ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145617
全員に公開
ハイキング
白山

荒島岳〜小荒島岳(勝原スキー場より)

2011年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:09
距離
10.9km
登り
1,362m
下り
1,354m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:25勝原スキー場駐車場-9:50リフト終点(登山口)-10:10トトロの木
-10:25白山ベンチ-11:00シャクナゲ平-11:45荒島岳山頂(休憩)
12:00下山開始-12:25シャクナゲ平-12:40小荒島岳山頂(昼食)
13:15下山開始-13:30シャクナゲ平-13:45白山ベンチ-13:50トトロの木
-14:30勝原スキー場駐車場
天候 雨ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原スキー場の麓に駐車場があります。数十台停めることが可能です。
コース状況/
危険箇所等
勝原スキー場駐車場-リフト終点;スキー場を登ります。急な坂道のようなコースです。
リフト終点-シャクナゲ平;基本的には普通の登山道ですが、直前にウンザリ長〜い階段があります。
シャクナゲ平-荒島岳山頂;結構力の要る登山道です。滑落危険の看板もありますが、特別危ないという程ではないです。
シャクナゲ平-小荒島岳山頂;ごく普通の登山道です。
大野市内へ入ったところくらいで荒島岳の姿が見え始めます。
2011年10月30日 08:32撮影 by  iPhone 3GS, Apple
10/30 8:32
大野市内へ入ったところくらいで荒島岳の姿が見え始めます。
この鳥居をくぐるとすぐです。
2011年10月30日 08:39撮影 by  iPhone 3GS, Apple
10/30 8:39
この鳥居をくぐるとすぐです。
カドハラスキー場方面へ小道を入ります。
2011年10月30日 08:42撮影 by  iPhone 3GS, Apple
10/30 8:42
カドハラスキー場方面へ小道を入ります。
駐車場は第一、第二とあり結構広いです。トイレもあり。
2011年10月30日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 8:44
駐車場は第一、第二とあり結構広いです。トイレもあり。
アメなのでザックカバー。
2011年10月30日 09:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:10
アメなのでザックカバー。
アメなのでレインスーツ・・
2011年10月30日 09:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:18
アメなのでレインスーツ・・
親切な看板もあります。
2011年10月30日 09:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:20
親切な看板もあります。
さぁ!登ろう!!と思ったらすぐに急坂の始まり・・
2011年10月30日 09:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:26
さぁ!登ろう!!と思ったらすぐに急坂の始まり・・
ガレた登山道を進みます。
2011年10月30日 09:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:33
ガレた登山道を進みます。
ケルン。
2011年10月30日 09:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:51
ケルン。
リフト終点。朽ちてます・・
2011年10月30日 09:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:51
リフト終点。朽ちてます・・
登山口???・・・じゃぁ今までのは??いったい・・・
2011年10月30日 09:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:52
登山口???・・・じゃぁ今までのは??いったい・・・
よく整備されてます。
2011年10月30日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:01
よく整備されてます。
トトロの木。よくみるとそうかな・・・??
2011年10月30日 10:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:11
トトロの木。よくみるとそうかな・・・??
結構紅葉が始まってます。落ち葉の道を進みます。
2011年10月30日 10:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:21
結構紅葉が始まってます。落ち葉の道を進みます。
白山ベンチ。
2011年10月30日 10:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:25
白山ベンチ。
白山ベンチからはあいにくの天気でも白山見えます。。
2011年10月30日 10:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 10:26
白山ベンチからはあいにくの天気でも白山見えます。。
2011年10月30日 10:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:31
階段が多い・・・
2011年10月30日 10:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:32
階段が多い・・・
まだまだ階段・・・この先がシャクナゲ平。
2011年10月30日 10:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:54
まだまだ階段・・・この先がシャクナゲ平。
シャクナゲ平から荒島岳へ・・滑落危険??ドキドキ・・
2011年10月30日 11:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:02
シャクナゲ平から荒島岳へ・・滑落危険??ドキドキ・・
確かにちょっと急になってきてますね。。
2011年10月30日 11:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:07
確かにちょっと急になってきてますね。。
ときどき景色が開けます。
2011年10月30日 11:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:07
ときどき景色が開けます。
一部一瞬の岩登りもあり。雨なので滑りに気をつけて。
2011年10月30日 11:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:11
一部一瞬の岩登りもあり。雨なので滑りに気をつけて。
こういう道は好きですね。。
2011年10月30日 11:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:13
こういう道は好きですね。。
景色もだんだんよく見えるようになってきました。。
2011年10月30日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:14
景色もだんだんよく見えるようになってきました。。
しばらくいくと稜線に出ます。
2011年10月30日 11:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:31
しばらくいくと稜線に出ます。
稜線を進むとすぐに山頂到着〜。。結構風あって寒い。。
2011年10月30日 11:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:45
稜線を進むとすぐに山頂到着〜。。結構風あって寒い。。
白山方面。曇りのわりには景色良いです。。
2011年10月30日 11:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:46
白山方面。曇りのわりには景色良いです。。
大野市街方面
2011年10月30日 11:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:47
大野市街方面
南側。あんま詳しくないので・・・
2011年10月30日 11:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:47
南側。あんま詳しくないので・・・
冬はこんなになるのか・・
2011年10月30日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:51
冬はこんなになるのか・・
2011年10月30日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:51
三角点と山頂標識撮って下山します。
2011年10月30日 11:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 11:52
三角点と山頂標識撮って下山します。
下りは特に気をつけて・・
2011年10月30日 12:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:09
下りは特に気をつけて・・
シャクナゲ平。今度は小荒島方面へ。。
2011年10月30日 12:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:27
シャクナゲ平。今度は小荒島方面へ。。
いたって緩やか。
2011年10月30日 12:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:30
いたって緩やか。
すぐに小荒島岳山頂到着。ただし、なにも標識無し。
2011年10月30日 12:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:43
すぐに小荒島岳山頂到着。ただし、なにも標識無し。
こっからみる荒島岳はきれい!!
2011年10月30日 12:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/30 12:43
こっからみる荒島岳はきれい!!
早速、昼食とコーヒータイム。。
2011年10月30日 12:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:56
早速、昼食とコーヒータイム。。
白山もなかなか。。見晴らし良いですね〜
2011年10月30日 13:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:00
白山もなかなか。。見晴らし良いですね〜
あとは順調に下ります。。
2011年10月30日 14:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:18
あとは順調に下ります。。
この最後のアスファルトの道が意外と急で疲れます・・
2011年10月30日 14:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:26
この最後のアスファルトの道が意外と急で疲れます・・
無事下山完了〜。。天気悪かったけど満足満足。。
2011年10月30日 14:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:30
無事下山完了〜。。天気悪かったけど満足満足。。
え??そうだったの??知らなかった・・
2011年10月30日 14:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:32
え??そうだったの??知らなかった・・

感想

祖母の家から近い荒島岳。。
前々から「近いうちに行きたいなぁ〜・・」と考えていたんですが、、
今回、たまたま母親連れて福井県へ帰省する用事があり、しかも日曜を空けられたので計画。。

・・しかし、土曜は好天だったのに、日曜のこの日は雨予報・・
行くべきか行かざるべきか・・・

悩んだあげく、このチャンス逃すとまたしばらく行けないと思ったので決行。。

母が言うには、”つまらない山”とかいう評価だったし、
天気も悪かったので全く期待せずのピークハント目的での山行。

・・・・と思ってスタートしたんだけど、、
いやいや。
カナリ登り応えあるし、山頂付近はバリエーション富んでるし、、、
曇りなのに景色良いし、紅葉もキレイだし、、、素晴らしい山でした。。

そしてやっぱりさすが日本百名山。。
皆天気悪くても良い山ってのを知ってるんでしょうか・・
雨なのに登山者多数。10名以上の団体さんも何組か。。

想像してたよりも大満足の山行となりました。

・・・これで今年は9ヶ月連続で百名山だ・・・あとどれくらい続くかな??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

ゲスト
お疲れ様でした。
勝原スキー場からの、あのだらだらした登り、下り
あれが嫌でした・・・

雨の中、あの岩場も塀kだったなんて
流石
2011/10/31 6:34
ゲスト
Mahitoさん、はじめまして
鉄道使ってループも組めますよ。

どこの山でも、楽しんで登ることが一番ですね。
機会があれば、また行ってみたいものです。
2011/10/31 12:51
あずきさんへ
今度は私があずきさんの記録を頼りに山行させてもらいましたよ。。
確かにあのスキー場の下りはちょっとウンザリって感じでしたね。。
祖母宅からも近いし、これからもちょくちょく登りたい山になりました。。
2011/11/1 0:51
todokitiさんへ
9月の記録見させてもらいました!!
そうなんです。実はtodorokiさんの逆ルートを狙ってたんですが、、
ちょっと時間の関係で断念しました。。
ローカル鉄道も楽しめるそのコース。楽しそうですね〜。いつか狙ってみます!
2011/11/1 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら