裏岩手 鬼ヶ城&黒倉山・姥倉山 〜春合宿の訓練合宿〜
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:18
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:10
天候 | 曇り時々晴れ&暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鬼ヶ城の稜線は雪庇が発達 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
テントマット
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ファーストエイドキット
ツェルト
ポール
テント
テントマット
|
感想
4月に行われる、白馬岳の春合宿に備えた訓練合宿として、岩手山鬼ヶ城ルートに行ってきた。目的は、アイゼン歩行と雪庇を避けたルートファインディングの訓練である。文登研の伝達講習の要素も含めていた。結果として、岩手山登頂は果たせなかったものの、おおよその目的は達成できたのでよかったと思っている。
3/25
本来はより条件の良さそうな3/23〜3/24に行く予定だったが、メンバーの都合上、予備日を使用することになった。予備日は、特に初日が天候が悪いことは前々から感じていた。嫌な予感は的中する。朝から雨が降っており、スタート地点は濡れ雪がモサモサと降っていた。春の雪は低体温症の原因になると判断し、雪が止むまで1時間ほど車の中で待った。その後は網張温泉のゲレンデを登り、姥倉山南面を切通し目掛けてトラバースした。途中、細かい沢をいくつも横切らなければならず、一同苦戦する。本来は、切通しよりもう少し上の鬼ヶ城西付近で幕営する予定だったが、風が強くなると予想し、切通しにテントを設営した。
3/26
この日は朝の5時に出発した。鬼ヶ城の稜線を上がっていたが、風はかなり強い。稜線は次第に岩と雪のミックス帯となる。ミックス帯になってからは風は人を煽るくらいまでに強くなった。これより先に行くのは危険と判断し、6:30頃に引き返した。切通しでテントを回収し、帰路につく。帰路は姥倉山の稜線付近を進んだ。姥倉山の山頂直下からゲレンデトップへ滑走する予定だったが、風があまりにも強かったので、それより手前から滑走した。少し下るとすぐに平らになり、あまり面白くない。ゲレンデトップからは整備されたゲレンデを快適に滑走し、昼前には網張温泉に到着した。
今回の山行を踏み台とし、4月初旬の白馬岳を成功させたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する