ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1430064
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

烏帽子岳とシラケ山〜ピンクのカワイイ娘に会いに来たよー!

2018年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
5.5km
登り
683m
下り
677m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:44
合計
3:49
距離 5.5km 登り 683m 下り 695m
11:09
46
11:55
12:09
12
12:21
23
12:44
12:45
13
12:58
13:12
19
13:31
27
13:58
14:05
18
14:23
14:31
27
14:58
0
14:58
ゴール地点
11:08 天狗岩登山口駐車場
11:09 天狗岩登山口
12:09 天狗岩
12:21 シラケ山
13:10 烏帽子岳
13:30 マル
14:23 おこもり岩
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 登山口まで、本庄児玉ICから1時間50分くらい(下仁田ICからだと50分くらいか?)。湯の沢トンネル入り口から「やまびこ荘」を過ぎて、林道を10分くらい登ると「天狗岩登山口」があります。駐車場はそのすぐ先です。
 駐車場は10台くらいしか収容できません。この時期、平日11時で満車でした。路肩に停めました。
 
コース状況/
危険箇所等
特にわかりにくい所はありませんでした。マルのピークの少し手前、ヤセ尾根です。また、烏帽子岳の登りはロープが2カ所。かなりの急坂(というか岩場?)、少しザレています。
その他周辺情報 「やまびこ荘」で日帰り入浴できます。
平日なのに満車。11時なんて遅い時間に来るから…。広い路肩に停めました。サスガこの時期(だけ?)ですね。
2018年04月16日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/16 11:11
平日なのに満車。11時なんて遅い時間に来るから…。広い路肩に停めました。サスガこの時期(だけ?)ですね。
もう、あの岩山の上、ピンクです。萌え〜!。
2018年04月16日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/16 11:11
もう、あの岩山の上、ピンクです。萌え〜!。
登山口は駐車場のすぐ下。
2018年04月16日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/16 11:13
登山口は駐車場のすぐ下。
まずはエイザンスミレ。
2018年04月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/16 11:22
まずはエイザンスミレ。
サワヤカな渓谷沿いの道です。
2018年04月16日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/16 11:23
サワヤカな渓谷沿いの道です。
…ということは、こーいうのがたくさん。
2018年04月16日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 11:26
…ということは、こーいうのがたくさん。
コガネネコノメソウですね。
2018年04月16日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
4/16 11:26
コガネネコノメソウですね。
こっちはツルネコノメソウ。
2018年04月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/16 11:27
こっちはツルネコノメソウ。
前回の高尾山から、すっかりスミレづいています。このあたり、エイザンスミレばっかりです。
2018年04月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 11:42
前回の高尾山から、すっかりスミレづいています。このあたり、エイザンスミレばっかりです。
ニリンソウの群生地を通っているのでしょうが、ニリンソウほとんど咲いていません。でも、道端で見つけたのがコレ。
2018年04月16日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 11:45
ニリンソウの群生地を通っているのでしょうが、ニリンソウほとんど咲いていません。でも、道端で見つけたのがコレ。
ピンクのニリンソウ!。花びらの裏がうっすら…ってのはありましたが、ここまで、ピンクって…。
2018年04月16日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
45
4/16 11:45
ピンクのニリンソウ!。花びらの裏がうっすら…ってのはありましたが、ここまで、ピンクって…。
ヒゲネワチガイソウでしょーね。
2018年04月16日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/16 11:50
ヒゲネワチガイソウでしょーね。
花の着き方からして…。
2018年04月16日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 11:50
花の着き方からして…。
天狗岩の山頂で、やっと至近距離で出会えました。
2018年04月16日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/16 12:00
天狗岩の山頂で、やっと至近距離で出会えました。
あたりはこんな感じ。
2018年04月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 12:01
あたりはこんな感じ。
これが天狗岩の山頂。
2018年04月16日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/16 12:02
これが天狗岩の山頂。
少し先に行くと眺めのいいところがありました。なんだ、あのとんがってるの?。見たことない山々です。
2018年04月16日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/16 12:02
少し先に行くと眺めのいいところがありました。なんだ、あのとんがってるの?。見たことない山々です。
この木はほぼ満開。
2018年04月16日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 12:04
この木はほぼ満開。
これで満足?。いやいや、まだあるはずですねー。烏帽子岳に向かいます。
2018年04月16日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
34
4/16 12:07
これで満足?。いやいや、まだあるはずですねー。烏帽子岳に向かいます。
これが烏帽子岳への稜線。出発時間が遅かったので、稜線の道、岩稜コースはヤメて横道コースへ向かいます。(本当はコワいからです。)
2018年04月16日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/16 12:07
これが烏帽子岳への稜線。出発時間が遅かったので、稜線の道、岩稜コースはヤメて横道コースへ向かいます。(本当はコワいからです。)
すると、フトモモスミレ発見。萌え〜!。
2018年04月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/16 12:21
すると、フトモモスミレ発見。萌え〜!。
ハイ、フモトスミレです。確信犯です。
2018年04月16日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 12:22
ハイ、フモトスミレです。確信犯です。
烏帽子岳見えてきました。
2018年04月16日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 12:47
烏帽子岳見えてきました。
烏帽子岳への登りです。ロープ使ってかなりの急坂を登ります。
2018年04月16日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 12:54
烏帽子岳への登りです。ロープ使ってかなりの急坂を登ります。
周りはピンク!
2018年04月16日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/16 12:55
周りはピンク!
でも、まだまだこれからなんでしょうね。
2018年04月16日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/16 12:55
でも、まだまだこれからなんでしょうね。
それで、山頂。周りはピンクのツボミだらけです。
2018年04月16日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 12:59
それで、山頂。周りはピンクのツボミだらけです。
妙義山と鹿岳のあたりです。
2018年04月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/16 13:00
妙義山と鹿岳のあたりです。
どうもあのトンガリ、荒船山の経塚山のピークみたいですね。
2018年04月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/16 13:00
どうもあのトンガリ、荒船山の経塚山のピークみたいですね。
右手前の岩山、碧岩とからしいです。この烏帽子岳、たいして高い山じゃーないんで、周りの少し高い山に眺め遮られています。
2018年04月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/16 13:00
右手前の岩山、碧岩とからしいです。この烏帽子岳、たいして高い山じゃーないんで、周りの少し高い山に眺め遮られています。
これはウワサの三ツ岩岳。ナルホド少しピンクに見えています。
2018年04月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 13:00
これはウワサの三ツ岩岳。ナルホド少しピンクに見えています。
岩稜コースのピークですね。
2018年04月16日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 13:01
岩稜コースのピークですね。
こっちも少しピンクです。
2018年04月16日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 13:01
こっちも少しピンクです。
ピンクが浮かび上がります。
2018年04月16日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/16 13:01
ピンクが浮かび上がります。
まだまだ咲き初め。今週末以降、スゴイことになりそうです。
2018年04月16日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 13:02
まだまだ咲き初め。今週末以降、スゴイことになりそうです。
この木だって、まだまだツボミあります。木によってはツボミばっかりのもありました。
2018年04月16日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/16 13:14
この木だって、まだまだツボミあります。木によってはツボミばっかりのもありました。
山頂からマルというピークに向かいます。このあたりもたくさん咲いています。
2018年04月16日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/16 13:21
山頂からマルというピークに向かいます。このあたりもたくさん咲いています。
やっぱりこのピンクは青空が似合います。
2018年04月16日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/16 13:24
やっぱりこのピンクは青空が似合います。
ずっと遠くのをズームして、バックに山をボカして入れてみました。
2018年04月16日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 13:32
ずっと遠くのをズームして、バックに山をボカして入れてみました。
ちょっといい感じに撮れました。
2018年04月16日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/16 13:42
ちょっといい感じに撮れました。
自分としてはうまく撮ったつもりなんだけど…。
2018年04月16日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 13:42
自分としてはうまく撮ったつもりなんだけど…。
この木はニギヤカです。
2018年04月16日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 13:42
この木はニギヤカです。
帰りは横道コースの途中から稜線に出てみます。稜線から左に少し行ったピークです。碧岩をバックにして…。
2018年04月16日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/16 14:07
帰りは横道コースの途中から稜線に出てみます。稜線から左に少し行ったピークです。碧岩をバックにして…。
ちょっと逆光気味になってしまいましたがこれもいい感じ。
2018年04月16日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
4/16 14:08
ちょっと逆光気味になってしまいましたがこれもいい感じ。
ピンクが浮かび上がります。
2018年04月16日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/16 14:08
ピンクが浮かび上がります。
あれが山頂?右は三ツ岩岳ですね。
2018年04月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/16 14:09
あれが山頂?右は三ツ岩岳ですね。
てっきりここがシラケ山だと思っていたんですが…。
2018年04月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 14:09
てっきりここがシラケ山だと思っていたんですが…。
どうもそうじゃーなかったようです。
2018年04月16日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 14:10
どうもそうじゃーなかったようです。
ここがシラケ鳥じゃーなくってシラケ山。「シラケ鳥飛んでい〜く〜南の空へ〜」なんて知っている人、絶滅危惧種になってしまいましたね。
2018年04月16日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 14:14
ここがシラケ鳥じゃーなくってシラケ山。「シラケ鳥飛んでい〜く〜南の空へ〜」なんて知っている人、絶滅危惧種になってしまいましたね。
再びフモトスミレ。たくさん咲いていました。
2018年04月16日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/16 14:18
再びフモトスミレ。たくさん咲いていました。
また来年?!どこかの山で…ですね。
2018年04月16日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/16 14:24
また来年?!どこかの山で…ですね。
寄り道します。これがおこもり岩。こっちはミツバツツジが咲いています。
2018年04月16日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/16 14:27
寄り道します。これがおこもり岩。こっちはミツバツツジが咲いています。
ヤマエンゴサク。
2018年04月16日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 14:33
ヤマエンゴサク。
ありましたねー。ハナネコノメ。
2018年04月16日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
4/16 14:43
ありましたねー。ハナネコノメ。
どこかにありそうな雰囲気だったんですが、やっぱり。もう、赤いのだいぶ落ちています。
2018年04月16日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/16 14:43
どこかにありそうな雰囲気だったんですが、やっぱり。もう、赤いのだいぶ落ちています。
ということで、満足!でした。
2018年04月16日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/16 14:47
ということで、満足!でした。
これは麓の上野村のあたりの様子。
2018年04月16日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/16 15:14
これは麓の上野村のあたりの様子。
この時期、ホント花がきれいなんです。
2018年04月16日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
4/16 15:22
この時期、ホント花がきれいなんです。
新緑とスカイブリッジ。しかし、あんなの作って、元とれるんかなー?。見ている間、だれも渡ってる気配なかったですよ。
2018年04月16日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/16 16:08
新緑とスカイブリッジ。しかし、あんなの作って、元とれるんかなー?。見ている間、だれも渡ってる気配なかったですよ。
ミツバツツジと桜が鮮やかです。
2018年04月16日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 16:25
ミツバツツジと桜が鮮やかです。
何度か、車停めて、中から写しています。車少ないのでゼンゼン平気!
2018年04月16日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
4/16 16:26
何度か、車停めて、中から写しています。車少ないのでゼンゼン平気!

感想

【年に一度は…】
 
 やっぱり春になると見に行きたくなりますねー。アカヤシオ。…って、去年は見に行ってない!チャメー!
 これまで行ったのは、西上州の諏訪山や笠丸山。日光の社山や夕日岳、鳴神山、それと一番すごかったのが、袈裟丸山。チマタでは三ツ岩岳とか仙人ヶ岳なんかが話題ですが、そろそろ終わりとの声も聴かれます。
 今年は特に春が過ぎ去っていくのが速い!。ちょっとアセります。でも、まだこっちの山はこれからということ、まだ、ちょっと早いかもしれないけれど、一度行きたかったシラケ山〜烏帽子岳のコースへ…。
 …遠いです。ちょっと高速代ケチって、本庄児玉ICから神流町経由で上野村へ。でも、あのあたりの山村の春。なんだか癒されますね〜。こっちから回って正解でした。車走らせているだけで気持ちいいです。

【少し早かったけど…】

 やっぱり少し早かったかもしれません。でも、十分に満足。満開の木とツボミばっかりの木があって、場所によっても少しずつ違う。だから、それなりに楽しめました。烏帽子岳山頂のあたりはツボミだらけ。あれ全部咲いたらすごいだろうなー。今週末かなー?…なんて…。
 そういえば、地図で見つけた「ニリンソウの群生地」とかって…、「…エッ、どこだったの?」って感じでした。まだまだ早い?。ニリンソウは高尾の日影沢でイヤというほど(別にイヤではありません)見たからい〜や。
 それにしても、上野村とか南牧村とかって、別世界です。花の咲く今頃は桃源郷?、同じ関東とは思えない?。
 おまけに、周りの山って知らない山ばっかり。烏帽子岳なんか、低い山なので、周りを高い(といってもせいぜい1500m)山に囲まれていて、例えば富士山だの八ヶ岳だのってお馴染みの山、全く見えない!。一番有名なのが荒船山と御座山?。
 なんだかとっても遠くへ来た感じでした。




ソークン・ニーサ(カンボジア)の歌でお楽しみください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

すっかり
お花の先生ですね。
この間の講習会の成果が出ていますよ

烏帽子岳のアカヤシオ今週末まだ間に合いますか?
う〜ん、行ってみたい気もするけど
気温が高そうなので辞めます。
おデブに高温は辛いっす(笑)

群馬にお越し下さりありがとうございました
2018/4/21 12:56
Re: すっかり
はい!、高尾山に行く前に、図書館で植物図鑑2冊借りて、しっかり勉強しました。
それと、実地研修の成果、出ましたね〜。

この天気で、今日明日、アカヤシオ、一気に開花ってところじゃーないでしょうか。

でも、あのあたりの春!ホント、素敵ですね。
いいな〜。高崎からだと上野村とか南牧村とか、すぐ行ける!
ワタシらなんか、群馬も栃木も(茨城は行くつもりない!)行くには、
関東平野ひたすら運転…、埼玉なんていう余計なところ越えなけりゃ〜ならない…!。
それで、山梨だの丹沢だの奥多摩だの行くには、都心を通らなけりゃ〜行けない!

えっ!、暑さがダメ?!。
館林市民が聞いたら、
「群馬県民のカザカミ(風下だっけ?)にも置けない!」
なんて、言われそうですね?
2018/4/21 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら