リハビリハイク?&バイク 四尾連湖>蛾ヶ岳>三方分山
- GPS
- 07:46
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 2,415m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:45
天候 | くもり+ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
道路に面した広い駐車場はバス用らしい 小型車用の駐車場は一段高い所にある 朝6時前だと、駐車場のトイレは使用不可 新八坂峠にチャリデポ 新八坂峠には、R358から折八古関林道でアクセス 落枝や石など要注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから新八坂峠までのトレイル区間では、四尾連湖の周回路と、 大平山山頂前後以外は楽ルートで線引ける一般登山道 特に危険と思った部分はなし 新八坂峠から碑林公園までのチャリ区間は、全て舗装路 折八古関林道は急斜面かつ路面に石、枝、落ち葉多数で要注意 R358>県道36号線は基本下りの快適ルート 最後の金川曽根広域農道だけ急な登りあり |
その他周辺情報 | みたまの湯 ¥780 絶景日本一の温泉らしい・・・センターに八ヶ岳、右に奥秩父、左に南アと言う 豪華な布陣だし、夜なら手前の甲府市街の夜景も素晴らしいだろう。 だが、個人的にはほったらかし温泉の方がインパクトあったなぁ・・・・ 温泉設備は内湯、露天にサウナ、洗い場は10カ所程度 シャワータイマー短い ロッカー、下駄箱は百円リターン 食堂併設 https://www.mitamanoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
ザック:クロスランナーパック15(montbell)
靴:TRACEROCKER 2.0 GORE-TEX TRAIL RUNNING(Adidas)
|
---|
感想
いい加減体調不良とか言い訳してないで、山歩いて来い、って言う状況。
週末の天気は何とか持ちそうなので、
残り6つになった山梨百から
蛾ヶ岳に登ってくることにした
蛾ヶ岳単体に登るのは簡単だが、どうせなら線も繋いでおきたい。
となると三方分山に繋ぐのが良さげ。
問題はアプローチ・・・精進湖とか本栖湖とか、バスあんまりないし、
市川本町辺りも、電車だと出発9時過ぎ・・・
レコも多数ある碑林公園をスタートとして、デポチャリで戻る前提で、
最初は三方分山から阿難坂に下り、R358のトンネル北側へ下ろうと思ったのだが、
この道はかなり荒れている様でちょっと遠慮したい感じ。
阿難坂から南に下って精進湖側からR358は、歩道のない長いトンネルを
チャリで走るので却下・・・
他に無いかと思ったら、「新八坂峠から」と言うレコ発見!
結構高い所まで車で行ける林道がある・・・ルート作成してグラフ見ても、
ヤバそうな登りも無いのでこれに決定。
という事で、今回のルートは20kmハイク+20kmチャリ。
時間的にも結構ユルイ感じ・・・まぁ、リハビリその2、位な感じでGO。
当日、仮眠後して目覚ましを止め、危うくそのまま寝そうになったが、
何とか目を開けて出発準備
甲府側から回るか河口湖側から回るか考えたが、
河口湖で高速を降り、精進湖へ
ナビに新八坂峠が出てこなくて、ちょっと心配しながら
それらしき林道を登っていく・・・
路面には枝や石が落ちているので要注意
それでも何とか新八坂峠に到着。チャリもデポして碑林公園へ。
面倒なので市川本町でナビセットしたら、R358で甲府盆地側にナビされてしまい、
チャリで走るルートを下見できず・・・
碑林公園の駐車場には一台もなく、ちょっと悩んだが
案内板に小型車の駐車場は別とあり移動。
車を置いて6時ちょっと前に出発。
トレイルはそこそこ整備されているが、石や枝など少々邪魔なものもある
マウンテンバイクのコース兼用という事だが、確かにタイヤの跡はあり。
ただ、流石に登るのはきつ過ぎると思うので、四尾連湖側から下り専用か?
途中、烽火台と案内があって登ってみるとこれが結構な絶景。
右に奥秩父、左に南ア、中央に八ヶ岳、そして手前に甲府盆地。
甲府の南側にある山なので、東、北、西側が見えると言えばそうなのだが、
ちょっと新鮮な眺望だった。
トレイルは基本山肌のトラバース。少々狭い所もあるが道ははっきり。
四尾連峠の手前に2か所ほど付け替えられた部分あるが、
特に問題なく通過。
四尾連峠の手前で一旦1000m超えるが、100m程下って四尾連湖到着。
時間に余裕はあるので一周回ってみる。
湖畔はキャンプ場・・・ゆるキャン△の聖地らしいが、見た事無いので知らん。
それにしてもデカいテント・・・もう「建物」みたいなテント多数。
こういう所でツエルト泊も、それはそれでイイかもw
四尾連湖の先、蛾ヶ岳登山口の辺りに公衆トイレあり。
保温便座・ウォシュレット付きだが、冬季閉鎖になるらしいので注意。
登山口から100m程登って稜線に出ると、大畠山と書かれた標識があるが、
山頂は別の所にあるのでちょっと行って見る。
分岐から3分で大畠山山頂。ここも北面の眺望は素晴らしい。
ベンチがあるので、靴紐直してちょっと休憩。
再び分岐に戻って次は蛾ヶ岳へ。
時折ガスが流れて行くが、道は良い道・・・秋のハイキングって感じ。
ただ、西肩峠から蛾ヶ岳山頂まではちょっとだけ急w
ゼェゼェしながら蛾ヶ岳山頂に着くと、目の前にNo1がドーン!
位置的に富士山は大きく見える訳だが、ここまで全然見えなかったので、
突然ドーンな感じが凄い。
反対側の南アも良く見える。
山頂でおにぎりチャージ・・・hellopumpkinsさん推奨のたまご醤油w
調子悪いとおにぎりも食べられないのだが、今回は美味しく頂けた・・・
これで今回の目的である山梨百+1は達成だが、線繋ぐミッションが残っている。
蛾ヶ岳から先、一部急な斜面があるが、ほぼゆるいトレイルで、
サクサク歩ける。
残念なのはほとんど眺望ポイントが無いこと。
唯一、大平山の山頂からはNo1 が良く見えた・・・
大平山はルートから外れており、山頂へのアクセスはVRなのだが。
そんな感じでユルユル歩いていると八坂峠、新八坂峠もすぐかと思ったら、
最後にちょっと急な登り・・・
だが、10時半には新八坂峠到着・・・かなり早いのでちょっと休憩。
何となくジェルと羊羹(小)チャージ。
折角なので釈迦ヶ岳へ・・・特に甲斐百意識している訳では無いw
釈迦ヶ岳から一旦下ってヌケド峠、トリノ山、三方分山と登っていくが、
ヌケド峠からトリノ山へは急登、
そして最後の三方分山が本日の最高点・・・
とは言え昼前には三方分山到着
赤線接続完了
ここでおにぎり一つ(こちらもたまご醤油)とミックスフルーツチャージ。
止まってると「涼しい」より「寒い」時期になったので、
冷える前に撤収開始。
帰路はヌケド峠から林道に下り、林道をゆるゆる登って新八坂峠に戻った。
これで徒歩の部終了
デポしたチャリを無事回収。サイコンとライト装着して下山開始。
林道部分は8km位で標高差600m程・・・
かなり急勾配で、路面に段差もあるので速度落としてゆっくり下る。
R358から先は緩い下り坂が続く。
最初の自販機でホットコーヒーチャージ。
県道との分岐の所に公衆トイレあり。
県道38号線も下り基調の快適な道・・・
ただ、ウチのチャリは坂を意識するあまり、極端に低速に振ってしまったので、
下り坂でも最高速が伸びない・・・orz
やっぱり前も2段にしたいなぁとか色々考えながら1時間程で甲府盆地側へ。
最後、広域農道で碑林公園へ戻ったが、唯一この農道は登り坂あり。
他の区間はママチャリでも大丈夫な位、下りばかりのルートだった。
(2か所ほど緩い登りでギア下げた所はあったが)
そんな感じで2時前に車に戻ってログ停止。お疲れ様でした。
EK=45.02+24.15+24.18/2
=81.24(チャリ込み)
出発時のザック重量:6.5kg
スポドリ(ペット) 0.5L 残 0L
水(ペット) 0.5Lx2 残 0.5L
水(ペット) 0.3L 残 0.3L
ホットコーヒー(缶) 0.17L 残 0L(上九一色村の自販機で購入)
アミノサプリ(PET) 0.5L 残 0.4L
おにぎり(たまご醬油)2個
おとなのバウム 1袋
小さな羊羹 1個
ライフストック(梨) 1袋
消費カロリー 2900kcal
本日のミッション
蛾ヶ岳登頂 ○
三方分山でヤマスタ ○
赤線接続 ○
山梨百名山 95(+1)/100
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山梨百、順調に踏破ですね☺
7のたまご醤油🍙、美味しいですよね。当方もたまたま買って食べたの1回だけなのでなくなる前に次回も買って行きたいと思ってます。
(自分が食べた時、これ旨いなと思って元々写真を撮るつもり無かったのに共有したく食べかけだけど撮ったのです😁)
蛾ヶ岳、当方も以前単独で登っているので繋ぎの為に気温の落ち着いた紅葉の頃合いを見て行こうと思っていたので参考になります。(予定は富士宮バスからの三方分山、身延線方面で考えています)
大平山は避ける予定でしたが寄ってみます。
おはようございます。
返信遅くなってすいません。
たまご醤油、寄ったコンビニがたまたまセブンで、
そう言えば、と思い出して買って見ました。
確かに美味しいですが、具の無い端っこのほうは完全に米だけで、
ちょっとかき混ぜたくなりました。😁
紅葉の頃、本栖湖からパノラマ台→三方分山とかもいいかも…
登りはそれなりにしんどそうですが😅
富士宮からだといい時間のバス有るのかな…
これから低山の季節、神奈川とか再開しようと思ってます。
まさに精進湖から市川本町までの計画作ってずっと眠らせたままなkpです。
チャリデポだとこんな感じで攻略できるという良例ですねぇ。
でも、レコ拝見して思ったより気持ちよく歩けるコースだなと再認識できました。
ストックコースランキングを変動しないとw
おはようございます。
返信遅くなってすいません。
チャリデポ作戦の場合、チャリは下りで使うのが基本なので、市川本町側から登る形になります。
今回の様に下りだけのルート作れると最高ですが、中々難しいです。
精進湖側から市川本町まで、三方分山登るまでがしんどくて、
後はほとんどスキップロードかと…
kpさんなら全区間走れちゃいそうですね😁
山梨にいらしてたんですね😁
山百も残り五座⛰️
どこが残ってるのかと思って見たら、身延の山と横尾山なんですねー。
身延なんて580さんだったら一気に四座周れちゃいそう⛰️
今年の山梨はまだまだ暑いから今行くとまだヒルがいると思いますよ😂
頑張って下さいね👍お疲れ様でした😊
こんばんは
コメントありがとうございます
そうなんです・・・山梨百もそろそろ大詰めで、
どう片付けるか色々考えているのですが、
四座一気とか絶対無理っすW
富士見山ー源氏山あたりが超悩ましい・・・
ヒルいるなら尚更
まぁ、山梨百が終わったとしても、
まだまだ山梨お邪魔しますけどW
今後ともよろしくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する