ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145213
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

快晴! 湯の丸山・烏帽子岳 360度の大展望♪

2011年10月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
bullcchi その他4人
GPS
05:20
距離
9.0km
登り
653m
下り
647m

コースタイム

地蔵峠8:10-リフト終点8:25-鐘分岐8:37-9:15湯の丸山9:24-
9:32北峰9:50-湯の丸山10:02-鞍部10:30-11:19烏帽子岳11:57-
鞍部12:33-中分岐12:57-地蔵峠13:16
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東部湯の丸ICから約14km、小諸ICから約17km。
地蔵峠に大きな駐車場(100台以上)、きれいなトイレあり。
コース上にトイレがありません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
霜がとけて泥濘になっているところがあります。
ガレ場や泥濘でのスリップに注意です。

☆地蔵峠〜リフト終点
 スキー場のゲレンデを登ります。
 牛の糞がところどころにあります。

☆リフト終点〜鐘分岐
 緩やかな登り。霜がとけるとどろどろになりそう。

☆鐘分岐〜湯の丸山〜北峰
 急登になりますが、景色が良くなってくるので
 景色を見ながらのんびり登れます。森林限界を
 超えるとすぐに山頂です。北峰までは片道10分弱。
 広い稜線を歩く感じです。

☆湯の丸山〜鞍部
 下りはじめはガレた道を急降。落石に注意しましょう。
 鞍部まで急です。

☆鞍部〜烏帽子岳
 稜線に上がるまで泥濘があります。特に下るときは
 スリップに気をつけましょう。
 稜線に上がれば快適な稜線歩き。ちょっと岩がありますが
 初心者でも問題ありません。
最初はゲレンデを
登ります。
ここが一番疲れる
感じがします。
2011年10月29日 08:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 8:08
最初はゲレンデを
登ります。
ここが一番疲れる
感じがします。
ゲレンデを登り、
少し進むと
湯の丸山が見え
ます。
2011年10月29日 08:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 8:28
ゲレンデを登り、
少し進むと
湯の丸山が見え
ます。
鐘分岐。
遭難防止の鐘
なので、ストックで
ならしました。
2011年10月29日 08:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 8:37
鐘分岐。
遭難防止の鐘
なので、ストックで
ならしました。
八ヶ岳
水墨画のような
感じでした。
3
八ヶ岳
水墨画のような
感じでした。
富士山
見えると
やっぱり
テンション
アップ!
2011年10月29日 08:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 8:44
富士山
見えると
やっぱり
テンション
アップ!
南八ヶ岳の
山々
山頂まであと
ちょっと。
急登ですが、
のんびり歩けば
初心者でも大丈夫。
2011年10月29日 09:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 9:08
山頂まであと
ちょっと。
急登ですが、
のんびり歩けば
初心者でも大丈夫。
山頂からは
大展望
槍ヶ岳をアップ
2
山頂からは
大展望
槍ヶ岳をアップ
北アルプスの
パノラマ
北アルプスの
パノラマ
四阿山(右)
と根子岳
2011年10月29日 09:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 9:33
四阿山(右)
と根子岳
白馬三山
鹿島槍ヶ岳
かっこいい
2
鹿島槍ヶ岳
かっこいい
右のピークが
烏帽子岳
左奥の平らな所が
美ヶ原。
さらにその奥に
御嶽。右手に乗鞍
2011年10月29日 09:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 9:42
右のピークが
烏帽子岳
左奥の平らな所が
美ヶ原。
さらにその奥に
御嶽。右手に乗鞍
富士山と
奥秩父の
山々
2
富士山と
奥秩父の
山々
奥秩父から
中央アルプスまで
奥秩父から
中央アルプスまで
王ヶ頭の電波塔は
すぐにわかります
2011年10月29日 09:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 9:45
王ヶ頭の電波塔は
すぐにわかります
爺ヶ岳の奥に
剱岳
2011年10月29日 09:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 9:49
爺ヶ岳の奥に
剱岳
剱岳をアップ
2011年10月29日 09:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 9:49
剱岳をアップ
浅間山は
近い
妙高、高妻山
方面
妙高、高妻山
方面
岩屑の
湯の丸山山頂
2011年10月29日 10:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 10:00
岩屑の
湯の丸山山頂
浅間山方面
湯の丸スキー場
のゲレンデの
まわりは
からまつ林
2011年10月30日 08:09撮影
10/30 8:09
浅間山方面
湯の丸スキー場
のゲレンデの
まわりは
からまつ林
蓼科山をアップ。
左肩に仙丈ヶ岳の
頭が見えます。
2011年10月29日 10:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 10:02
蓼科山をアップ。
左肩に仙丈ヶ岳の
頭が見えます。
南八つの山々
2011年10月29日 10:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 10:02
南八つの山々
烏帽子岳の
ピークは
まさに
烏帽子
2011年10月29日 11:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 11:09
烏帽子岳の
ピークは
まさに
烏帽子
白馬岳
行ってみたい
2011年10月29日 11:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 11:52
白馬岳
行ってみたい
五龍岳
精悍な感じ
かっこいい
2011年10月29日 11:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 11:52
五龍岳
精悍な感じ
かっこいい
槍・穂高
大キレットに
常念岳が
かぶってる
2011年10月29日 11:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
10/29 11:53
槍・穂高
大キレットに
常念岳が
かぶってる
鹿島槍から剱、
立山まで
2011年10月29日 11:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 11:53
鹿島槍から剱、
立山まで
なだらかな
湯の丸山
下りてきた道が
見えるが登りたく
ない感じの直登
2011年10月29日 12:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 12:03
なだらかな
湯の丸山
下りてきた道が
見えるが登りたく
ない感じの直登
平面三角点って
動かせちゃいます
よね・・・
2011年10月29日 11:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/29 11:57
平面三角点って
動かせちゃいます
よね・・・
鞍部
からまつが
きれい
2011年10月29日 12:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/29 12:34
鞍部
からまつが
きれい
撮影機器:

感想

3年連続で訪れた湯の丸山・烏帽子岳
今年が一番の好天。快晴でした。
360度。いくつの山が見えたのだろう・・・
大展望でした。

毎年、スキー場のゲレンデ登りが
一番疲れます。
でも、その後はのんびりハイキング。
鐘分岐を過ぎると急登ですが、どんどん
高度が上がる感じで、景色もよくなって
テンションもアップ。

湯の丸山山頂までは1時間ちょっと。
標高は2100mを超えます。

山頂からはまさに360度の大展望。
目の前に大きく浅間山が見えます。
右回りに金峰山や瑞牆山などの奥秩父の山々、
富士山、空木岳や木曽駒の中央アルプス。
さらに奥に御嶽、その右に乗鞍、霞沢岳。
そして北アルプスの山々が屏風のように
そびえます。
穂高、槍、双六、剱、鹿島槍、五龍、白馬・・・
感動の景色。
さらに右には高妻山、火打山、妙高・・・
そしてど〜んと根子岳と四阿山。

湯の丸山で存分に景色を楽しんだ後は、
烏帽子岳へ。250mくだって登り返します。
稜線に上がると景色も素晴らしく、アルペン
ムードを感じて歩けます。

烏帽子岳からももちろん360度の展望。
湯の丸山よりも北アルプスが近く見えます。
美ヶ原の王ヶ頭の電波塔群も見えます。
下の方には上田や小諸の町並みも見えます。

小学生低学年の子も歩いていました。
家族で存分の楽しめる山ですね。

鞍部までは同じ道を戻ります。
その後は、中分岐までほぼ水平な
道を歩きます。
中分岐からはからまつ林の中を緩やかに
下ります。美しい林の中を気持ちよく
ハイキング。キャンプ場に出れば
もうすぐ地蔵峠です。

下山後は、東部湯の丸IC近くの湯楽里館で入浴。
500円で、八ヶ岳の見える露天風呂。
お土産もいっぱい売っています。
とくに新鮮な野菜やきのこが安いです。
小さめですが、にんじんが6〜7本入って
80円にはびっくり。
私は茸パック300円を買いました。かなりの量が
はいっています。

帰りの道も空いていて大満足の山行でした。

北アルプスのパノラマがよく見えないので
下記のブログに載せてあります。よければどうぞ。
http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-92.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

360度の大展望!
これは凄いですな!ここまでの大展望は未だ経験したこと無いですよ。一度行ってみて是非ともこの目で体験したいと思います。

ですが、最近はランのほうにハマッちゃいまして…(汗)
2011/11/6 15:46
お久しぶりです
川越人さん、こんにちは。

この日は最初曇り時々晴れの予報だったので
あまり期待していなかったのですが、この
展望でした。写真を撮りまくってしまいました。

私はランのほうはさっぱりで、今年は富士スピード
ウエイ、一つだけです。トレイルランはもちろん
私には無理ですので・・・
2011/11/6 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら