記録ID: 145549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【軍畑St.⇒青梅St.】雷電山⇒三方山⇒天狗岩⇒赤ぼっこ
2011年10月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:55
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 871m
コースタイム
0620
| JR軍畑St.
0635
0700
| 榎峠登山口(青梅丘稜ハイキングコース入口)
0710
0740
| 雷電山
0750
0805 辛垣城跡登り口
0815 辛垣山
0830
| 名郷峠
0840
0915
| 三方山
0920
1005
| 矢倉台
1015
(本流から外れ下山ルートを探すが見付からず)
1115 正規ルートに戻る
1145 宮ノ平側登山口(ハイキングコース入口)
1150
| JR宮ノ平St.
1155
1230 愛宕山・天狗岩登山口
1305
| 要害山
1315
1335
| 天狗岩
1340
1355
| 赤ぼっこ
1400
1415 馬引沢峠
1430 旧二ツ塚峠
1525
| 天祖神社
1540
1615 JR青梅St.
| JR軍畑St.
0635
0700
| 榎峠登山口(青梅丘稜ハイキングコース入口)
0710
0740
| 雷電山
0750
0805 辛垣城跡登り口
0815 辛垣山
0830
| 名郷峠
0840
0915
| 三方山
0920
1005
| 矢倉台
1015
(本流から外れ下山ルートを探すが見付からず)
1115 正規ルートに戻る
1145 宮ノ平側登山口(ハイキングコース入口)
1150
| JR宮ノ平St.
1155
1230 愛宕山・天狗岩登山口
1305
| 要害山
1315
1335
| 天狗岩
1340
1355
| 赤ぼっこ
1400
1415 馬引沢峠
1430 旧二ツ塚峠
1525
| 天祖神社
1540
1615 JR青梅St.
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR軍畑St.から徒歩で登山口(ハイキングコース入口)へ 復路 登山口(ハイキングコース入口)から徒歩でJR青梅St.へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
○ルート状況 ルート全般とても歩きやすく、所々にある指導標も多く 俺の様に脇道に逸れなければ道迷いする事もないと思う。 ○商店、トイレ JR軍畑St.とJR宮ノ平駅前に商店あり (営業時間不明) トイレはJR各駅にあり、ルート上にはない ○注意点 青梅丘稜ハイキングコースはトレイルランナーが多いので 接触事故には気をつけたい。 また、榎峠側登山口に熊目撃情報が掲示してあったが 日付を見ると(11/21)になっているので去年のものなのか? 去年の事でも熊も出るかもって事は頭に入れておきたい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1071人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する