ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1446618
全員に公開
ハイキング
中国

大潰山とツツジに囲まれて

2018年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
6.5km
登り
345m
下り
341m
天候 晴れ(外気温20~25℃)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないです。下山が急ですので落ち葉で滑らないように。
Max斜度30度くらいありました。
その他周辺情報 駐車情報の近くに管理棟があり、トイレあります。
大佐スキー場駐車場へ到着。ここの駐車場は、登山客も受け入れているので無料でOK.
2018年05月01日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 8:51
大佐スキー場駐車場へ到着。ここの駐車場は、登山客も受け入れているので無料でOK.
駐車場広すぎです。既に駐車されている方がおられましたが、
スキー場の一部のゲレンデでゲートボールらしきスポーツをやられてました。
2018年05月01日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 8:51
駐車場広すぎです。既に駐車されている方がおられましたが、
スキー場の一部のゲレンデでゲートボールらしきスポーツをやられてました。
スキー場。今日は最高の登山日和でした。
2018年05月01日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 8:56
スキー場。今日は最高の登山日和でした。
来た道。登山道はここを少し下った所から入ります。
2018年05月01日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 8:56
来た道。登山道はここを少し下った所から入ります。
熊に遭遇、ではなく牛です。
2018年05月01日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 9:06
熊に遭遇、ではなく牛です。
約10分くら歩くと左折する道があるのでここを入ります。もう少し手前から入る細い道があるのに後から気づきました。

2018年05月01日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:06
約10分くら歩くと左折する道があるのでここを入ります。もう少し手前から入る細い道があるのに後から気づきました。

2018年05月01日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/1 9:07
来た道です。向こうに見えるのが大佐スキー場。
2018年05月01日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:07
来た道です。向こうに見えるのが大佐スキー場。
実は右のラフな舗装道路からもこれます。
ここが近道。
2018年05月01日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:07
実は右のラフな舗装道路からもこれます。
ここが近道。
2018年05月01日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
5/1 9:08
2018年05月01日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
5/1 9:12
最初の看板です。登山口まで1.1Km。結構歩きます。
2018年05月01日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:13
最初の看板です。登山口まで1.1Km。結構歩きます。
登山口までは舗装されてます。
2018年05月01日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:13
登山口までは舗装されてます。
この山は水が多いんです。
2018年05月01日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:15
この山は水が多いんです。
2018年05月01日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:19
30分くらい歩くと登山口が左側に見えていきます。
2018年05月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:31
30分くらい歩くと登山口が左側に見えていきます。
2018年05月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:31
沢添いの登っていきます。
2018年05月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:31
沢添いの登っていきます。
2018年05月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:31
沢を横切ります。
2018年05月01日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:32
沢を横切ります。
横切った瞬間道はどれですかね、って感じになります。
ここからは道がわかりずらいので赤のテープをしっかり見ていく必要があります。
2018年05月01日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:32
横切った瞬間道はどれですかね、って感じになります。
ここからは道がわかりずらいので赤のテープをしっかり見ていく必要があります。
2018年05月01日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:34
新緑が綺麗です。
2018年05月01日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:35
新緑が綺麗です。
見上げる。
2018年05月01日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 9:36
見上げる。
天気がいいです。
2018年05月01日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
5/1 9:37
天気がいいです。
水はすごくきれいです。
2018年05月01日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:39
水はすごくきれいです。
しゃがんで休憩したら、たまたまちいさい花が。
2018年05月01日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 9:39
しゃがんで休憩したら、たまたまちいさい花が。
イカリソウでしょうか。
2018年05月01日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
5/1 9:40
イカリソウでしょうか。
2018年05月01日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:47
2018年05月01日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 9:55
でました。
2018年05月01日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 9:57
でました。
桜がまだ残ってました。
2018年05月01日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 9:59
桜がまだ残ってました。
2018年05月01日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:07
ミツバツツジでしょうか。花は少ないですが。
2018年05月01日 10:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 10:08
ミツバツツジでしょうか。花は少ないですが。
拡大すると結構綺麗な花なんですね。
2018年05月01日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
5/1 10:09
拡大すると結構綺麗な花なんですね。
下りがツツジが多くみられるとの事でしたが、登りも時々見る事ができました。
2018年05月01日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:12
下りがツツジが多くみられるとの事でしたが、登りも時々見る事ができました。
頂上に近くなるにつれミツバツツジが増えてきました。
2018年05月01日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:12
頂上に近くなるにつれミツバツツジが増えてきました。
2018年05月01日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:12
2018年05月01日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:13
2018年05月01日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:14
2018年05月01日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:23
2018年05月01日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:26
駐車場から歩き始めて約1時間30分で頂上。登山口からは約1時間で頂上です。早くついたので昼食は下山の途中で探す事にしました。
2018年05月01日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 10:26
駐車場から歩き始めて約1時間30分で頂上。登山口からは約1時間で頂上です。早くついたので昼食は下山の途中で探す事にしました。
頂上。景色はいいのですが影がないので夏は暑そうです。
この日も暑かったです。
2018年05月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
5/1 10:27
頂上。景色はいいのですが影がないので夏は暑そうです。
この日も暑かったです。
2018年05月01日 10:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/1 10:23
北側
2018年05月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:27
北側
南側
2018年05月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 10:27
南側
東側
2018年05月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:27
東側
西側
2018年05月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:27
西側
写真を撮ってる合間に、相棒はささと下山の道へ影を求めて。
2018年05月01日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:29
写真を撮ってる合間に、相棒はささと下山の道へ影を求めて。
2018年05月01日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 10:30
オオカメノキでしょうか。
2018年05月01日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/1 10:30
オオカメノキでしょうか。
オオカメノキ
名前の由来は以下だそですが。
卵円形の大きな葉を亀の甲羅に見立てて、「大亀の木」と書く。葉がよく虫に食われることから、別名「虫食われ」、それが転訛し「ムシカリ」という。
2018年05月01日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
5/1 10:31
オオカメノキ
名前の由来は以下だそですが。
卵円形の大きな葉を亀の甲羅に見立てて、「大亀の木」と書く。葉がよく虫に食われることから、別名「虫食われ」、それが転訛し「ムシカリ」という。
