阪神(西宮) 甲山
- GPS
- 06:10
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 324m
- 下り
- 314m
コースタイム
11:00 仁川の里・あじさい園
11:15-11:22 甲山森林公園入口
11:50-12:05 甲山自然学習館
12:30-13:20 甲山(309.2m)山頂
13:35-13:45 北山貯水池
14:30-15:00 北山緑化植物園 入口の建物
(展示コーナー・相談コーナー?あり)
15:07 北山池
-16:08 ボルダリングの岩場散策
16:40 阪急・甲陽園線 甲陽園駅
天候 | 良い天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急・甲陽園線 甲陽園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 とても良く整備されています。 飲みものは、甲山森林公園・甲山自然学習館 ・北山貯水池・北山緑化植物園などでも売っていて安心です。 買わなかったけど。 |
写真
感想
10月10日の体育の日、よいお天気の中、
甲山にハイキングに行ってきました。
体育の日は今は、第二月曜だけど、
10月10日で固定されていた時代には、
晴れの特異日でしたよねぇ。
甲山は、兵庫県西宮市にあり、
六甲山の前衛の山で阪神地区で代表的な低山です。
スタートは阪急・今津線の仁川駅
駅前のこじゃれたパン屋で昼食を購入。
仁川沿いに歩いていると、関学の生徒さんがたくさん。
三面護岸が突然終わって、天然の岩盤と小滝が住宅街の中で
突然現れてびっくり。
仁川の里は、阪神大震災の犠牲者の鎮魂のため、
一人の男性が黙々と花を植え続けていたとの記事が、
ちょうど新聞で載っていた。
今は手伝う人も増えて、春の芝桜など季節によっていろいろ
きれいらしいが、ちょうど季節の境目らしく何も咲いていない。
甲山森林公園は、子連れならここだけできても1日十分楽しめます。
アスレチックを2個だけやって、また今度ねと素通りする。
甲山自然学習館は建物は小さいけど、おじさんが親切に
いろいろ教えてくれて、いろいろな体験プログラムもあるみたい。
ここも、また今度ねと素通りする。
甲山の山頂の標識(や地図)は309mだけど、山頂のケルンの
上の岩には310mと書いてある!
このケルンが1mと言うことかしら?
山頂はとても広く円形の芝生状で周囲に登山道が1周ついています。
周りが樹林なので展望は無し。(というか記憶にない)
山頂周遊登山道?でリレーをしている親子も!
大きな縄跳びを大人数でしているグループや鬼ごっこ、
キャッチボールなどみな思い思いに遊んでいます。
我が家も約束のキャッチボールをしてから、昼食。
下山は北山公園へ向かう。
甲山の周辺には湿地もあるみたいだけど、
今日はパス。
北山貯水池は、六甲山と西宮の町並みを遠望できます。
バス停・道路・北山貯水池を越えて、
北山公園へ向けて下山。
途中の分かれ道を太い道経由で行くと
北山緑化植物園の入口の建物に到着。
ここから、バスで夙川に出ることも出来ます。
この建物では、園芸用品の販売や相談のほかに
展示物もありました。
どんぐりで作った、学校のジオラマがとてもいろいろあって
とてもかわいらしい。
写真を撮り忘れたのが残念。
横で自由にどんぐりの工作が出来るスペースがあり、
岩を見たら少しやって行こうと約束する。
北山池まではすぐ近く。
(北山貯水池とは関係ありません)
池に来ると顕著な岩が見えます。
ふみ跡をたどっていった、ボルダーはおそらく、
「エレファント周辺」のエリア。
このちょっとのアプローチが厳しいかと思いきや、
うちのおちびさんは、器用に三点支持をしながら?
登れました。
(下山は無理だったので、抱えておりましたが・・・)
このエリア、下は西宮の町から海まで見えて
とても景色がよく、気持ちよいです。
シーズンの冬なら、もっと遠くまで臨めるのでは。
今度来た時は、ゆっくりと風に吹かれながら昼寝をしよう!??
今日はシューズを持っていないので、見学だけ。
うちの子も次来るときは、体育館シューズを持ってくると、
おっしゃる。
marcyさんが来て、登りに行くのを楽しみに待っている様子。
でも顔は忘れてしまったらしいが・・・
そろそろ入口の建物にもどって工作しようかと言うとき、
急に教育テレビの子供番組が気になったらしく、時間を聞かれる。
やりたかった工作より、テレビが大事とのことで、急遽下山。
工作はまた今度との事。
甲陽園駅に向かって、休まず下る。
疲れた、でも休まないと鉄のご意思の様子。
地元の駅から家までも、疲れた様子を見せながらも、
最短記録を達成しながら、無事間に合う時間に帰宅!!
おそるべし、教育テレビ!!
歩く時間・コースは問題なく、
間違えなく、お気楽ハイキングですが、
子連れには少し欲張りすぎな企画でした。
登りの森林公園も、下山の北山公園も
子供にとって、そこだけで1日楽しい感じです。
うちの子は岩に触って、そこらへんの自然で
おままごとでも十分1日楽しい感じです。
いろいろな意味で、よい下見になるハイキングでした。
家に帰って、北山緑化植物園のHPをみると、
どんぐりの展示は11/3までとか・・・
それまでにもう一度行くのかしら??
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する