残雪の『白毛門』迫力の谷川岳大展望
- GPS
- 07:32
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 7:27
※写真を撮りながらゆっくり歩いています
白毛門登山口駐車場6:45ー9:09松ノ木沢の頭9:30ー10:28白毛門11:49ー12:42松ノ木沢の頭12:54ー14:19東黒沢14:21ー14:25白毛門登山口駐車場
天候 | 晴れ 風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〇白毛門登山口の駐車場はまだ雪で覆われ止めることが出来ません。 〇谷川岳ロープウェイの駐車場を利用することをお勧めします。 (冬季)土日:1000円 平日:無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ヤマレコでおすすめの山として掲載されていますが、興味本意で登ろうとしないでください。 ◆登山口〜松ノ木沢の頭 ・最初に橋を渡りますが、雪で段差があり危ないと思ったらピッケルを使うこと。 ・途中、夏道が出ている場所があります。根っ子でアイゼンを引っかけないようにしてください。下りの方が危ない。 ・雪庇には近づきすぎないこと。 ◆松ノ木沢の頭〜白毛門 ・ここから先は雪の状態で撤退するか決行するか判断が難しい。雪解けの状態で亀裂が発生する。 ・松ノ木沢の頭から少し行くと岩を巻く箇所がある。右を進みたいが、雪の状態が悪い時は左を行くと良い。 ・雪斜面の登り、ここが核心部になる。ピッケルをしっかり差しながら登る。 ※私達が登った時は先行者のトレースがあり、雪もやや緩んできたので比較的安心して登れました。 |
写真
感想
残雪の白毛門、私が10本アイゼン雪山デビューした山。そしてokutoneさんと初めて会った山。私にとって思い入れのある山です。
急きょokutoneさんと一緒に登ることになりました。
駐車場が有料なので水上道の駅で待ち合わせ。
天気予報は快晴ですが風が強い。行ける所までと言うことでスタート。
松ノ木沢の頭まで来ても相変わらず風が強い。行くべきか悩むokutoneさん。山頂を見ると核心部の急登を登っている登山者がいる。下ってきた方の話では風は強いが大丈夫とのこと。
20分ほど様子を見て、行ける所までとお願いして登ります。
核心部の急登に来ると風もやや弱まり、しかも雪の状態も良さそう。では山頂へ💨
核心部を登り切れば谷川岳をバックに📷撮り。絵になる構図なのです。
山頂に着くと普通に立てるほどの風の強さになっていました。そして広がる大絶景。
休憩後は山頂付近を散歩。
強風が心配でしたが雪の状態が良く無事山頂を踏むことが出来ました。
私にとって4年降りの残雪の白毛門、あの感動をまた見ることが出来ました。
okutoneさん、ご一緒して頂きありがとうございました。
凹み気味だった気持ちの切り替えが出来たようです。
自然って素晴らしい、悩んでいた気持ちも解消してくれる。だから山は止められない!
下山後、スマホに八ヶ岳滑落死亡事故の知らせが。
有ってほしくない事故、ご冥福を祈ると共に安全登山を心掛けたいと思います。
◆残雪の白毛門、過去記録
2008/4/29:山岳会にて
2009/4/12:山岳会にて
2011/4/3:山岳会にて
2012/4/29:山岳会にて、雪の状態悪く松ノ木沢の頭まで
2014/3/29:単独
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃
夏道でも山頂からみるとこんなところ登ってきたのか!と思うくらいなのに、雪山なんてまあ見下ろしたら怖いこと!
想像でも写真でも急登の下山はビビっちゃいます〜〜💦
でも登り切ると一の倉沢が絶景なんですよねー(^^)
さすが雪山歩くyasubeさん天晴れ、お疲れ様でした!
yuriさん、こんばんは
無雪期だって急登なのにね。
ピッケルじゃないと登りも下りもできませんもの。
山岳会のとき訓練と言いつつ登ってたので、きちんとピッケル使う私を見たokutoneさん、「ちゃんと使えるんだ」と思ったらしく💦 まぁね〜です(^_^)v
yasubeさん、Tomoさん、こんばんは!
当日は白毛門の予定をたてていましたが、
体調がスッキリしないので二度寝をしてしまいました。
起きると9時を回っているので、
白毛門を諦めてワンコの散歩となりました。
寝坊をしなかったら4度目のバッタリとなりましたね(^^)
例年に比べてこの時期残雪が少ないようでクラックも可愛い感じです。
晴天の中良いアングルの谷川を堪能出来ましたね。
お二人ともお疲れ様でした
Sunset33さん、こんばんは
二度寝しなかったら会えたかもしれなかったのですね。残念!
去年は積雪が多く危険だと聞いてます。今年は積雪が少ない分登り易かったのでしょうか。運が良かったのかな☺
風も弱くなったお陰で谷川岳の大展望満喫できました。
またバッタリしたいですね。
yasubeさんこんばんは、
壁のような急登登りと、岩の巻道の判断、冬期登攀は都度変化します、より安全な行動の賜物で山頂ゲット、おめでとうございます。
2度ほど冬期の山頂を踏んでいますがyasubeさんほど冬期は行っていませんけど、壁はまだ凍っているうちに登下降して安全地帯でワインを飲んでいました・・・いまは捕まってしまいますので自粛です。
yasioさん、こんばんは
山岳会にいたころ毎年登山訓練と称して登って(登らされて)いました。だから回数多い?
壁が固いと怖くありませんでしたか?
一緒に行ったokutoneさんは少し緩むまで様子見したほどです。カリカリで滑ったらアウト❕ まだ腐っていた方が安心感あります。
過去も下山時は雪が腐りズボンズしなが下った記憶あります。
雪が緩み、雪崩のリスクを考えると、
アイゼンのグリップが効く硬めの雪。団子にならない雪の方が安全に見えていた、降りは後ろ向きでもあり、なにしろ雪崩が怖かった次第です、
雪崩怖いです。残雪期は雪が緩むから早めに行動❗と言いますもの。
yasioさんの考えもありですよね。
こんにちは。
白毛門は人が多かったようですね、山岳会の訓練で何度も行っているのですね、すごいなー。私は2度行きましたが去年は手前で止めました、もう鎖が見える様で幾分安心でしょうか?途中の岩のスルーは右巻きは怖そうですね、参考になり有難うございました。日曜日はてんきとくらすではCマークでしたね、風が強くて様子を見る慎重差を真似したいです。
ずっとアイゼンだったようですが午後は雪が腐って歩きにくかったでしょう、最後の下りはアイゼンでないと危ないですね。橋の雪も今年は少なそうですね。ところで土合の駅は駐車禁止なんですか?
夢さん、こんばんは
okutoneさんが慎重派で風かなり気にしてました。雪壁が固かったり風であおられたら危険だからと。
午後、グサグサに腐りふくらはぎまで埋ると思ったら、以外と大丈夫でした。入る人が多かったからは分かりませんが。
土合駅駐車禁止、ヤマレコの右に暫く表示されてました。気付かなかったかな💦
こんばんは〜
yasubeさん
ホントにイイ天気でしたね〜
タイムを見ると私が松ノ木沢の頭から下りたすぐあとから下りられて来たのですね!
浅間山以来でお会いできたのに〜残念
私は最初から松ノ木止まりの計画でしたが…
「ヤマレコでおすすめの山として掲載されていますが、興味本意で登ろうとしないでください。」
大賛成です!
特に下の方
木の根っ子に引っ掛かったり腐れ雪が崩れて転倒したり
数メートル落ちただけで骨折なんてこともありますからね
素晴らしい写真ありがとうございました
登れなかったけど登った気分で大満足です〜
それでは
(^^)
naoykさん、こんばんは
12月の黒班山で会った方ですね。
山頂でゆっくり休んでたのでスレ違いになってしまったようです、残念!
ヤマレコに白毛門が紹介された時、ヤバくね❗と思いました。なので「興味本意て登らないで」と書きました。
山頂に立てば絶景が見られますが安全を取るか判断が難しい山でもありまし。
私の写真、行った気分になれましたか? ありがとう(*^^*)
八ヶ岳の事故もありましたし、お互い安全登山で山を楽しみましょう。
先日 お会いしましたK---kunと申します
素晴らしい絶景の数々に白毛門の魅力を改めて感じております(*Ü*)👏
私は早起きでスタートしただけに山頂は天気も悪く 満足のいく登山には なりませんでしたが(笑)
また時間をつくり白毛門からの絶景を見にいこうと思います〜
よい山旅 お疲れ様でした
K--kunさん
歩き始めた時、もう下って来る人がいるので驚きました。
早朝はガスと強風だったようですね。
時間の経過と共に天気も回復し山頂まで行ってきました。
無雪期とはまた違う絶景、いいですよ。また挑戦してみてください。
先週の主脈縦走レコ見させて頂きました。12時間以内で歩き通せるの?と思ってしまいました。しかも西黒で下ってるし
K--kunさん、素敵な山旅楽しんでください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する