記録ID: 1433877
全員に公開
ハイキング
四国
鰻轟山〜吉野丸
2018年04月21日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 954m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:13
距離 11.6km
登り 958m
下り 962m
8:26
313分
スタート地点
13:39
ゴール地点
08:08霧越線開通記念碑前駐車場所着〜準備
08:28登山開始〜入山無線連絡
08:32林道横断
08:38伐採作業場所
08:59廃棄バイク
09:05登山道分岐
09:12鰻轟山ピーク(1,046m)
09:21登山道分岐
09:43眺望ポイント(防鹿ネット)
10:09防鹿ネット
10:54吉野丸ピーク(吉野丸二等三角点)(1,116.48m)〜昼食
11:18下山開始
12:22眺望ポイント(防鹿ネット)
12:52登山道分岐〜トラバース
13:07登山道分岐
13:13廃棄バイク
13:29伐採作業場所
13:35林道横断
13:36業者案内板
13:37車戻〜片付
08:28登山開始〜入山無線連絡
08:32林道横断
08:38伐採作業場所
08:59廃棄バイク
09:05登山道分岐
09:12鰻轟山ピーク(1,046m)
09:21登山道分岐
09:43眺望ポイント(防鹿ネット)
10:09防鹿ネット
10:54吉野丸ピーク(吉野丸二等三角点)(1,116.48m)〜昼食
11:18下山開始
12:22眺望ポイント(防鹿ネット)
12:52登山道分岐〜トラバース
13:07登山道分岐
13:13廃棄バイク
13:29伐採作業場所
13:35林道横断
13:36業者案内板
13:37車戻〜片付
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・松山から高速道路で南国ICまで走り、県道33号〜国道195号(土佐中街道)をひたすら東 進。崩落で工事中の剣山スーパー林道西側入口を越えて20kmほどで右手にブルーの海 川口橋が現れるので、それをを渡り県道296号〜まるで舗装林道のような線形の悪い国 道193号をこれまたひたすらに30分以上進むと霧越線開通記念碑前の駐車スペースに到 着します。ここまでの片道走行距離は約260kmです。 →現在は工事業者さんが数台駐車していますが、それでも2〜3台は駐車可能かと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・現在国有林内における伐倒・集材作業が行われており、登山口に業者さんの作業小屋や 「関係者以外立入禁止」の看板がありますが問題なく登山できます。 →ただ、登山口より少し進んだ場所に業者さんが無線機を設置してますので、そこで入 山する旨を伝えてください(無線機の取説文有)安全のため作業場所通過時に作業を中 断していただけます。 |
その他周辺情報 | ・だいぶ手前になりますが、別府峡谷やべふ温泉があります。 →石立山登山口もありますので是非! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴(H)
ザック(S)
ウエストポーチ
1/25000地形図
コンパス
GPS
気温計
デジカメ
小型三脚
筆記具
腕時計
スマホ
ヘッドライト
単三電池
赤テープ
ファーストエイドキット
ポイズンリムーバ
ホイッスル
熊鈴
ポケットティッシュ
ウェットティッシュ
ウインドブレーカー(薄)
レインウェア
ハット
ポール(D)
軍手
インスタント麺
飲料
ナルゲン1L
行動食
アミノバイタル
ドリンクゼリー
シングルバーナー
ボンベ(B)
コンパクト鍋
タオル
防虫スプレー
サポーター
|
---|
感想
・四国百山:鰻轟山(三角点無)
・いよいよ本格的に今年のハイキング始動です!(笑)
→にしても、チト遠すぎっす!単独の場合、移動に高速道路は使用しないので(今まで
数十万円浮かしてますが、全て山道具に・・・)当初は車中泊山行で計画していたの
に、日帰りにしちゃったもんですから流石に今回は高速使っちゃいました。
・風が気持ち良かったこともありますが、登山道もかなり歩きやすかったのでマジにベス
ト森林浴コース推薦です。
→有名峰が並ぶ北側の眺望が良くない(ちらリズム的な)のが残念です。
・道中に見かけた沢山のヒメシャラや、間もなくシーズンのシャクナゲも結構多かったの
でこれからが良い時期でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鰻轟山行きましたか・・私、まだ行ってないんですよ・・
松山からだと遠いよねー・・高松でも躊躇してるのに・・登山より運転お疲れ様・・
今度まとめて稗己屋山・甚吉森・天狗森セットで行くかなー・・
お疲れ様で〜す!
ぼちぼちと登っている125座の中では松山から最も遠い山でしたので。。。
(特に国道193号がとてつもなく長〜〜〜いです)
時間気にしないで良いので勿論帰りは下道で!5時間以上かかりましたけど(笑)
甚吉森も一緒に行かれる予定なんですね(そう言えば分岐に案内看板ありました)
魚梁瀬の集中登山、アップ楽しみにしてま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する