ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1417196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

蛾ヶ岳、三方分山、四尾連湖☆(大門碑林公園〜精進湖)

2018年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:17
距離
44.2km
登り
2,400m
下り
1,749m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:51
休憩
1:27
合計
13:18
1:49
204
スタート地点
5:13
5:28
13
5:41
5:43
30
6:13
6:17
3
6:26
6:29
11
6:40
6:41
5
7:26
7:29
37
8:06
8:06
17
8:23
8:25
4
8:29
8:31
4
8:35
8:35
33
9:08
9:11
12
9:23
9:42
39
10:21
10:22
4
10:26
10:26
9
10:35
10:35
50
11:25
11:31
9
11:40
11:42
24
12:06
12:06
7
12:13
12:19
8
12:27
12:28
69
13:37
13:37
25
14:02
14:07
30
14:37
14:41
22
15:03
15:07
0
15:07
ゴール地点
天候 晴れ、風の影響なしだが視程はいまいち
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:自宅から車で甲府駅(1300円)
   甲府駅から歩き
帰り:赤池バス停から富士急バスで河口湖駅(910円)
   河口湖駅から富士急バスで甲府駅(1470円)
   甲府駅(800円)から車で自宅(0円)
※甲府駅は、実際は市川本町駅、大門碑林公園駐車で良いです。
 ただ、車の回収に手間かかります。
※赤池バス停は、実際は精進バス停で良いです。
コース状況/
危険箇所等
・落ち着いて分岐を正しく選べば問題ありません。
・折八古関林道から八坂峠への登りは、ピンクリボンに従って、
 向かって左側の斜面に道が付いています。
その他周辺情報 ・おみやげは甲府駅で買いました。
2:12 甲府駅
甲府駅周りを歩くと武田信玄公への愛が半端ないです。
安い駐車場に停めて出発します。
2018年04月01日 02:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 2:12
2:12 甲府駅
甲府駅周りを歩くと武田信玄公への愛が半端ないです。
安い駐車場に停めて出発します。
5:25 大門碑林公園
朝なんで閉まっているようです。進行方向の左を見て撮っています。
2018年04月01日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 5:25
5:25 大門碑林公園
朝なんで閉まっているようです。進行方向の左を見て撮っています。
兵馬俑みたいな石像がありました。
2018年04月01日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 5:26
兵馬俑みたいな石像がありました。
5:27 登山口
この先もよく整備されていました。赤線と考えて差し支えないと思います。
2018年04月01日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 5:27
5:27 登山口
この先もよく整備されていました。赤線と考えて差し支えないと思います。
登山道はこんな感じです。落ち葉に埋もれています。
2018年04月01日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 5:46
登山道はこんな感じです。落ち葉に埋もれています。
6:21 浅間社(古城山の砦)
寄り道してみました。荒れていますが、信仰の跡があります。
2018年04月01日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 6:21
6:21 浅間社(古城山の砦)
寄り道してみました。荒れていますが、信仰の跡があります。
烽火台
朽ちた東屋がありました。烽火台はぱっとしませんでした。
2018年04月01日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 6:48
烽火台
朽ちた東屋がありました。烽火台はぱっとしませんでした。
烽火台から甲府盆地
視程があまり良くありません。左は櫛形山の稜線ですかね。
2018年04月01日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 6:52
烽火台から甲府盆地
視程があまり良くありません。左は櫛形山の稜線ですかね。
ところどころ松ぼっくりがいっぱい落ちていました。
2018年04月01日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 6:57
ところどころ松ぼっくりがいっぱい落ちていました。
しっかりとした橋が掛かっていました。赤線レベルです。
2018年04月01日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 7:07
しっかりとした橋が掛かっていました。赤線レベルです。
7:27 四尾連峠
四尾連湖畔を目指します。
2018年04月01日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 7:27
7:27 四尾連峠
四尾連湖畔を目指します。
四尾連湖
コイさんがひっそりと佇んでいました。
2018年04月01日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 7:41
四尾連湖
コイさんがひっそりと佇んでいました。
7:41 四尾連湖
湖畔を一周します。
2018年04月01日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 7:41
7:41 四尾連湖
湖畔を一周します。
四尾連湖
キャンプしていらっしゃる方がいっぱいいました。朝食始めてました。
2018年04月01日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 7:46
四尾連湖
キャンプしていらっしゃる方がいっぱいいました。朝食始めてました。
四尾連湖
鏡に写ったような穏やかな湖面です。
2018年04月01日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 7:57
四尾連湖
鏡に写ったような穏やかな湖面です。
8:03 蛾ヶ岳登山口
2018年04月01日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 8:03
8:03 蛾ヶ岳登山口
8:29 大畠山の電波塔
携帯電話キャリアのアンテナが立っています。通信できました。
2018年04月01日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 8:29
8:29 大畠山の電波塔
携帯電話キャリアのアンテナが立っています。通信できました。
この辺り、けっこう狭い痩せ尾根がありました。
2018年04月01日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 8:42
この辺り、けっこう狭い痩せ尾根がありました。
9:09 西肩峠
あとは蛾ヶ岳へ向けて、尾根を直登するだけです。
2018年04月01日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 9:09
9:09 西肩峠
あとは蛾ヶ岳へ向けて、尾根を直登するだけです。
西肩峠
お地蔵さんがいらっしゃいました。
2018年04月01日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 9:10
西肩峠
お地蔵さんがいらっしゃいました。
9:23 蛾ヶ岳
誰もいませんでしたが、後から2人のパーティーが登ってきました。
2018年04月01日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 9:23
9:23 蛾ヶ岳
誰もいませんでしたが、後から2人のパーティーが登ってきました。
蛾ヶ岳からの富嶽
美しいです。少し視程が良くないのが残念でした。
2018年04月01日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/1 9:25
蛾ヶ岳からの富嶽
美しいです。少し視程が良くないのが残念でした。
蛾ヶ岳から南アルプス
北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳の稜線になります。鳳凰三山はもっと右でした。
2018年04月01日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 9:29
蛾ヶ岳から南アルプス
北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳の稜線になります。鳳凰三山はもっと右でした。
蛾ヶ岳から右は荒川岳、左は赤石岳
2018年04月01日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/1 9:30
蛾ヶ岳から右は荒川岳、左は赤石岳
蛾ヶ岳から南アルプス白根三山
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳です。手前は櫛形山
2018年04月01日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 9:30
蛾ヶ岳から南アルプス白根三山
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳です。手前は櫛形山
蛾ヶ岳から塩見岳
こっちからだと少し見にくいですよね…この山
2018年04月01日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/1 9:30
蛾ヶ岳から塩見岳
こっちからだと少し見にくいですよね…この山
蛾ヶ岳から鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳は重なってその向こうみたいです。
2018年04月01日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 9:32
蛾ヶ岳から鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳は重なってその向こうみたいです。
9:40 蛾ヶ岳から四尾連湖
綺麗な形をしています。
2018年04月01日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/1 9:40
9:40 蛾ヶ岳から四尾連湖
綺麗な形をしています。
10:36 地蔵峠
大ツガがありました。たもとに地蔵様がいましたが、頭がありません。
2018年04月01日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 10:36
10:36 地蔵峠
大ツガがありました。たもとに地蔵様がいましたが、頭がありません。
11:10 折八古関林道
舗装路を歩きます。このまま歩いても新八坂峠へ行けますが、山道に入り、八坂峠経由で向かいました。
2018年04月01日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 11:10
11:10 折八古関林道
舗装路を歩きます。このまま歩いても新八坂峠へ行けますが、山道に入り、八坂峠経由で向かいました。
11:39 新八坂峠
この辺りから疲労で動きが鈍くなりました。酒飲んで寝不足だったからかもしれません。予定よりも遅れていたのも心配でした。
この前後、急登がありました。
2018年04月01日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 11:39
11:39 新八坂峠
この辺りから疲労で動きが鈍くなりました。酒飲んで寝不足だったからかもしれません。予定よりも遅れていたのも心配でした。
この前後、急登がありました。
12:05 釈迦ヶ岳
フラフラしながらも何とか到着。遅れを取り戻すべく、直ぐに出発します。
2018年04月01日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 12:05
12:05 釈迦ヶ岳
フラフラしながらも何とか到着。遅れを取り戻すべく、直ぐに出発します。
12:16 釈迦屋敷跡
案内がありました。どういういわれのある場所なのかは分かりませんでした。
2018年04月01日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 12:16
12:16 釈迦屋敷跡
案内がありました。どういういわれのある場所なのかは分かりませんでした。
けっこう下って、標高差250メートルくらいの登り返しです。
鞍部で休憩して立て直します。食料と水は足りそうで、三方分山まで登ってしまえば、後はほとんど下りなので、気力を振り絞りました。
2018年04月01日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 12:37
けっこう下って、標高差250メートルくらいの登り返しです。
鞍部で休憩して立て直します。食料と水は足りそうで、三方分山まで登ってしまえば、後はほとんど下りなので、気力を振り絞りました。
13:34 三方分山
何とか歩を進めて登り切りました。予定通りの時間まで取り戻し、気が楽になりました。
2018年04月01日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 13:34
13:34 三方分山
何とか歩を進めて登り切りました。予定通りの時間まで取り戻し、気が楽になりました。
三方分山からの富嶽
少し覗き見る感があります。
2018年04月01日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 13:35
三方分山からの富嶽
少し覗き見る感があります。
三方分山からの富嶽
少し視程が良くないですが、美しいです。
2018年04月01日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/1 13:36
三方分山からの富嶽
少し視程が良くないですが、美しいです。
14:01 阿難坂峠(女坂峠)
さあ、後は下るだけです。
2018年04月01日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 14:01
14:01 阿難坂峠(女坂峠)
さあ、後は下るだけです。
14:31 精進諏訪神社社殿
左に大杉がありましたが、写真の構図に収まらないくらい大きかったです。
2018年04月01日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/1 14:31
14:31 精進諏訪神社社殿
左に大杉がありましたが、写真の構図に収まらないくらい大きかったです。
14:38 精進バス停
今後の赤線計画のため、赤池バス停まで歩きます。
2018年04月01日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 14:38
14:38 精進バス停
今後の赤線計画のため、赤池バス停まで歩きます。
精進湖
さすがに四尾連湖より大きいです。逆光でキラキラ光っていました。
2018年04月01日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 14:45
精進湖
さすがに四尾連湖より大きいです。逆光でキラキラ光っていました。
15:08 赤池バス停
15:20のバスに間に合いました。23分くらい遅れてバスがやってきました。河口湖駅での甲府駅行きのバスへの乗り継ぎができるか心配でしたが、大丈夫でした。
今日も1日お疲れさまでした。
2018年04月01日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/1 15:08
15:08 赤池バス停
15:20のバスに間に合いました。23分くらい遅れてバスがやってきました。河口湖駅での甲府駅行きのバスへの乗り継ぎができるか心配でしたが、大丈夫でした。
今日も1日お疲れさまでした。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
バウムクーヘンは少し前に家内で話になったから。桔梗信玄餅関連は未だ食べてなさそうなのを選びました。
2018年04月02日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/2 6:35
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
バウムクーヘンは少し前に家内で話になったから。桔梗信玄餅関連は未だ食べてなさそうなのを選びました。
4/2 自宅からの日の出
珍しく輝く前の赤い太陽が撮れました。
2018年04月02日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/2 5:46
4/2 自宅からの日の出
珍しく輝く前の赤い太陽が撮れました。
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





会社の勤続で長期休暇をもらいました。
金曜日に群馬県富岡市の神成山に行ってきました。
1日空けて、日曜日にも蛾ヶ岳と三方分山に行ってきました。

四尾連湖、穏やかで良いところですね。キャンプしてみたくなりました。
蛾ヶ岳は、富士山と南アルプスを眺めるのに良い山だと思います。
視程がいまいちで甲府盆地があまり見えなかったのは残念でした。
三方分山は富士山を覗き見る感の趣があって良かったです。

2018/4/14 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら