ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1462126
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

新緑と残雪の姥ヶ岳

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
mayutsubo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
9.3km
登り
641m
下り
635m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:51
合計
6:30
8:38
0
8:38
8:38
102
休憩
10:20
10:21
0
10:21
10:21
78
休憩
11:39
12:18
74
13:32
13:43
84
15:07
15:07
1
15:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道157号線は冬季通行止めですが、平家平までは通れます。
道路の雪はほぼ無くなっていました。
コース状況/
危険箇所等
まだ残雪があり、迷い易い所もありました。
平家平
2018年05月12日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 8:37
平家平
登山口にあった看板
2018年05月12日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 8:38
登山口にあった看板
登山口
2018年05月12日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 8:38
登山口
オウレン
2018年05月12日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 8:41
オウレン
ミヤマカタバミ
2018年05月12日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 8:45
ミヤマカタバミ
ピンクのミヤマカタバミ
2018年05月12日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/12 8:51
ピンクのミヤマカタバミ
新緑がきれい
2018年05月12日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 8:57
新緑がきれい
ネコノメソウ
2018年05月12日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 9:03
ネコノメソウ
雪の中から這い上がって来た。
2018年05月12日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 9:32
雪の中から這い上がって来た。
オウレンがたくさん咲いていました。
2018年05月12日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 9:39
オウレンがたくさん咲いていました。
バイカオウレン
2018年05月12日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/12 10:15
バイカオウレン
水芭蕉はまだ雪の下でした。
2018年05月12日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 10:19
水芭蕉はまだ雪の下でした。
残雪と夏道の繰り返しです。
2018年05月12日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 10:20
残雪と夏道の繰り返しです。
残雪で道がわかりにくかったです。
2018年05月12日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 11:02
残雪で道がわかりにくかったです。
姥ヶ岳への登り
2018年05月12日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/12 11:18
姥ヶ岳への登り
見づらいですが、御嶽山
2018年05月12日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 11:19
見づらいですが、御嶽山
乗鞍岳
2018年05月12日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 11:19
乗鞍岳
北アルプスも見えました。
2018年05月12日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 11:19
北アルプスも見えました。
笹生川ダム湖
2018年05月12日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 11:19
笹生川ダム湖
二姥
2018年05月12日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/12 11:34
二姥
白山と手前に荒島岳
2018年05月12日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/12 11:34
白山と手前に荒島岳
私が山姥
2018年05月12日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/12 11:37
私が山姥
友人が作って来てくれました。
2018年05月12日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/12 11:40
友人が作って来てくれました。
福井のコンビニでは富山の鱒ずしが売っています。
2018年05月12日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/12 11:40
福井のコンビニでは富山の鱒ずしが売っています。
山頂の先の雪原を行く。
2018年05月12日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 12:09
山頂の先の雪原を行く。
すると能郷白山が間近に見えます。
2018年05月12日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/12 12:11
すると能郷白山が間近に見えます。
前日に登った越前甲、加賀大日山方面
2018年05月12日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 12:20
前日に登った越前甲、加賀大日山方面
カタクリ
2018年05月12日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/12 12:29
カタクリ
マンサク
2018年05月12日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/12 12:32
マンサク
新緑と白山
2018年05月12日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 12:57
新緑と白山
テープが付いた枝がまだ雪の下だったせいか、雪原ではテープがなく迷い易かったです。
2018年05月12日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 13:07
テープが付いた枝がまだ雪の下だったせいか、雪原ではテープがなく迷い易かったです。
トラバースで下る。
2018年05月12日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/12 13:55
トラバースで下る。
新緑がたまらない。
2018年05月12日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/12 14:01
新緑がたまらない。
山姥が小人になりました。友人は小柄です。
2018年05月12日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/12 14:03
山姥が小人になりました。友人は小柄です。
行きに私が踏み抜いた跡
2018年05月12日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 14:26
行きに私が踏み抜いた跡
ザゼンソウ
2018年05月12日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/12 14:31
ザゼンソウ
ザゼンソウ
2018年05月12日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/12 14:32
ザゼンソウ
正面から
2018年05月12日 14:33撮影 by  SH-01K, SHARP
5/12 14:33
正面から
折れた枝にも新緑が
2018年05月12日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 14:38
折れた枝にも新緑が
サンカヨウはまだ蕾でした。
2018年05月12日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 14:39
サンカヨウはまだ蕾でした。
エンレイソウ
2018年05月12日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 14:41
エンレイソウ
顔を出したばかりのサンカヨウ
2018年05月12日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 14:44
顔を出したばかりのサンカヨウ
赤ちゃんを抱いたような形のサンカヨウ
2018年05月12日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 14:45
赤ちゃんを抱いたような形のサンカヨウ
キクザキイチゲ
2018年05月12日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 14:49
キクザキイチゲ
新緑のトンネル
2018年05月12日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 14:51
新緑のトンネル
林道脇に咲いていたサンカヨウ
2018年05月12日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 15:21
林道脇に咲いていたサンカヨウ
平家平の下のほうでは八重桜が満開でした。
2018年05月12日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/12 15:34
平家平の下のほうでは八重桜が満開でした。
折れた枝にも咲いています。
2018年05月12日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/12 15:34
折れた枝にも咲いています。
見ごろの八重桜。
2018年05月12日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/12 15:35
見ごろの八重桜。
せっかくの八重桜の公園も訪れる人は少ないでしょうね。
2018年05月12日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/12 15:38
せっかくの八重桜の公園も訪れる人は少ないでしょうね。
林道脇にはニリンソウが咲いていました。
2018年05月12日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/12 15:45
林道脇にはニリンソウが咲いていました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前日に越前甲に登った後、福井の三国の友人の家に泊まりました。
そして12日には別の福井の友人のYさんと姥ヶ岳に行きました。
この山は前日に越前甲に一緒に登ったSさんが薦めてくれた山です。

平家平までの運転が心配でしたが、雪はほとんどなく車で登れました。それでも急で曲がりくねった細い道です。
運転してくれたYさんに感謝です。

ブナの新緑とオウレンが素晴らしかったです。
何度も足が止まりました。

途中から残雪が出てきて、迷いました。
後から来た男女の二人組と4人で道を探しながら歩きました。
こういう時はヤマレコマップがありがたいです。
藪漕ぎも少ししましたが、何とか道がわかりました。

山頂からは白山はもとより、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスも見えて嬉しくなりました。
山頂から少し雪原を行くと藪の向こうに能郷白山が間近に見えました。
わかりにくかったですが、前日登った越前甲や加賀大日山方面も見えました。

下りも少し迷いましたが、無事下山できました。

水芭蕉や他の花には早かったですが、ブナの新緑が素晴らしく、少々迷うくらいの残雪の山歩きも楽しめました。
この時期の山は1日で様子が変わると思います。
今回は新緑と残雪の山を満喫しました。

この山を薦めてくれたSさんと一緒に行ってくれたYさんに感謝です。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

いいでしょ、登山アプリ
特に残雪期はピンクテープ、折れた枝なんかに絡まってたものがあったりし、メジャールートでさえもルート見失うことしょっちゅうです。
いかにシーズン前に小屋関係者、地元の有志の方が登山道手入れしてるか実感します。
踏み抜かないようルート取りしがちで夏道は二の次ですがGPSで大まかな方向探る作業は欠かせません。

ツボさんでさえ踏み抜くんですか…
私だったら地雷原に足突っ込むようなもんじゃないでしょうか?

それにしてもお顔が広いですね。
川口、東京お越しの際にはぜひお声がけくださいませ。
公共交通機関で行きづらい山もバッチコイです
2018/5/14 22:22
Re: いいでしょ、登山アプリ
tomhigさん、こんにちは。
続けてのコメントありがとうございます。

この山はなだらかで広い尾根のところが多く雪があると分かりにくいです。
他の人のレコを見たら、途中で引き返したというのもありました。
無事に登頂下山できて良かったです。

本当に今回はヤマレコマップの恩恵を感じました。
これがなかったらどうなっていたか・・・

肝心な所にテープがない!と思ったら、テープの着いた枝は雪の下に埋まっているようでした。
関西の山では雪の重みで枝が倒れて埋まるなんてことはありません。
北陸の山は雪が多いし、植生も違うんだと思いました。

越前甲に一緒に行った友人は北アルプスで知り合った人で、今回同行した友人はネットで知り合いました。
あっちこっちに山友達ができるのは楽しいです。

またトムさんの忘れ物チェックを出来る日を楽しみにしていますね。(笑)
2018/5/15 13:31
mayutsuboさん こんにちは!
こちらの山も残雪がありますね。
足元には雪がありながら、上を見るとブナの新緑がきれいで異様な気がします。
山野草もバッチリ捕えられ、観察も緻密ですね。
むつかしい山行、お疲れさまでした
2018/5/16 12:38
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

関西の山と北陸の山は雪があっても全然様相が違いますね。
雪で沈んだ枝が多くて道を塞ぐなんてことは関西ではないですものね。

人が多い山ならトレースもしっかりあって迷うことはあまりないですが、この山はまだ登る人が少ないので、分かりづらかったです。
ヤマレコマップ様様でした。
2018/5/17 13:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら