ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1459951
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光男体山5− 蔽譱技湖畔からのピストン)

2018年05月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
9.9km
登り
1,245m
下り
1,243m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:27
合計
5:56
距離 9.9km 登り 1,245m 下り 1,262m
10:24
26
一合目
10:50
21
三合目
11:11
11:14
16
11:30
11:31
19
五合目
11:50
20
六合目
12:10
12:20
27
12:47
20
八合目
13:07
25
九合目
13:32
13:33
2
13:35
13:36
13
13:49
13:50
49
14:39
14:43
44
15:27
15:31
40
16:11
16:13
2
今日で5回目ですが,1合目から3合目までと8.5合目から山頂までは,相変わらず,ふくらはぎ部分がキツいです。むしろ岩場の方が足は楽です。
8.5合目以降には雪が残っていました。下山時には,軽アイゼンを持参していたので,安心感をもって下山できました。やっぱり事前準備は大切ですね。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社中宮祠前の無料駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
 今日は,8.5合目より上には残雪が残っていました。(翌日5/12の山頂ライブカメラでは雪がありませんでした。)
その他周辺情報 車で行って登山前にトイレに行く場合は,いろは坂を上がっていく手前の「県営馬返公衆トイレ」が良いなと思いました。清潔ですし,トイレットペーパーもあります。
 ウォシュレットはありませんが,便座もあたたかくてグッド。
二荒山神社中宮祠の神社奥にある登山口
二荒山神社中宮祠の神社奥にある登山口
登山口から直ぐのところにある登拝門
登山口から直ぐのところにある登拝門
1合目までの階段区間
1合目までの階段区間
今年来たら綺麗に階段が整備されていました。
今年来たら綺麗に階段が整備されていました。
1合目からの登山道 1合目から3合目までの急登は意外に足にききます。
1合目からの登山道 1合目から3合目までの急登は意外に足にききます。
2合目付近の大きな木の根
2合目付近の大きな木の根
3合目 ここからは4合目までは舗装道
3合目 ここからは4合目までは舗装道
3合目から4合目区間は九十九折りの舗装道路
3合目から4合目区間は九十九折りの舗装道路
3合目から4合目区間の中禅寺湖
3合目から4合目区間の中禅寺湖
4合目 ここからは登山道らしい道になります。
4合目 ここからは登山道らしい道になります。
4合目からの登山道 4合目から6合目までは九十九折りの岩場もある登山道
4合目からの登山道 4合目から6合目までは九十九折りの岩場もある登山道
5合目には座って休憩できる小屋があります。
5合目には座って休憩できる小屋があります。
5合目から6合目区間からの中禅寺湖 後半は岩場区間になってきます。
1
5合目から6合目区間からの中禅寺湖 後半は岩場区間になってきます。
6合目 6合目からは殆どが岩場区間 6合目から少しの区間は段差ある登山道
6合目 6合目からは殆どが岩場区間 6合目から少しの区間は段差ある登山道
6合目から7合目区間からの中禅寺湖
6合目から7合目区間からの中禅寺湖
7合目 ここからは8合目まではひたすら岩場を登っていきます。
7合目 ここからは8合目まではひたすら岩場を登っていきます。
7合目から8合目区間からの中禅寺湖
7合目から8合目区間からの中禅寺湖
7合目から8合目区間にある鳥居
7合目から8合目区間にある鳥居
8合目 少し行くと岩場区間がなくなります。
8合目 少し行くと岩場区間がなくなります。
8.5合目より以降は,残雪がある区間もありました。総じてグチャグチャのところが多いです。ノーマルの登山靴でもOK
8.5合目より以降は,残雪がある区間もありました。総じてグチャグチャのところが多いです。ノーマルの登山靴でもOK
日光白根山が見えました。
1
日光白根山が見えました。
9合目から頂上までの階段区間 結構キツいです。 雪が溶けている部分も結構あり,登りはノーマルの登山靴でOK
9合目から頂上までの階段区間 結構キツいです。 雪が溶けている部分も結構あり,登りはノーマルの登山靴でOK
9合目から山頂区間からの中禅寺湖
1
9合目から山頂区間からの中禅寺湖
頂上手前の鳥居
山頂が見えてきました。
山頂が見えてきました。
男体山山頂にある奥宮 山頂付近は,ベチャベチャの雪で覆われている状態でした。
男体山山頂にある奥宮 山頂付近は,ベチャベチャの雪で覆われている状態でした。
山頂にある剣
山頂からの中禅寺湖 プチ雪山気分でちょっといいですね。
1
山頂からの中禅寺湖 プチ雪山気分でちょっといいですね。
二荒山大神の像
下りは危険なので軽アイゼンを装着です。
下りは危険なので軽アイゼンを装着です。
山頂から9合目から山頂区間からの日光白根山 もっと暑くなってきたら登りますよー。
1
山頂から9合目から山頂区間からの日光白根山 もっと暑くなってきたら登りますよー。
8合目まで降りてきました。 ここからは厳しい岩場区間
8合目まで降りてきました。 ここからは厳しい岩場区間
6合目まで降りてきました。ここからは,段差の大きい登山道を降りていきます。
6合目まで降りてきました。ここからは,段差の大きい登山道を降りていきます。
5合目で小休止 ドリンクタイム
5合目で小休止 ドリンクタイム
4合目まで降りてきました。ここからは九十九折りの舗装道路 傾斜も緩く,癒やしの区間
4合目まで降りてきました。ここからは九十九折りの舗装道路 傾斜も緩く,癒やしの区間
3合目 ここから下りて行きます。ここの急傾斜はやっぱり足にきます。
3合目 ここから下りて行きます。ここの急傾斜はやっぱり足にきます。
1合目まで戻ってきました。 今日の登山も無事終了 今日もありがとうございました。(拝)
1合目まで戻ってきました。 今日の登山も無事終了 今日もありがとうございました。(拝)

感想

 今年初めての日光男体山への登山。
 今年も,筑波山男体山(標高30m〜),奥久慈男体山(奥久慈縦走:上小川駅〜袋田駅),日光男体山(中禅寺湖半往復)の三山登頂を達成できました。
 その中でも日光男体山が最も標高差も1,200m以上と大きく,岩場区間も長くて傾斜もキツくて登山後に足にきます。
 今日は,歩く前からふくらはぎが少し痛かったのですが,思い切って登頂を開始しました。1合目から3合目区間の急登で,既にふくらはぎにダメージ。5合目に到着する頃には,足全体が重い感じで,7合目に到着した時点で,今日はもう止めようかなっていう感じになりました。
 それでも,気を取り直して山頂へ。スピードも大きくペースダウンしながらも何とか登っていきました。
 8合目を登り切ったところで,本当に「今日はもう止めよう。」と思いましたが,「ここからは,あと少し,山頂前の急登区間を乗り越えればなんとか行ける。」と自分の気持ちにムチを打って,なんとか気を取り直しました。
 8.5合目以降からは雪が残っているところや雪が溶けてグチャグチャになっているところがあり,スベりやすくて普段とは違う筋肉も使いました。
 9合目以降はいよいよ雪が多くなり,スベりやすさも更に増してきましたが,ここからの急登区間を息を切らしそうになりながらも,何とか山頂にたどり着きました。
 ひたすら登って,ひたすら下るタイプの山なので,足の調子がよくないと思った時に登る山ではないですね。
 山頂はベチャベチャの雪に覆われており,風が強くて真冬のような寒さで,防寒用の登山服とグローブが必要でした。
 あまりにも寒いので,早々におにぎりを食べて退散しました。
 下山時には,持参してきた軽アイゼンを装着して8.5合目までおりました。男体山山頂のライブカメラで雪が残っているを見て,念のために軽アイゼンを用意してきたのは大正解。軽快に8.5合目まで下山することができました。
 8.5合目で軽アイゼンを外しました。気温も防寒用の登山服とグローブを脱ぐほどに戻っていました。
 そこからは,岩場を慎重に5合目まで降りて,5合目の小屋で休憩。4合目から3合目までの九十九折りの舗装道路区間は良いクールダウンになりました。
 3合目から1合目までの急傾斜区間は,相変わらず膝上前の筋肉にズッシっときました。
 今日は,足の調子がイマイチだったので,無事下山できた時には,安心感と感謝の気持ちが前回(昨年10月)登山した時よりも大きかったですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら