記録ID: 1468137
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山 上級者コースに挑戦
2018年05月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 451m
- 下り
- 432m
コースタイム
魚尾道峠への鎖場を下りてから、また登ってのピストン。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:30時点で駐車スペースは満車でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
二子山の上級者コースに挑戦してきました〜
登る前はビビッていたけど…
いざ登ってみると呆気なく登れてしまいました。
みなさんのレコにある通り、三点支持さえキチッとできれば大丈夫でした〜
両神がバッチリ見えたので何枚も写真を撮りました。
あのギザギザがカッコいいです。
今回は細尾根をピストンして一般コースから下りました。
絶壁の尾根は怖いけど景色はサイコ―。
今度は上級者コースで下山に挑戦してみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する