6:57 (東広島市西条町)自宅近くのR375沿い、釣具屋「Point」からロング山登り?スタート。
0
4/7 6:57
6:57 (東広島市西条町)自宅近くのR375沿い、釣具屋「Point」からロング山登り?スタート。
7:08 東広島市消防局辺りから松子山(白鳥山)を望む。朝日がまぶしい。今日は曇りのち晴れの予報でした。
0
4/7 7:08
7:08 東広島市消防局辺りから松子山(白鳥山)を望む。朝日がまぶしい。今日は曇りのち晴れの予報でした。
7:18 R375沿いの歩道をひたすら歩きます。前方に龍王山。
0
4/7 7:18
7:18 R375沿いの歩道をひたすら歩きます。前方に龍王山。
7:24 JR山陽本線上の高架橋通過。奥の山は松子山。
0
4/7 7:24
7:24 JR山陽本線上の高架橋通過。奥の山は松子山。
7:37 山陽自動車道:西条IC通過。
0
4/7 7:37
7:37 山陽自動車道:西条IC通過。
7:51 西条から高屋町に入り、2/18に縦走した鷹巣山(左)〜大久保山(右)を眺めながら歩く。緩やかなアップダウンが続きます。
0
4/7 7:51
7:51 西条から高屋町に入り、2/18に縦走した鷹巣山(左)〜大久保山(右)を眺めながら歩く。緩やかなアップダウンが続きます。
8:13 自宅周辺は宅地化が進み、菜の花も最近あまり見かけなくなったため、少しほっとします。
0
4/7 8:13
8:13 自宅周辺は宅地化が進み、菜の花も最近あまり見かけなくなったため、少しほっとします。
8:14 右はJR西高屋駅方面。ここから(高屋町)造賀に向かって上り道となります。
0
4/7 8:14
8:14 右はJR西高屋駅方面。ここから(高屋町)造賀に向かって上り道となります。
8:26 造賀への坂道。左手に大久保ダムがあります。
0
4/7 8:26
8:26 造賀への坂道。左手に大久保ダムがあります。
8:41 上りきり、造賀の茶畑が見えてきました。
0
4/7 8:41
8:41 上りきり、造賀の茶畑が見えてきました。
8:44 鮮やかなツバキ。広島人はカープの影響か?赤が好き。。
0
4/7 8:44
8:44 鮮やかなツバキ。広島人はカープの影響か?赤が好き。。
8:53 更に進むと造賀小の校歌にもある湯船山(中央右/686M)が見えてきました。昨年11月に登りました。
0
4/7 8:53
8:53 更に進むと造賀小の校歌にもある湯船山(中央右/686M)が見えてきました。昨年11月に登りました。
8:58 遥か前方(一番奥の右)に、本日目指す板鍋山(いたなべやま)が見えてきました。まだ15km以上あります。
0
4/7 8:58
8:58 遥か前方(一番奥の右)に、本日目指す板鍋山(いたなべやま)が見えてきました。まだ15km以上あります。
8:59 造賀小の生徒達が植えたチューリップなど。花は心にも彩りを与えてくれます。
0
4/7 8:59
8:59 造賀小の生徒達が植えたチューリップなど。花は心にも彩りを与えてくれます。
9:32 長い造賀の歩道を歩ききり、福富町に入ります。桜が咲いている辺りに名所「わにぶちの滝」入口があります。
0
4/7 9:32
9:32 長い造賀の歩道を歩ききり、福富町に入ります。桜が咲いている辺りに名所「わにぶちの滝」入口があります。
9:35 桜見にちょっと寄り道。もう散り3分といったところ。落ちた花びらがたまっている場所にて足元を撮影。綺麗なもんだ。
1
4/7 9:35
9:35 桜見にちょっと寄り道。もう散り3分といったところ。落ちた花びらがたまっている場所にて足元を撮影。綺麗なもんだ。
9:37 わにぶちの滝下流のせせらぎを見ながら歩く。
0
4/7 9:37
9:37 わにぶちの滝下流のせせらぎを見ながら歩く。
9:51 天気が下り坂の中、R375を左折し「道の駅:湖畔の里 福富」方面へ。
0
4/7 9:51
9:51 天気が下り坂の中、R375を左折し「道の駅:湖畔の里 福富」方面へ。
9:56 鮮やかな赤ですが、名前が分からん・・・。
1
4/7 9:56
9:56 鮮やかな赤ですが、名前が分からん・・・。
9:58 春は色とりどりがあって、歩く楽しみが倍増(^o^)
0
4/7 9:58
9:58 春は色とりどりがあって、歩く楽しみが倍増(^o^)
10:15 ヤマツツジも見頃を迎えていました。雨が降り出しました。
0
4/7 10:15
10:15 ヤマツツジも見頃を迎えていました。雨が降り出しました。
10:17 右折して「湖畔の里 福富」方面へ。
0
4/7 10:17
10:17 右折して「湖畔の里 福富」方面へ。
10:32 1.5km程進み、「湖畔の里 福富」手前の「しゃくなげ大橋」を渡ります。中央に(福富)虚空蔵山、その奥に板鍋山が見えますが、雨天のため もやっています。
0
4/7 10:32
10:32 1.5km程進み、「湖畔の里 福富」手前の「しゃくなげ大橋」を渡ります。中央に(福富)虚空蔵山、その奥に板鍋山が見えますが、雨天のため もやっています。
10:37 北西側(中央奥)に東広島市最高峰の鷹ノ巣山(922M)が見えますが、山頂はもやっています。
0
4/7 10:37
10:37 北西側(中央奥)に東広島市最高峰の鷹ノ巣山(922M)が見えますが、山頂はもやっています。
10:43 (福富町)久芳(くば)の地域センター前を直進。私の叔母さんが久芳在住のため、昨年8月にも歩いて訪ね、写真にある虚空蔵山に登りました。
0
4/7 10:43
10:43 (福富町)久芳(くば)の地域センター前を直進。私の叔母さんが久芳在住のため、昨年8月にも歩いて訪ね、写真にある虚空蔵山に登りました。
10:46 可愛い枝垂れ梅。雨はやみました。
0
4/7 10:46
10:46 可愛い枝垂れ梅。雨はやみました。
10:49 鷹ノ巣山へ行こうかと一瞬思いましたが、今日は豊栄町まで行く!と初志貫徹です。
0
4/7 10:49
10:49 鷹ノ巣山へ行こうかと一瞬思いましたが、今日は豊栄町まで行く!と初志貫徹です。
10:52 1時間ぶりにR375へ合流。
0
4/7 10:52
10:52 1時間ぶりにR375へ合流。
11:23 東広島市 最北の豊栄町に入ります。
0
4/7 11:23
11:23 東広島市 最北の豊栄町に入ります。
11:27 豊栄町は芝桜が名物です。
0
4/7 11:27
11:27 豊栄町は芝桜が名物です。
11:30 ムスカリもいいね。
0
4/7 11:30
11:30 ムスカリもいいね。
11:34 さあ、板鍋山に向けて右折。
0
4/7 11:34
11:34 さあ、板鍋山に向けて右折。
11:34 板鍋山には、野呂山のように電波塔がにょきにょきと。分かりやすくていいね。
0
4/7 11:34
11:34 板鍋山には、野呂山のように電波塔がにょきにょきと。分かりやすくていいね。
11:36 スイセンも見頃。。
0
4/7 11:36
11:36 スイセンも見頃。。
11:44 あかしろきいろ越しに板鍋山を眺める。
0
4/7 11:44
11:44 あかしろきいろ越しに板鍋山を眺める。
11:50 風情のある道。芝桜はちょっと早いか。
0
4/7 11:50
11:50 風情のある道。芝桜はちょっと早いか。
11:58 西条から5時間かけて板鍋山入口に。右上に車道を登ります。
0
4/7 11:58
11:58 西条から5時間かけて板鍋山入口に。右上に車道を登ります。
12:01 タラの芽。美味しそう。。
0
4/7 12:01
12:01 タラの芽。美味しそう。。
12:02 グレーチング泥棒発生のため、軽自動車しか通行できない旨の案内がありましたが、いきなり倒木で林道が塞がれていました。歩きには支障なし。
1
4/7 12:02
12:02 グレーチング泥棒発生のため、軽自動車しか通行できない旨の案内がありましたが、いきなり倒木で林道が塞がれていました。歩きには支障なし。
12:05 かわいい滝がありました。
0
4/7 12:05
12:05 かわいい滝がありました。
12:08 ため池があります。水源の森となっています。
0
4/7 12:08
12:08 ため池があります。水源の森となっています。
12:12 ヤマザクラは大分散っていましたが、まだがんばっています。
0
4/7 12:12
12:12 ヤマザクラは大分散っていましたが、まだがんばっています。
12:13 道中広場からの眺望。豊栄の町並みが見えます。
0
4/7 12:13
12:13 道中広場からの眺望。豊栄の町並みが見えます。
12:17 落ち葉と車道の境がくっきり。
0
4/7 12:17
12:17 落ち葉と車道の境がくっきり。
12:21 山頂の電波塔がくっきり見えてきました。
0
4/7 12:21
12:21 山頂の電波塔がくっきり見えてきました。
12:25 7合目?辺りに茶臼山城跡への分岐がありますが、時間的に今日はパス。
1
4/7 12:25
12:25 7合目?辺りに茶臼山城跡への分岐がありますが、時間的に今日はパス。
12:35 県道60号線に下りる林道との分岐点。
0
4/7 12:35
12:35 県道60号線に下りる林道との分岐点。
12:37 分岐から間もなく、電波塔が近くに見えました。あと一息。
0
4/7 12:37
12:37 分岐から間もなく、電波塔が近くに見えました。あと一息。
12:39 ヤマツツジがあちこちに咲いていました。
0
4/7 12:39
12:39 ヤマツツジがあちこちに咲いていました。
12:42 電波塔が次々に現れます。
0
4/7 12:42
12:42 電波塔が次々に現れます。
12:45 山頂公園となっている「なごみ園」入口。
0
4/7 12:45
12:45 山頂公園となっている「なごみ園」入口。
地元の方々による句が、多くの石碑に刻まれています。
0
4/7 12:45
地元の方々による句が、多くの石碑に刻まれています。
12:46 山頂展望台に向かいます。「しあわせ坂」だそうです。
0
4/7 12:46
12:46 山頂展望台に向かいます。「しあわせ坂」だそうです。
スイセンがきれい(^o^)
0
4/7 12:46
スイセンがきれい(^o^)
12:51 ふれあいボックス内のノートに登頂記念の書き込みをしました。
0
4/7 12:51
12:51 ふれあいボックス内のノートに登頂記念の書き込みをしました。
12:53 山頂直下の「しあわせ地蔵」。
0
4/7 12:53
12:53 山頂直下の「しあわせ地蔵」。
12:54 四等三角点(757M)が山頂の大岩に埋められていました。しあわせ地蔵が見えます。
1
4/7 12:54
12:54 四等三角点(757M)が山頂の大岩に埋められていました。しあわせ地蔵が見えます。
12:55 西条から6時間弱かけて登頂です。眼下に豊栄の町並みが。
0
4/7 12:55
12:55 西条から6時間弱かけて登頂です。眼下に豊栄の町並みが。
登頂ばんざ〜い(^^)/ 愛用の生木2本杖も。
1
4/7 12:59
登頂ばんざ〜い(^^)/ 愛用の生木2本杖も。
13:02 曇りがちでしたが、西側に鷹ノ巣山(中央奥)とカンノ木山(その右側)を見ることができました。
0
4/7 13:02
13:02 曇りがちでしたが、西側に鷹ノ巣山(中央奥)とカンノ木山(その右側)を見ることができました。
13:06 電波塔など大小含め10本ありました。結構風が冷たかったです。
0
4/7 13:06
13:06 電波塔など大小含め10本ありました。結構風が冷たかったです。
13:07 雨がやんでいたのは、がんばったご褒美だったかも。
0
4/7 13:07
13:07 雨がやんでいたのは、がんばったご褒美だったかも。
13:23 山頂を下りる直前にもう1枚。三角点横の水たまりがハート型に見えるのは私だけでしょうか?
0
4/7 13:23
13:23 山頂を下りる直前にもう1枚。三角点横の水たまりがハート型に見えるのは私だけでしょうか?
頂上の大岩についての説明書き。
0
4/7 13:24
頂上の大岩についての説明書き。
13:25 少し下った所に「獅子岩」あり。ライオンに見えます。
0
4/7 13:25
13:25 少し下った所に「獅子岩」あり。ライオンに見えます。
ここにも句碑がたくさん。
0
4/7 13:26
ここにも句碑がたくさん。
13:29 花を観察しながら下山にかかります。何しろまだ行程の半分。
0
4/7 13:29
13:29 花を観察しながら下山にかかります。何しろまだ行程の半分。
13:36 福富町久芳の叔母さん宅へ寄るため、帰路は県道60号線方面(左下手)に下ります。白っぽいのは何とあられ雪。。
0
4/7 13:36
13:36 福富町久芳の叔母さん宅へ寄るため、帰路は県道60号線方面(左下手)に下ります。白っぽいのは何とあられ雪。。
13:39 下山中、山頂を振り返る。雪はすぐにやみました。
0
4/7 13:39
13:39 下山中、山頂を振り返る。雪はすぐにやみました。
13:39 このタイヤ痕、どんな運転してたんだろう?
0
4/7 13:39
13:39 このタイヤ痕、どんな運転してたんだろう?
13:49 中腹に「大山大権現」(左手の山道)への分岐がありましたが、次回の楽しみに。
0
4/7 13:49
13:49 中腹に「大山大権現」(左手の山道)への分岐がありましたが、次回の楽しみに。
14:03 こちらもツツジがあちこちに。
0
4/7 14:03
14:03 こちらもツツジがあちこちに。
14:05 誰が置いたの?
1
4/7 14:05
14:05 誰が置いたの?
14:13 40分程で県道に下りました。右折して久芳へ。
0
4/7 14:13
14:13 40分程で県道に下りました。右折して久芳へ。
14:14 板鍋山への案内看板があります。
0
4/7 14:14
14:14 板鍋山への案内看板があります。
14:29 アスパラ畑の側にも芝桜が。
0
4/7 14:29
14:29 アスパラ畑の側にも芝桜が。
14:58 久芳に入り、県道から川筋に沿って舗装路を進みます。
0
4/7 14:58
14:58 久芳に入り、県道から川筋に沿って舗装路を進みます。
15:00 この竹林を抜けると・・・。
0
4/7 15:00
15:00 この竹林を抜けると・・・。
15:01 何と桜並木が。。。
0
4/7 15:01
15:01 何と桜並木が。。。
15:23 叔母さんの夫や地域の方が20年程前に植えられたそうですが、とても見事な桜並木でした。親類宅に寄って少し談笑。。
0
4/7 15:23
15:23 叔母さんの夫や地域の方が20年程前に植えられたそうですが、とても見事な桜並木でした。親類宅に寄って少し談笑。。
15:24 晴れ間も差して、桜が光っているようでした。
0
4/7 15:24
15:24 晴れ間も差して、桜が光っているようでした。
15:31 ツクシもにょきにょきと。。
0
4/7 15:31
15:31 ツクシもにょきにょきと。。
15:35 枝垂れ桜や咲く時期の違う八重桜も植えられていました。
0
4/7 15:35
15:35 枝垂れ桜や咲く時期の違う八重桜も植えられていました。
15:47 帰路、R375側から「湖畔の里 福富」・「しゃくなげ大橋」・鷹ノ巣山など眺める。往路よりくっきり見えました。
0
4/7 15:47
15:47 帰路、R375側から「湖畔の里 福富」・「しゃくなげ大橋」・鷹ノ巣山など眺める。往路よりくっきり見えました。
15:59 往路と違うルートです。下りは小走り気味に。
0
4/7 15:59
15:59 往路と違うルートです。下りは小走り気味に。
16:18 (R375)ここで往路と合流。最後の上り坂。
0
4/7 16:18
16:18 (R375)ここで往路と合流。最後の上り坂。
16:21 アセビの花。
0
4/7 16:21
16:21 アセビの花。
16:47 造賀まで帰り、板鍋山を振り返る。よくあそこまで行ったなぁ〜。
0
4/7 16:47
16:47 造賀まで帰り、板鍋山を振り返る。よくあそこまで行ったなぁ〜。
17:07 造賀小まで帰った時にはマラソン距離を超えていました。
0
4/7 17:07
17:07 造賀小まで帰った時にはマラソン距離を超えていました。
17:51 これが私のロングウォーク用アイテム。道中、足つぼマッサージで足の疲れをほぐします。
1
4/7 17:51
17:51 これが私のロングウォーク用アイテム。道中、足つぼマッサージで足の疲れをほぐします。
17:55 造賀からの坂を下りきった辺りにある石柱。「右 西條町 左 西高屋駅」と刻まれていますが、いつからあるのでしょう?
0
4/7 17:55
17:55 造賀からの坂を下りきった辺りにある石柱。「右 西條町 左 西高屋駅」と刻まれていますが、いつからあるのでしょう?
19:10 日没を過ぎ、暗くなったため、寄り道して円城寺公園に上がり、西条の夜景を眺めました。
1
4/7 19:10
19:10 日没を過ぎ、暗くなったため、寄り道して円城寺公園に上がり、西条の夜景を眺めました。
19:21 予定より時間がかかりましたが、無事スタート地点へ帰りました。いやぁ〜よく歩いた。
0
4/7 19:21
19:21 予定より時間がかかりましたが、無事スタート地点へ帰りました。いやぁ〜よく歩いた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する