ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

修験道の山:快晴の石鎚山〜百名山47座目⭐〜

2018年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
tatsumaimo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
9.3km
登り
1,295m
下り
1,281m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:13
合計
6:36
9:56
25
10:21
10:22
7
10:29
10:30
9
10:39
10:40
40
11:20
11:42
16
11:58
11:58
18
12:16
12:17
8
12:25
12:26
42
13:08
13:09
5
13:15
13:15
1
13:17
13:17
1
13:18
13:19
15
13:34
13:51
17
14:08
14:24
8
14:32
14:33
3
14:45
14:46
6
14:52
14:53
11
15:04
15:05
16
15:21
15:25
27
15:52
15:53
11
16:04
16:04
9
16:13
16:13
19
16:32
16:32
0
16:32
ゴール地点
登りの人には「おのぼりさん」、下りの人には「おくだりさん」と言うのが習わしのようです。途中、注意書きがあったのですが、往路では気付かず、声をかけていただいたのにも関わらず、返事をすることができませんでした。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の宿泊地(剣山麓の民宿まつうら)から車でアクセス
ロープウェイは乗車券(往復)がモンベルカード提示で1,950円→1,760円となり、安くなります。
コース状況/
危険箇所等
試しの鎖、一から三の鎖とあります。高度感があり、角度もあるので、万が一を考えてヘルメット装着の上で登ったほうがよさそうです。
私はビビリなので迂回路で鎖を経由せずに登りました。

弥山(みせん)〜天狗岳の間は北側の斜面が切り立っており、北側から落ちたら死ぬので注意が必要。(ギリギリは通らないことが懸命)
稜線やや南側に踏み跡があり、安全に歩けるのでこちらを推奨。
ロープウェイ入り口に到着。ここを左折すると駐車場があります。
2018年05月01日 09:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:26
ロープウェイ入り口に到着。ここを左折すると駐車場があります。
準備を終えて、ここから登り始めます。
2018年05月01日 09:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:27
準備を終えて、ここから登り始めます。
なにやら立派な像があります。
2018年05月01日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:29
なにやら立派な像があります。
ロープウェイの山麓下谷駅
2018年05月01日 09:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:33
ロープウェイの山麓下谷駅
ロープウェイの山頂上成就駅
2018年05月01日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:55
ロープウェイの山頂上成就駅
山頂成就駅の温度計。18℃でなかなか暖かいです。
2018年05月01日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:55
山頂成就駅の温度計。18℃でなかなか暖かいです。
山頂成就駅からの展望
2018年05月01日 09:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:56
山頂成就駅からの展望
青空が綺麗です。
2018年05月01日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 9:58
青空が綺麗です。
登山道とリフト乗り場の分岐。左の登山道を進みます。
2018年05月01日 10:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:01
登山道とリフト乗り場の分岐。左の登山道を進みます。
石鉄大権現。なんでしょう。
2018年05月01日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:02
石鉄大権現。なんでしょう。
大きな鳥居。
2018年05月01日 10:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:17
大きな鳥居。
中宮成就社
2018年05月01日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:18
中宮成就社
随分とかわいい絵馬です。西条高校美術部の奉納とのこと。
2018年05月01日 10:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:21
随分とかわいい絵馬です。西条高校美術部の奉納とのこと。
神門をくぐっていざ登山開始
2018年05月01日 10:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:23
神門をくぐっていざ登山開始
遥拝の鳥居
2018年05月01日 10:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:34
遥拝の鳥居
八丁峠の路程図。しばしば路程図が設置されています。
2018年05月01日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:40
八丁峠の路程図。しばしば路程図が設置されています。
2018年05月01日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:40
綺麗にツツジが咲いていました。
2018年05月01日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:49
綺麗にツツジが咲いていました。
ミツバツツジ?
2018年05月01日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:51
ミツバツツジ?
階段が延々と続きます。
2018年05月01日 11:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:04
階段が延々と続きます。
試しの鎖。これはヘルメットなしではちょっと。。。
2018年05月01日 11:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:20
試しの鎖。これはヘルメットなしではちょっと。。。
前社ヶ森売店に到着。
こちらで冷しあめゆをいただきました。
元気が出ました!
2018年05月01日 11:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:25
前社ヶ森売店に到着。
こちらで冷しあめゆをいただきました。
元気が出ました!
こちらが冷しあめゆ
2018年05月01日 11:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:26
こちらが冷しあめゆ
前社ヶ森売店の外観。
ゆっくりと休憩させていただき、そろそろ出発です。
2018年05月01日 11:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:42
前社ヶ森売店の外観。
ゆっくりと休憩させていただき、そろそろ出発です。
この写真、よくみるとツツジの上側から鎖が下されています。
おそろし。
2018年05月01日 11:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:42
この写真、よくみるとツツジの上側から鎖が下されています。
おそろし。
ずっと階段です。
2018年05月01日 11:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:54
ずっと階段です。
夜明け峠。石鎚山が見えました。
2018年05月01日 11:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:58
夜明け峠。石鎚山が見えました。
森の鳥たち
なかなか鳥の同定ができません。
2018年05月01日 11:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:58
森の鳥たち
なかなか鳥の同定ができません。
夜明峠の道標
2018年05月01日 11:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:59
夜明峠の道標
ショウジョウバカマ。夜明峠付近で群生していました。
2018年05月01日 12:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:04
ショウジョウバカマ。夜明峠付近で群生していました。
ショウジョウバカマのアップ
2018年05月01日 12:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:05
ショウジョウバカマのアップ
夜明峠を振り返ります。
2018年05月01日 12:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:05
夜明峠を振り返ります。
何番目かの鎖
2018年05月01日 12:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:12
何番目かの鎖
山頂方面。鎖に取り付いている人が見えます。
2018年05月01日 12:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:20
山頂方面。鎖に取り付いている人が見えます。
2018年05月01日 12:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:25
前日宿泊した民宿でいただいた笹団子
2018年05月01日 12:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:41
前日宿泊した民宿でいただいた笹団子
中央が天狗岳(最高峰です!)
2018年05月01日 13:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:07
中央が天狗岳(最高峰です!)
山頂まで300m!
2018年05月01日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:11
山頂まで300m!
石鎚神社頂上山荘
2018年05月01日 13:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:17
石鎚神社頂上山荘
西ノ冠岳
2018年05月01日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:18
西ノ冠岳
右が西ノ冠岳。左は面河尾根ノ頭。その裏側に二の森…と続きます。
2018年05月01日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:18
右が西ノ冠岳。左は面河尾根ノ頭。その裏側に二の森…と続きます。
2018年05月01日 13:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:19
石鎚神社。御朱印をいただきました。
2018年05月01日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:21
石鎚神社。御朱印をいただきました。
天狗岳。石鎚山の写真でよくみる構図。
2018年05月01日 13:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:21
天狗岳。石鎚山の写真でよくみる構図。
稜線を歩きます。
2018年05月01日 13:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:26
稜線を歩きます。
天狗岳山頂
2018年05月01日 13:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:39
天狗岳山頂
はるばる登ってきました。
2018年05月01日 13:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:46
はるばる登ってきました。
石鎚神社方面。
どなたかに写真を撮っていただきたいのに、なかなか後続が来ず、しばらく待ち時間。
2018年05月01日 13:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:46
石鎚神社方面。
どなたかに写真を撮っていただきたいのに、なかなか後続が来ず、しばらく待ち時間。
南尖峰。こちらに向かうのは少し難しいらしい。
2018年05月01日 13:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:48
南尖峰。こちらに向かうのは少し難しいらしい。
石鎚神社
2018年05月01日 14:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:09
石鎚神社
石鎚神社。裏側に回り込むと鳥居があります。
2018年05月01日 14:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:25
石鎚神社。裏側に回り込むと鳥居があります。
「お下りさん」は左の階段。
2018年05月01日 14:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:30
「お下りさん」は左の階段。
中宮まで戻ってまいりました。
2018年05月01日 16:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:13
中宮まで戻ってまいりました。
杖立王子
2018年05月01日 16:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:21
杖立王子
展望図
2018年05月01日 16:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:31
展望図
中央の山は瓶ヶ森というそうです。
2018年05月01日 16:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:31
中央の山は瓶ヶ森というそうです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

四国遠征2日目は石鎚山に行きました!
早朝に剣山の麓の宿を出発して9:30ごろに石鎚山ロープウェイの下谷駅に到着。
ロープウェイで成就駅まで登って山行開始。
中宮社までは緩やかな林道です。
中宮社でお参りをして、本格的な登山道に入ります。
全体的に階段が整備されており、非常に楽に登れます。
途中の鎖がかけられている場所が4箇所あります。
落ちた場合の危険があることから、ショートカット。私は迂回路を行きました。
前社ヶ森売店では冷たいあめゆ(\400)をいただきました。生姜エキス入りの砂糖水といった感じで、飲むと元気が出てきます。登拝の際に昔から飲まれていたとのことです。
階段を登りつめて行って弥山に到着。奥宮の頂上社にお参りして、天狗岳を目指します。
天狗岳までは北側が切り立った崖になっており、落ちたら死んでしまいます。
途中まで稜線に近いところを歩いていましたが、危険を感じたため南側に行ったら踏み跡を発見。踏み跡を辿って、無事に天狗岳に登頂しました。百名山47座目です。
写真でよくみる石鎚山は、尖った天狗岳に登るのがかなり難しく見えましたが、実際には慎重にあるけばそれほどの危険はありません。
登山バッヂは頂上山荘でゲットしました。また、奥宮で御朱印をいただきました。
奥宮のものと、天狗岳に登拝した人がもえらるものもあるため、2種類お願いしました。

険しい岩峰から成る石鎚山の山容により厳しい印象を受けました。
石鎚山が修験道の山であることを強く印象付けられる山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら