記録ID: 142485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
道外山行6:八海山(ロープウエイ利用で往復)
2011年09月17日(土) ~
2011年09月18日(日)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 818m
- 下り
- 803m
コースタイム
9/17 前夜車中泊。
9/18
8:00始発ロープウエイ乗車8:05ー8:10登山口ー9:00女人堂・小屋ー9:40薬師岳ー9:50千本桧小屋ー10:15地蔵岳ー10:20不動岳ー10:55巻道分岐ー(尾根コース)ー11:00摩利支天ー11:15大日岳11:45-12:05摩利支天ー12:10巻道分岐ー(巻道)ー12:45千本桧小屋ー13:30女人堂ー14:20ロープウエイ山頂駅帰着
歩行距離8.1Km、所要時間6時間30分、歩数19,800歩。
注:何故かGPSログが大日岳の手前で途切れていたので、歩行距離は不正確。
9/18
8:00始発ロープウエイ乗車8:05ー8:10登山口ー9:00女人堂・小屋ー9:40薬師岳ー9:50千本桧小屋ー10:15地蔵岳ー10:20不動岳ー10:55巻道分岐ー(尾根コース)ー11:00摩利支天ー11:15大日岳11:45-12:05摩利支天ー12:10巻道分岐ー(巻道)ー12:45千本桧小屋ー13:30女人堂ー14:20ロープウエイ山頂駅帰着
歩行距離8.1Km、所要時間6時間30分、歩数19,800歩。
注:何故かGPSログが大日岳の手前で途切れていたので、歩行距離は不正確。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウエイ山頂駅が登山のスタート口で、山頂駅周辺には休憩場所やトイレがある。 登山ポストの有無には気付かなかった。 千本桧小屋までは特に危険な場所等は無いが、その先の岩尾根コースは文字通り痩せた岩尾根の鎖頼りの危険なアップダウンが連続するので、慣れていない初心者等は避ける方が良いように感じた。 また下りに使った巻道も、片側が深く落ち込んだ岩場の中腹の細いトラバースなど、結構注意を要するコースだった。 |
写真
感想
道外山行6山目は魚沼三山の一つ、八海山(二百名山)。
皇海山を登り終え、都合で先に札幌に帰る連れ合いをフエリー乗り場の新潟まで送ったあと、全国に大きな被害を出した台風15号が接近しているので数日間は山はだめかと思ったが、翌日一日だけは好天の予報と知ったので、ロープウエイを利用するとあまり時間がかからず登れる八海山を目指して高速道路を引き返した。
当初は八海山ロープウエイの駐車場で前夜泊のつもりだったが、駐車場は夜間閉鎖とのことだったのでロープウエイ駅の窓口嬢に聞き、近くには適当な場所もないが駐車場手前の広い路肩を教えてもらい、そこに泊まった。窓口嬢からは親切丁寧に温泉情報も教えてもらい、有難かった。
八海山は、深田久弥が「日本百名山」の「魚沼駒ヶ岳」の項で「(鎖場など岩場の)恐怖の度合いは全国一かもしれない」と書いている山で、高所恐怖症気味にもかかわらず山好きとして、怖いもの見たさの心境で登ってみたかった山だった。
結果は、岩場の経験が少ない小生はかなりの緊張を強いられたが、半面、絶好の天気にも恵まれてビビりながらもそれなりに大いに楽んだ。
ただ、もしも連れ合いが一緒だったらチョッと厳しかっただろうな、とも感じたコースだった。
道外山行の全体日程は、http://www.yamareco.com/modules/diary/5898-detail-25653
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する