ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1415525
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 8歳長男と

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
8.2km
登り
956m
下り
875m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:30
合計
4:48
11:24
36
スタート地点
12:00
12:10
110
仙酔峡登山口
14:00
14:20
95
高岳
15:55
15:55
17
仙酔峡登山口
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙酔峡手前の立ち入り禁止ゲート前の空き地に駐車。
登山口に向かう途中、工事関係者に通行させていただきたいと伝えると笑顔で通していただけました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは仙酔峡にあり。回収していないような感じ。
その他周辺情報 温泉は道の駅阿蘇、その他いくつかあります。
飛行機内から今日登る阿蘇山が見えた
2018年03月31日 09:10撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 9:10
飛行機内から今日登る阿蘇山が見えた
熊本空港に到着。
2018年03月31日 09:28撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 9:28
熊本空港に到着。
立ち入り禁止の看板が立っているが。。。
2018年03月31日 11:23撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:23
立ち入り禁止の看板が立っているが。。。
道路の復旧工事が進んでいる
2018年03月31日 11:42撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:42
道路の復旧工事が進んでいる
斜面のあちらこちらに崩落の跡が。
2018年03月31日 11:45撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:45
斜面のあちらこちらに崩落の跡が。
寺院
2018年03月31日 11:48撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:48
寺院
放置された車と陥没した駐車場。
2018年03月31日 11:57撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:57
放置された車と陥没した駐車場。
仙酔峡のロープウェイ駅。少し不気味な感じ。
2018年03月31日 11:57撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:57
仙酔峡のロープウェイ駅。少し不気味な感じ。
登山ポストがあるが、中に溜まった状態。
2018年03月31日 11:59撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 11:59
登山ポストがあるが、中に溜まった状態。
鍵が壊れていた出入り口。子供は入れちゃいますね。
2018年03月31日 12:01撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:01
鍵が壊れていた出入り口。子供は入れちゃいますね。
トイレはあるが水が出ないので使えない。
2018年03月31日 12:02撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:02
トイレはあるが水が出ないので使えない。
こちらはロープウェイ沿いに上がっていく登山道の登山口。
2018年03月31日 12:03撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:03
こちらはロープウェイ沿いに上がっていく登山道の登山口。
こちらが仙酔峡尾根への登山口。
2018年03月31日 12:10撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:10
こちらが仙酔峡尾根への登山口。
草ぼうぼうの中に看板あり。
2018年03月31日 12:16撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:16
草ぼうぼうの中に看板あり。
えぐれた登山道が歩きにくい
2018年03月31日 12:17撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:17
えぐれた登山道が歩きにくい
2018年03月31日 12:20撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:20
岩場を歩いていく。視界が開けているから眺望はずっといいが、暑い。
2018年03月31日 12:20撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:20
岩場を歩いていく。視界が開けているから眺望はずっといいが、暑い。
岩場に少しあった日陰で休憩。体を冷やす。
2018年03月31日 12:50撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 12:50
岩場に少しあった日陰で休憩。体を冷やす。
荒涼とした登山道を黄色マークと棒を目印に登って行く。
2018年03月31日 13:32撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 13:32
荒涼とした登山道を黄色マークと棒を目印に登って行く。
高岳への分岐に来た。
2018年03月31日 13:52撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 13:52
高岳への分岐に来た。
あと少しとなれば、なぜか超回復する長男。
2018年03月31日 13:53撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 13:53
あと少しとなれば、なぜか超回復する長男。
阿蘇山高岳に登頂。
日本百名山40座目
2018年03月31日 14:02撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 14:02
阿蘇山高岳に登頂。
日本百名山40座目
下山は余裕?
2018年03月31日 14:38撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 14:38
下山は余裕?
疲れてきたのかペースダウン
2018年03月31日 15:16撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 15:16
疲れてきたのかペースダウン
固まった溶岩流の川を体感
2018年03月31日 15:52撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 15:52
固まった溶岩流の川を体感
登山口まで下山。このあと30分歩いて駐車場まで戻る。
2018年03月31日 15:56撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 15:56
登山口まで下山。このあと30分歩いて駐車場まで戻る。
よかよか亭で赤牛ステーキ。
2018年03月31日 16:53撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 16:53
よかよか亭で赤牛ステーキ。
赤牛丼と馬刺し。美味かった〜!
2018年03月31日 16:57撮影 by  SH-M03, SHARP
3/31 16:57
赤牛丼と馬刺し。美味かった〜!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

長男との日本百名山40座目。

九州北部遠征の1日目。

未明に自宅を出発し、 ジェットスターで成田空港から熊本空港へフライト。

レンタカーを借りて阿蘇山の仙酔峡へ。
といっても道路復旧工事現場の手前までしか行けないが。

われわれが到着した時は車は1台もなかったが、すぐに2台が到着。

時間もあまりなかったので軽く挨拶をして出発。

崩落していた道路はだいぶ復旧していたが、まだひび割れや陥没があり時間がかかりそうだ。

仕事中の作業者の方に、通行させていただきたい旨を伝えると、快く通していただいた。

無人の建物のドアのかぎが壊れていて半開きになっている。大人が入るのは難しいが子供は入れてしまった。

回収されていなさそうな登山ポストに登山届を提出して入山。

登山口を間違えてしまい、すぐに戻って仙酔峡尾根登山道へ。

登山道の砂地はえぐれていてルートは鮮明だが少々歩きづらい。

すぐに溶岩でできた岩場に出るが、凸凹していてこちらも歩きづらい。

お昼出発の登山は初めての長男は暑さにやられてしまいペースが上がらない。
日陰もない岩場の登山道を太陽の日差しを浴びながらひたすら登って行く。

中間点を過ぎると、急登となる。
ここまでくると風が涼しい。でも太陽の日差しは暑い。

硫黄の匂いも風で流れてくるが、それほど濃い匂いではない。

高岳への分岐に出ると、いい風が吹いていて体を冷やしてくれる。

縦に割れた高岳山頂標識に到着。

ここからは火口の縁がわずかに見ることができる。
一か月前は中岳に行くことを考えることができたが、すぐに立入禁止になってしまったのが残念。

20年以上前に火口を見に行く機会があったが、あの噴火口を長男にも見てもらい体感してもらいたかったが致し方なし。

おにぎりを食べて、すぐに下山。

一ヶ月ぶりの登山で体が慣れていない長男は下山もゆっくりペース。

最後は固まった溶岩流の上を観察して下山。

予定通りの行程で、早めの夕食。
赤牛丼、赤牛ステーキ、馬刺しを堪能。

温泉で汗を流して、宿へ。

この時期の登山は完全に季節外れのようで、荒涼とした景色。
1か月も経てば花で彩られるのだろうから本来ならそこに合わせたかった。
主目的がピークハントなので登れる山から登っているためしょうがないが、下の子が登れるようになったら登山にいい時期に再訪したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら