記録ID: 1439123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
大阪山ー御所ヶ岳 縦走 勾金駅裏駐車地が起点
2018年04月27日(金) [日帰り]
福岡県
- GPS
- 11:00
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:00
5:50
20分
スタート地点 平成筑豊 勾金駅🅿
6:10
30分
鶴岡八幡神社 参拝
6:40
80分
湯山登山口🅿アリ 🚻ナシ
8:00
8:10
40分
愛宕山 ☕
8:50
9:00
40分
大坂山(飯岳山)☕
9:40
9:50
50分
・463ピーク ☕
10:40
10:50
50分
灰色鉄塔☕
11:40
11:50
90分
テコンボウ山 ☕
13:20
13:30
40分
大久保登山口(車道)☕
14:10
14:20
50分
御所ヶ岳(ホトギ)☕
15:10
15:20
50分
馬ヶ岳 ☕
16:10
16:20
10分
大谷登山口☕ 🚻アリ
16:30
20分
大谷登山口🅿 🚻ナシ
16:50
ゴール地点 平成筑豊 豊津駅
天候 | ☁〜☀ そよ風 縦走には最適でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
💀グーグルMAP地図の勾金駅裏℗は05:30と18:30に二回訪れたが閉鎖中「緊急車両出入口の為 駐禁」表示アリ 無人駅の為、要事前確認 ※山行時間 11時間(休憩90分)18k 累計標高差 910m ・復路は平筑鉄道 豊津駅〜勾金駅 所要30分+待時間 1H/1本 500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●駅〜登山口間 車道歩 GPSにルート設定 ・今日の安全祈願は鶴岡八幡神社参拝、立派な神社でした ●湯山登山コース 湯山登山口〜大坂山 一般登山道+道標+目印アリ 💀西山〜愛宕山へは一旦分岐に戻るが正解 分岐道標は間違易い表示 ・薬師の頭スルーし大坂山直登ルートを選択、結果薬師の頭〜が良い ●縦走ルート 大坂山〜馬ヶ岳大谷登山口 未踏のマイナールート ・コンパス+目印T+GPSのトリプルチエック必須 早朝スタートが肝要 ・登山道+道標ナシ 目印のみアリ(他の目印や分岐がアリ要注意) ・最後迄参考になった目印はピンクのナイロンテープ(写真参照) 💀コースアウトしそうな注意個所は次の通り、目印が導く 感謝🙇 463ピークの分岐 ∪崚甘秬茲諒岐 九電整備路(黒プラ階段)に出たら✖ ヤブに突入〇 テコンボウ山前後のシダヤブ漕ぎ 無数の踏跡=迷い跡 目印さがす〇 ず埜紊亮崙擦悗硫嫉穫 尾根先端は崖で下山不可 手前右側が下山可 ●御所ヶ岳・馬ヶ岳縦走コース 一般道+道標アリ ・この山域は周回コース案内道標が混在しているので分岐多し ・馬ヶ岳+大谷登山口への道標で移動+下山が〇 ●大谷登山口〜平成鉄道 豊津駅間 車道歩 GPSにルート設定 ・大谷登山口に簡易🚻アリ ・車道に出ると登山用の🅿アリ写真参照 車デポ可 ●復路 平成鉄道で戻る ・平成鉄道は約1時間に一本です 時間読みでロスが出ない様に 💀駅直前で列車に間に合わず1時間後に乗車、ガックリ😢 ※飲料 スポD×3、水×1 計2L完飲 ツムラ68も症状前に飲み結果OK |
写真
装備
個人装備 |
アウター
雨具
タオル
防虫グッズ
行動食
飲料(スポD×3
水×1)
地図
コンパス
GPS
計画書
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
救急セット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
・久しぶりにロングルートを楽しんだ
…禹海世多数ピークのアップダウンは体力勝負・日の長い春で正解
⇒彳豹淮呂離泪ぅ福璽襦璽箸僚珍 ・コンパス+地図+GPSは必携
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する