重に降りましたが 一度コケマシタ 靴もタイツも泥だらけでした14:40駐車場着 短いコース取りでハードに頑張りました 筑波山は里山なので何時も暇な時 時間があまり取れない時に行ってます
コメントありがとうございます。筑波山詳しそうですね。レポートひそかに参考にさせていただいているかもです。
私は筑波山登山者としても、トレランのランナーとしても超初心者で、毎回手探りでの登山です。ポリシーは、「一番下から駆け上がって駆け下りる 」。登りはほとんど歩きですが。知人を巻き込んでなるべく激混み避けの楽しいハイキング案内人となりつつあります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する