記録ID: 1443332
全員に公開
ハイキング
道南
函館山 歴史の痕跡が残る山でした
2018年04月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 328m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
頂上レストハウスのお土産コーナーにて。
これらの方言も地元にいた頃は普通に使ってたのに今はあまり使わなくなったなぁ。
でも今は北海道弁、三河弁、静岡弁が混ざってめちゃくちゃ(笑)
これらの方言も地元にいた頃は普通に使ってたのに今はあまり使わなくなったなぁ。
でも今は北海道弁、三河弁、静岡弁が混ざってめちゃくちゃ(笑)
感想
GWの東北遠征だけど、北海道新幹線に乗って函館山に来ちゃった。
実は羊蹄山に登ろうとしてたけど、てんくらの暴風予報と、山麓でも結構強い風が吹いてたのと、道路上の電光掲示板の「羊蹄山麓なだれ注意」の表示と、想像以上に雪たっぷりの急斜面山容を見て、ビビって急遽予定変更。
時間とお金をかなり無駄にしてしまったけど、まぁしょうがない。また来よっと。地元だしね。
そんなこんなで函館山登山。
予定してなかったんで、冬靴以外はサンダルしかない(笑)
でも、問題無い位整備されたコースてした。
20年ぶり位に来たけど、さすがThe観光地でした。
では、また東北に戻りまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する