記録ID: 1459430
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
祖母山 アケボノツツジと九州随一深山の大展望を満喫 尾平より宮原〜黒金尾根 九州遠征
2018年04月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
天候 | 小雨のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮原コースは快適で非常に歩きやすい、頂上直下の小屋から頂上までは少々ぬかるんで滑るので注意 黒金尾根コース急坂ですが天狗分かれ〜頂上までは展望が良い 数か所ロープ、鎖、梯子あり 天狗岩は少し登るが絶好の展望所、滑落注意ですがお勧めポイントです。 天狗ノ岩屋下に豊富な水場あり美味しい水でした。 |
その他周辺情報 | 竹田湧水 無料の水くみ場があちこちにあります 竹田温泉 花水月 ¥500 https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4427 |
写真
感想
九州遠征4日目
九州は火山の山が多いですが今日は深山の祖母山です
アケボノツツジの季節に来たいな〜と思い希望叶ってこの季節に来れました
アケボノツツジは想像以上に素晴らしく感激の連続
宮原から頂上まではアケボノツツジのトンネルを歩き
頂上では素晴らしい展望
下り道の黒金尾根は展望所多数
特に天狗岩からの眺めは圧巻でした、アルプスにいると錯覚するような素敵な時間でした。
天狗ノ別れに咲いていたアケボノツツジの大木はあまりの素晴らしさに絶句
登山者は皆さん足を止め記念撮影に夢中でした
天狗別れからは一気に尾平登山口まで降りました
急坂との噂で少し心配していましたが
思っていたより歩きやすく下り利用でも大丈夫でした。
頂上で北谷登山口から登って来られた方とお話ししましたが
登山道はドロドロで滑りやすい道で
登山口までのアプローチ道路はかなりの悪路で苦労されたご様子
同じ山でも北側から登るのと南側から登るのとでは山の印象が
全く違ってしまうのだなと思いました
尾平登山口からは沢沿いがありますが今回は好天で水量も少なく
登山道は明るく歩きやすく花も沢山咲いていて
期待以上の思い出深い登山となり感謝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する