ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1436439
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

岩櫃山でクサリ満喫(周回)

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
riesel topi その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
6.1km
登り
635m
下り
606m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:11
合計
4:16
距離 6.1km 登り 636m 下り 624m
10:12
19
10:31
10:33
12
沢通り五合目
10:45
10:50
14
沢通り七合目
11:04
11:06
11
沢通り九合目
11:17
11:23
25
11:48
11:58
2
天狗の架け橋の少し上
12:00
12:10
10
12:20
16
鞍部
12:36
12:38
12
12:50
13:15
8
潜龍院跡
13:23
7
13:30
13:32
18
休憩
13:50
24
郷原城跡・山頂・尾根通り分岐
14:14
14:20
6
岩櫃城跡
14:26
14:27
1
14:28
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢登山口駐車場50台くらい?
コース状況/
危険箇所等
クサリ場、天狗の架け橋等あり。慎重に。
普通の登山道部分も落葉の下の小石に注意
その他周辺情報 コニファーいわびつ
2018年04月21日 10:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:06
2018年04月21日 10:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:12
スミレ
2018年04月21日 10:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:12
スミレ
斑入りだからフイリヒナスミレ
2018年04月21日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:15
斑入りだからフイリヒナスミレ
ヒナスミレ
2018年04月21日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:15
ヒナスミレ
モミジイチゴかな
2018年04月21日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:16
モミジイチゴかな
ヤマブキ満開
2018年04月21日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:16
ヤマブキ満開
シロバナエンレイソウ
2018年04月21日 10:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:21
シロバナエンレイソウ
フモトスミレ??
2018年04月21日 10:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:24
フモトスミレ??
小まめな看板がありがたい
休憩〜
2018年04月21日 10:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:31
小まめな看板がありがたい
休憩〜
ヤブレガサ
2018年04月21日 10:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:36
ヤブレガサ
ハシゴの練習
2018年04月21日 10:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:38
ハシゴの練習
チゴユリ
2018年04月21日 10:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:54
チゴユリ
山頂はあっち
2018年04月21日 11:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:04
山頂はあっち
いったん下る
クサリは1人ずつ
2018年04月21日 11:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:05
いったん下る
クサリは1人ずつ
トウゴクミツバツツジと遠景に雪の谷川岳かなー
2018年04月21日 11:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:07
トウゴクミツバツツジと遠景に雪の谷川岳かなー
足がかりはしっかりあります
2018年04月21日 11:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:09
足がかりはしっかりあります
下界にはふわふわとヤマザクラ
2018年04月21日 11:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:11
下界にはふわふわとヤマザクラ
山頂をめざして、岩登り
2018年04月21日 11:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:13
山頂をめざして、岩登り
てっぺん取りました☆
2018年04月21日 11:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 11:19
てっぺん取りました☆
360度展望よし
2018年04月21日 11:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:25
360度展望よし
ヤマツツジ
2018年04月21日 11:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:33
ヤマツツジ
ヤマツツジが見事ですが、被写体はビミョーです
2018年04月21日 11:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:33
ヤマツツジが見事ですが、被写体はビミョーです
トウゴクミツバツツジ
2018年04月21日 11:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:33
トウゴクミツバツツジ
2018年04月21日 11:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:34
どこの洞窟探検か?
2018年04月21日 11:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:36
どこの洞窟探検か?
2018年04月21日 11:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:37
ここのクサリ場が一番滑りやすかったかな
2018年04月21日 11:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:39
ここのクサリ場が一番滑りやすかったかな
「天狗の架け橋」登りのグループを待ってます
2018年04月21日 11:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:49
「天狗の架け橋」登りのグループを待ってます
天狗の架け橋に向かって下ります
2018年04月21日 11:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:58
天狗の架け橋に向かって下ります
まずは隊長がロープ掛け
2018年04月21日 12:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:02
まずは隊長がロープ掛け
ロープ準備完了
2018年04月21日 12:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:06
ロープ準備完了
どきどきしながら渡っています
2018年04月21日 12:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:08
どきどきしながら渡っています
架け橋を下から撮ってみたが・・・
2018年04月21日 12:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:10
架け橋を下から撮ってみたが・・・
木にぶら下がらないと、危ない〜
2018年04月21日 12:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:12
木にぶら下がらないと、危ない〜
クサリなし、最大の難所(足下が滑る)
2018年04月21日 12:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:14
クサリなし、最大の難所(足下が滑る)
ジュウニヒトエ
2018年04月21日 12:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:23
ジュウニヒトエ
ヤブレガサいっぱい
2018年04月21日 12:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:25
ヤブレガサいっぱい
密岩登山口に下山
2018年04月21日 12:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:37
密岩登山口に下山
登ったねー
2018年04月21日 12:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:38
登ったねー
撮影タイム
2018年04月21日 12:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:38
撮影タイム
春です
レンギョウとダイコンソウ
2018年04月21日 12:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 12:41
春です
レンギョウとダイコンソウ
ヤマブキソウも
2018年04月21日 12:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:45
ヤマブキソウも
お待ちかね、ランチタイム
2018年04月21日 12:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:51
お待ちかね、ランチタイム
駐車場に戻る為に、登り返し
2018年04月21日 13:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:17
駐車場に戻る為に、登り返し
2018年04月21日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:28
2018年04月21日 13:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:29
下ったあとの九十九折の登り
つらそうです
2018年04月21日 13:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:31
下ったあとの九十九折の登り
つらそうです
2018年04月21日 13:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:50
カナヘビちゃん(4分割左下)
2018年04月21日 13:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:57
カナヘビちゃん(4分割左下)
フデリンドウ、でいいかな?
ちらほら咲き初め
2018年04月21日 14:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 14:01
フデリンドウ、でいいかな?
ちらほら咲き初め
天狗岩
2018年04月21日 14:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 14:02
天狗岩
岩櫃城本丸跡まで下山
観光客もちらほら
2018年04月21日 14:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 14:14
岩櫃城本丸跡まで下山
観光客もちらほら
登山口に戻ってきました
2018年04月21日 14:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 14:27
登山口に戻ってきました