これが有名な「あけぼのすみれ」だそうだ。
下山してから気づくとはなさけないですが、良く観察すると優雅で綺麗ですね。
2018年05月01日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
5/1 10:32
これが有名な「あけぼのすみれ」だそうだ。
下山してから気づくとはなさけないですが、良く観察すると優雅で綺麗ですね。
2018年05月01日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/1 10:32
下山道は沢山のミツバツツジが咲いてます。
2018年05月01日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:33
下山道は沢山のミツバツツジが咲いてます。
2018年05月01日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:35
2018年05月01日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:36
2018年05月01日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 10:37
2018年05月01日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 10:41
2018年05月01日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:41
大潰山を振り返る。写真では見にくいですが、下山道側の山の斜面には結構ツツジが自生しており綺麗でした。
2018年05月01日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:45
大潰山を振り返る。写真では見にくいですが、下山道側の山の斜面には結構ツツジが自生しており綺麗でした。
2018年05月01日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:47
次の山へ向かいます。
2018年05月01日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 10:49
次の山へ向かいます。
新緑と小枝がマッチして綺麗です。
2018年05月01日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/1 10:49
新緑と小枝がマッチして綺麗です。
ここは傍示山だそうです。地図には載ってませんでしたが。
2018年05月01日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 10:50
ここは傍示山だそうです。地図には載ってませんでしたが。
この辺はツツジが沢山自生してました。
2018年05月01日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:57
この辺はツツジが沢山自生してました。
林の奥までツツジの色でそまっているのがわかります。
2018年05月01日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 10:58
林の奥までツツジの色でそまっているのがわかります。
2018年05月01日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:00
赤松だと思いますが。
2018年05月01日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:01
赤松だと思いますが。
この辺は斜面が急で滑らない様にすり足で降りました。
30度くらいありました。
2018年05月01日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:04
この辺は斜面が急で滑らない様にすり足で降りました。
30度くらいありました。
2018年05月01日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:07
鉄塔です。ここはちょっとした広場があります。
2018年05月01日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:22
鉄塔です。ここはちょっとした広場があります。
鉄塔の南側にちょうど平坦で影がある場所で昼食。
2018年05月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/1 11:37
鉄塔の南側にちょうど平坦で影がある場所で昼食。
新緑を眺めながら昼食、涼しくて気持ちがよかったです。
2018年05月01日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 11:24
新緑を眺めながら昼食、涼しくて気持ちがよかったです。
セブンのざるそばと定番の海鮮むすびです。
2018年05月01日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
5/1 11:28
セブンのざるそばと定番の海鮮むすびです。
辛子明太子等、数種類のネタ入り。
昼食中ぶとが飛び回っていた。そろそろ防虫剤が必要な季節になりましたね。
2018年05月01日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
5/1 11:32
辛子明太子等、数種類のネタ入り。
昼食中ぶとが飛び回っていた。そろそろ防虫剤が必要な季節になりましたね。
振り返る。
2018年05月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:37
振り返る。
鉄塔の真下から。幾何学写真ですね。
2018年05月01日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 11:42
鉄塔の真下から。幾何学写真ですね。
ぜんまいでしょうか。
2018年05月01日 11:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 11:49
ぜんまいでしょうか。
2018年05月01日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/1 11:50
2018年05月01日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 11:51
2018年05月01日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
5/1 11:51
2018年05月01日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/1 11:57
下りてきました。向こうにみえるのは第4駐車場ですが、ここを貸し切ってジムカーナをやられてました。昼食中、結構エンジンとタイヤのスリップする音でうるさかったです。
2018年05月01日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/1 11:58
下りてきました。向こうにみえるのは第4駐車場ですが、ここを貸し切ってジムカーナをやられてました。昼食中、結構エンジンとタイヤのスリップする音でうるさかったです。
ジムカーナ中の駐車場の側面を恐るおそる通過。
さすがに私たちが駐車場へ入ったら、スタート待ちされてました。
2018年05月01日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 11:59
ジムカーナ中の駐車場の側面を恐るおそる通過。
さすがに私たちが駐車場へ入ったら、スタート待ちされてました。
振り返る。無事通過。ジムカーナのお兄さんが挨拶をされたので普通の人で良かったと相棒が言ってました。ヤンキイがおるはずないですが。
改めて写真の右側のロードスターを見ると、ありゃ、これはうちの会社の所有車のようだ。R&Dのラベル(研究開発の略)。
会社から借用してここまでドライブし、ジムカーナは自分の車だったのでしょうな。
ちゃんと挨拶しておけばよかったなというか、「うるさい」と言わなくてよかった。
2018年05月01日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 12:01
振り返る。無事通過。ジムカーナのお兄さんが挨拶をされたので普通の人で良かったと相棒が言ってました。ヤンキイがおるはずないですが。
改めて写真の右側のロードスターを見ると、ありゃ、これはうちの会社の所有車のようだ。R&Dのラベル(研究開発の略)。
会社から借用してここまでドライブし、ジムカーナは自分の車だったのでしょうな。
ちゃんと挨拶しておけばよかったなというか、「うるさい」と言わなくてよかった。
マムシに噛まれず無事戻ってきました。
2018年05月01日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 12:02
マムシに噛まれず無事戻ってきました。
2018年05月01日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/1 12:03
リフトが動いてれば、上まで上がりたかったですが。
2018年05月01日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/1 12:03
リフトが動いてれば、上まで上がりたかったですが。
今回のログです。等高線を見てもらえればわかりますが、短い距離ですが結構急斜面があります。
6
今回のログです。等高線を見てもらえればわかりますが、短い距離ですが結構急斜面があります。

感想

ツツジの花は満開の一歩手前という感じでしたが、新緑の中、沢山のツツジに出会えて満足でした。この時期は気温も最適で気分がいいです。
頂上は展望が開けてますが、影がないのがちょっと残念。
ツツジは下山側が多いですが、下山側から登ると急登ですのであまりお勧めできないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら