ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1459993
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢 テント泊

2018年05月04日(金) ~ 2018年05月05日(土)
 - 拍手
nakki その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
34.8km
登り
1,033m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:43
休憩
0:34
合計
5:17
5:47
43
上高地
6:30
6:37
49
7:26
7:26
54
8:20
8:37
57
9:34
9:44
80
11:04
2日目
山行
4:28
休憩
0:29
合計
4:57
7:08
54
8:02
8:03
54
8:57
9:09
60
10:09
10:21
50
11:11
11:15
47
12:05
ゴール地点
ログは往路だけです
天候 5/4 雪
5/5 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡バスターミナル
2
沢渡バスターミナル
バスターミナル
始発の次のバスで上高地へ
5
バスターミナル
始発の次のバスで上高地へ
上高地
予想外の雪、ここでtoshi0113さんご夫妻とバッタリ・・・写真はありませんが(汗
4
上高地
予想外の雪、ここでtoshi0113さんご夫妻とバッタリ・・・写真はありませんが(汗
河童橋
穂高連峰はもちろん見えません
6
河童橋
穂高連峰はもちろん見えません
大好きなモノトーンな雪化粧
3
大好きなモノトーンな雪化粧
涸沢まで長い道のりですが雰囲気よく退屈しません
1
涸沢まで長い道のりですが雰囲気よく退屈しません
霧氷が綺麗
横尾大橋
本谷橋
対岸でアイゼン装着
3
本谷橋
対岸でアイゼン装着
雪深くなってきました
1
雪深くなってきました
谷割れしているので夏道沿いに進みます
3
谷割れしているので夏道沿いに進みます
遠くに涸沢ヒュッテが薄っすら見えてきました
2
遠くに涸沢ヒュッテが薄っすら見えてきました
良いテン場確保するためラストスパート
2
良いテン場確保するためラストスパート
おかげで二人分並んで張れる良い跡地ゲット
4
おかげで二人分並んで張れる良い跡地ゲット
テント設営
涸沢カールは真っ白
5
テント設営
涸沢カールは真っ白
涸沢ヒュッテ名物のおでんと生ビール
5
涸沢ヒュッテ名物のおでんと生ビール
する事ないのでテントに戻ってビールとウイスキー
3
する事ないのでテントに戻ってビールとウイスキー
晩飯の準備
ラーメンです、スープを鍋キューブとんこつ味に変更
5
晩飯の準備
ラーメンです、スープを鍋キューブとんこつ味に変更
トッピングは生卵、溶けるチーズ、紅しょうが
6
トッピングは生卵、溶けるチーズ、紅しょうが
ビール×ウィンナー
美味い♪
4
ビール×ウィンナー
美味い♪
MAX晴れてこれ位でした
5
MAX晴れてこれ位でした
テント村と涸沢小屋
ライトアップしたテント村を撮る前に寝てしまった・・・
4
テント村と涸沢小屋
ライトアップしたテント村を撮る前に寝てしまった・・・
5/5 二日目
前日からさらに20僂論僂發辰心兇
7
5/5 二日目
前日からさらに20僂論僂發辰心兇
冬みたいな風景
耐寒テストを兼ねた夏用シュラフでは寒くて熟睡できずちょっと失敗
6
冬みたいな風景
耐寒テストを兼ねた夏用シュラフでは寒くて熟睡できずちょっと失敗
朝飯
フルグラに粉ミルク、そしてパン
5
朝飯
フルグラに粉ミルク、そしてパン
早立ちした人達が途中で下りてきました
今日のトライは厳しそうです
3
早立ちした人達が途中で下りてきました
今日のトライは厳しそうです
撤退です
テント撤収して下山開始
2
撤退です
テント撤収して下山開始
下山する人や登ってくる人
2
下山する人や登ってくる人
梓川
晴れてきた
もみもみ
お約束なので・・・
5
もみもみ
お約束なので・・・
小さな松ぼっくり
2
小さな松ぼっくり
徳沢でソフトクリーム
4
徳沢でソフトクリーム
明神岳を見上げる
4
明神岳を見上げる
サル達
気持ちいいの?
4
サル達
気持ちいいの?
河童橋から穂高連峰
「下りたら晴れる」の法則
5
河童橋から穂高連峰
「下りたら晴れる」の法則
上高地バスターミナル
上高地バスターミナル
記念撮影
悔いはありません・・・ウソ
6
記念撮影
悔いはありません・・・ウソ
風呂上がりのビール
自宅まで送迎のVIP待遇、もちろんあつぷりさんは呑んでいません、でも視線が冷たい(笑
6
風呂上がりのビール
自宅まで送迎のVIP待遇、もちろんあつぷりさんは呑んでいません、でも視線が冷たい(笑
昼食
じねんのむら「茶茶」
トロトロじねんじょがご飯とマッチしてとても美味い
おかわりしました
この後、東海北陸道の大渋滞につかまる・・・
3
昼食
じねんのむら「茶茶」
トロトロじねんじょがご飯とマッチしてとても美味い
おかわりしました
この後、東海北陸道の大渋滞につかまる・・・

感想

あつぷりさんと涸沢へ
当初の予定は二泊三日で涸沢ベースの北穂高岳と涸沢岳でしたが悪天候で一泊二日に短縮して涸沢カールピストンで終了、思いがけない降雪で上高地から雪景色を楽しめたしフカフカ新雪歩きは楽しかったので良しとしよう。
悔いはありません・・・ホントか(笑
あと運動量が足りなかったのか帰宅したら体重が1キロ増えていた・・・ビールとおつまみ、じねんのむら「茶茶」で食べ過ぎたせいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

パン・・・
nakkiさん、こんばんは。

パンの消費期限が切れているのが気になってついコメしました
nakkiさんはお山のお水的にお腹がやや弱点だったと記憶していますが、パンは大丈夫なんですねえ

toshiさんのご報告でnakkiさんたちが涸沢に行かれていることは知っていましたし、あつぷりさんのブログでの長渕顔 等も拝見していました。
そんな中、なかなかnakkiさんのレコがアップされないので、ひょっとしたらなかったことにしようとしてるのかな?とも思いましたがやっとアップされ、ニヤニヤしながら拝見しました

上高地久しく言っていないのでまた行きたいなぁ。。
徳澤のソフトクリームも食べたいなぁ。。。
2018/5/11 19:44
Re: パン・・・
さすが鋭い!
確かにお腹は弱点ですが消費期限切れ全く気にしません、よくお山に小分けにして持っていく香味ペースト3種類は消費期限2016年7月になってるし(汗
NGなのは多分お山の水だけだと思います。
あっ、あとコーヒーや脂分お多いラーメンでもお腹壊します。
涸沢テント泊やっとアップしました・・・なかった事にはできません、そんな事したらあつぷり隊長の鉄拳制裁がまっています(笑
上高地、自分でも理由は分からないけど毎年行っているので好きなのかな。
甘い物好きなのでソフトクリームはとても美味しかったです^^
2018/5/11 20:33
マナー違反!
自宅まで送ってくれるとは言え帰りの車でビールはダメでしょ!
優しいあつぷりさんだから許してくれたのだろうけど私なら強制下車させますよ!(笑)

安全に撤退でも未練タラタラ、危険コース誘ってもギャーギャー言うし…我がままなのでは(爆笑)。
車出してもらった場合相方のチョイスに従うもんです!(ココ大事)。

徳澤のソフトクリームは流石です!できれば吹雪の中食べてほしかった(^.^)。
2018/5/11 21:27
Re: マナー違反!
やはりそこつっこみますか!
マナー違反と感じる人が多数派だと思うけど感覚の違いでしょう。
何も問題ないって人もいますしね。
未練たらしい&我がままなのはkiyaさんよく分かっているのでは(笑
では私が車出した時は従ってもらいます・・・乗りたくない車だと思うけど。
徳澤ソフトは定番ですね!
2018/5/14 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら