記録ID: 1423429
全員に公開
ハイキング
甲信越
今倉山・道志二十六夜山 <道坂隧道→芭蕉月待ちの湯>
2018年04月08日(日) [日帰り]
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 5:48
距離 8.5km
登り 731m
下り 1,178m
15:40
天候 | 晴れ。微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
路線バス 都留市駅9:15→道坂隧道9:45 復) 路線バス 芭蕉月待ちの湯15:54→都留文科大学駅16:15 富士急行&JR 都留文科大学前16:29→新宿18:04 (直通のホリデー快速。激混み) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険な箇所はありませんでした。強いて挙げれば赤岩→二十六夜山→下山で、落ち葉が未だに大量にたまっている所があり、滑りやすいです。 ・地面は乾いてました。標高1,200m越えたら、地面をよく見ると霜柱の残骸が所々で見られました。(朝は寒かったらしい) |
写真
感想
・週初めにひいた風邪がまだ残ってて本調子ではなかったのですが、青春18 最後の1枚を意地でも使い切るべく(明後日が使用期限)、土曜日だけおとなしくしてて日曜は山行へ。大事を取って軽めの山行にして、JRの駅パンフに載っていたハイキングコースをそのまま行ってみました。
・スタート地点が標高1,000m超えてるので、実質400m登れば稜線到達。そして稜線上はアップダウン穏やか、というのんびりハイキング。天気もよく陽当りもよく、寒くもなく暑くもなく、そよ風が気持ちよい春の稜線歩きでした。
・お花は山の中ではほとんど見かけず。(登山口に至るまでの車道脇や集落にはたくさん咲いてましたが。) ただ、二十六夜山から北へ下る尾根上では、所々でツツジが咲き始めてました。
・眺望は、今倉山は皆無だったので赤岩と二十六夜山がポイント。春らしく霞がかっていたものの、箱根(大涌谷の噴気も)や南アルプス稜線までなんとか見えて、割とよかったと思います。富士山だけは、当初雲隠れしてて残念だったんですが、よ〜く見たら麓から上がる多量な煙が、富士山の上の方まで覆ってた様子。(→ 麓の自衛隊演習場の "火入れ"という野焼きみたいな行事だったらしい) 昼頃からは山頂も見えるようになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する