記録ID: 1423346
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳・御在所岳〜花と雪景色を楽しむ〜
2018年04月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:33
距離 12.8km
登り 1,265m
下り 1,265m
7:49
6分
三交湯の山温泉バス停
8:40
8:55
25分
イワザクラ群生地
12:44
12分
峠道下山口
13:41
21分
8合目
14:12
5分
立岩
15:22
三交湯の山温泉バス停
天候 | 晴のち曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
長石谷のイワザクラとイワウチワ、馬の背尾根でアカヤシオと花をメインの山行でしたが、前日の雪で思わぬ雪山になっていました。
イワザクラとイワウチワは予定通り見られましたが、アカヤシオは花がすべて落ちていました。寒さと風もしくはヒョウの影響かな。
タムシバも茶色に変色していました。
予想外の雪景色と霧氷はみられました。
また、長石谷でイワザクラを見に行かれる8080さんたちにお会いしました。
ブログ
http://sabu1949.at.webry.info/201804/article_3.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する