記録ID: 1463523
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳(GW前半)
2018年04月29日(日) ~
2018年04月30日(月)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:27
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,788m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:06
距離 8.9km
登り 1,564m
下り 162m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅野台バスセンター前から山側(別荘地)へ入ります。 舗装路から未舗装路(落石多い)に入りますが、ひたすら1時間ほど登ると林道終点の駐車場、空木登山口につきます。 冬季だと途中でゲートが締まっていますが、GWだと開いているようです。 ※注意※ 車高の低い車にはかなり厳しい道のりです。 落石、デコボコなど、最悪乗り上げます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ル―ト情報 登山口から「尻無し」まではほとんど雪はありません。 「ヨナ沢の頭」付近に数か所雪があり、滑落の危険性がある個所があります。 雪が出てくると、一見しっかり積もっているようですが、踏み抜き多発でかなり歩きにくいです。 一度はまると腰くらいまで沈む個所も多々ありました。 山頂直下の駒峰ヒュッテは営業こそしていないもの、冬季避難小屋はやっていました。 空木岳山頂までの最後の登りは氷化していますが、特に問題はないと思います。 山頂に雪はありませんでした。 ※注意※ 下山時のルートファインディングには注意が必要です。 冬季ルートから旧夏道(廃路)に入ってしまうと、荒れ果てて分かりにくいため、かなり悪戦苦闘します。 一応マーク(もしかして林業用?)がついていますが、途中になくなります。 またGPS(garmin)に当該ルートが載っているため、行けるものとかんげると、かなり大変な思いをします。 ■失敗談 下山時に前述の旧夏道に入ってしまい、ルート探しに結構な時間をロスしました。 私がルート探しで悪戦苦闘していたところ、別のパーティ(ご夫婦)も同じルートを下って来られ、その場で困っておられました。 結果的に私がGPS片手にルートを探しに行って(見つけて)、ご夫婦に伝えに戻り、で無事降りてこられましたが、 ちょっとマズかったなと反省です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
山頂からの景色(動画)です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2104人
いいねした人