感想

大河ドラマ「真田丸」オープニングのCG岩櫃城がある、岩櫃山(山は本物)
前回雨天延期により、春に決行(ほぼ夏の天気)
快晴無風、鎖場も架け橋も大丈夫❗️
暑かったけど

平沢登山口から沢ルートで山頂へ
その後、天狗の架け橋から密岩登山口に下山
集落を過ぎて、潜龍院跡から十二様通りから登り返し、平沢尾根ルートから岩櫃城跡を経由して車に戻る
岩櫃山満喫∞コース
町なかでは藤や芝桜、ヤマブキが花盛り
登山道にはいると、足元に、小さき花たちが
スミレに、シロバナエンレイソウ、
標高が上がってくるとチゴユリも咲き始め
沢ルートも大岩ちょいハシゴありで雰囲気が変わってくる

尾根に出ると、一気に視界が開け、
大きな岩が、岩櫃山と主張する
花は、ツツジ
紫色のトウゴクミツバツツジと橙色のヤマツツジは、もうすぐ花のトンネルに

九合目で山頂かと思わせる展望
向かい側に山頂あるが、いったんクサリを下り、もう一度クサリで登る
天気がよく、気持ちの良い上り下り
山頂からは360度のパノラマ
雪を冠った山々
西⇒北⇒東に
浅間山⇒草津白根山⇒苗場山・谷川連峰⇒尾瀬の山々
南面は眼下に街並みと柔らかな春緑の山
 
天狗の架け橋に行きたいメンバーが(私も含めて)いるので、
あえて進む
登ってくるグループを待ち、架け橋へ
リーダーが、せっかくなのでロープを出しましょう、とロープ利用
(待ち時間がヒマだったし)
安全に通過
今日は風もないので、不安に感じるほどではない
迂回路から写真を撮ってみたが、完璧な逆光で架け橋も人も全く映らない(笑)

密岩登山口に戻り、潜龍院跡でランチタイム
平澤登山口(駐車場)に戻るため、
十二様通りから再び登山開始
九十九折に斜面を登っていくのは、クサリ場全身運動後でなかなか大変なよう
落葉の下の小石がフェイント
踏んでしまって滑ったり、蹴ってしまって「ラク」させたり
尾根通りとの分岐に出て、ほっとする
岩櫃山城本丸跡に到着
休憩し、下山

本日のお風呂は、ホテルコニファー岩櫃にて
ほぼ貸切にてのんびり
(シャンプー・コンディショナーはgood
 ドライヤー2台は脱衣スペースの割に…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら