ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1470568
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス

【経ヶ岳 Vertical Limit 2018】

2018年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:41
距離
20.8km
登り
1,777m
下り
1,772m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:11
合計
4:42
10:25
36
スタート地点
11:01
11:02
115
12:57
13:01
19
13:20
13:23
12
13:35
13:36
3
13:39
13:39
4
13:43
13:44
13
13:57
13:58
21
14:19
14:19
23
14:42
14:42
25
15:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大芝公園内グランドに臨時駐車場
コース状況/
危険箇所等
【登り】
登山道に入ってからは急傾斜の九十九折、心が折れそうになる
スタッフのおかげでよく整備されている

【9合目〜山頂】
ところどころ残雪、ぬかるみあり、細かいアップダウンの繰り返し

【下り】
学校登山にも使われるだけあってよく整備された道
走れます
その他周辺情報 すぐ近くに大芝の湯 500円
ソースカツ丼は良店の誉れ高い「青い塔」へ ロースかつ丼 1,100円也
心配されてた雨も上がって快晴の大芝公園
むしろ暑いくらいかもしれない
2018年05月19日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 9:52
心配されてた雨も上がって快晴の大芝公園
むしろ暑いくらいかもしれない
あと30分くらいでスタート
また今年も過酷な登りにチャレンジだ
2018年05月19日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 9:54
あと30分くらいでスタート
また今年も過酷な登りにチャレンジだ
スタート前のブリーフィング
水を1.5L以上携行することを強く推奨
水を持たないランナーは失格だそうです
2018年05月19日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:18
スタート前のブリーフィング
水を1.5L以上携行することを強く推奨
水を持たないランナーは失格だそうです
スタート2分前、盛り上がってきましたよー
2018年05月19日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:28
スタート2分前、盛り上がってきましたよー
スタートして最初の5kmくらいはロードです
といってもひたすら登り
この辺り参加したことを後悔するような苦しいラン
2018年05月19日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:38
スタートして最初の5kmくらいはロードです
といってもひたすら登り
この辺り参加したことを後悔するような苦しいラン
目の前には経ヶ岳
天気はいいけど風が強い
2018年05月19日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:44
目の前には経ヶ岳
天気はいいけど風が強い
第1エイド
スタート直後ですが汗がひどいので塩飴でミネラル補給
2018年05月19日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 11:01
第1エイド
スタート直後ですが汗がひどいので塩飴でミネラル補給
いよいよロードが終わって登山道に入ります
最初はプチ渋滞、これがいい休憩になる
2018年05月19日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 11:14
いよいよロードが終わって登山道に入ります
最初はプチ渋滞、これがいい休憩になる
新緑の中、九十九折をひたすら登っていく
風も通らない樹林帯が延々と続く
2018年05月19日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 11:15
新緑の中、九十九折をひたすら登っていく
風も通らない樹林帯が延々と続く
登山道に入って1時間20分
ようやく稜線に出た、ここから走れます
風が抜けるようになるので急に冷えてくる
2018年05月19日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 12:38
登山道に入って1時間20分
ようやく稜線に出た、ここから走れます
風が抜けるようになるので急に冷えてくる
3時間近くかかってようやく山頂
水分とジェルを補給してすぐに下りにかかります
2018年05月19日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/19 13:20
3時間近くかかってようやく山頂
水分とジェルを補給してすぐに下りにかかります
登りルートとの合流点
ここは右折して下りルートへ
2018年05月19日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:37
登りルートとの合流点
ここは右折して下りルートへ
8合目あたりか、南アルプスのナイスビュー
これには思わず声が出る
2018年05月19日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:38
8合目あたりか、南アルプスのナイスビュー
これには思わず声が出る
そして中央アルプス
木曽駒ケ岳がキレイですね
2018年05月19日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:38
そして中央アルプス
木曽駒ケ岳がキレイですね
眼下には伊那から駒ヶ根にかけての街並み
あんなとこまで降るのか
2018年05月19日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:38
眼下には伊那から駒ヶ根にかけての街並み
あんなとこまで降るのか
ちょこっと雪が残っているところも
昨年はここで雪渓の上を歩いたので今年ははるかに少ない
2018年05月19日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:41
ちょこっと雪が残っているところも
昨年はここで雪渓の上を歩いたので今年ははるかに少ない
あまりに天気がいいので南アをバックに記念撮影
大会スタッフが撮影してくれます
2018年05月19日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/19 13:44
あまりに天気がいいので南アをバックに記念撮影
大会スタッフが撮影してくれます
振り返ると御嶽山もよく見えました
2018年05月19日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:44
振り返ると御嶽山もよく見えました
最後の登り返しを終えて7合目に到着、あとはひたすらの下り
2018年05月19日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:58
最後の登り返しを終えて7合目に到着、あとはひたすらの下り
第2エイドに到着、これで登山道は終わり
最後の4kmのロードに入ります
コーラでエナジーチャージ
2018年05月19日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 14:41
第2エイドに到着、これで登山道は終わり
最後の4kmのロードに入ります
コーラでエナジーチャージ
そしてゴール
なんとか昨年よりタイム縮められました
2018年05月19日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 15:19
そしてゴール
なんとか昨年よりタイム縮められました
レース後はたまらずソフトクリーム
これがまた美味いんだ
2018年05月19日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 15:21
レース後はたまらずソフトクリーム
これがまた美味いんだ
また来年もくるかな?
来ちゃうんだろうな
2018年05月19日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 15:44
また来年もくるかな?
来ちゃうんだろうな
さて温泉にも入って地元グルメに行きます
車窓からは甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳の絶景
2018年05月19日 18:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 18:11
さて温泉にも入って地元グルメに行きます
車窓からは甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳の絶景
今年もお約束の「青い塔」へ
やっぱ伊那に来たらこれ食べないとね
2018年05月19日 18:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 18:16
今年もお約束の「青い塔」へ
やっぱ伊那に来たらこれ食べないとね
ロースカツ丼
大変美味しゅうございました
来年は「鍋辰」に行くぞ
2018年05月19日 18:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/19 18:43
ロースカツ丼
大変美味しゅうございました
来年は「鍋辰」に行くぞ
撮影機器:

感想

今年も経ヶ岳バーティカルリミットに参戦してまいりました
週末にかけて雨で心配されたのですが、ヤマテン予報通り明け方までは雨でしたがスタート時刻にはすっかり青空

コース上もぬかるみありだろうなと思っていたのですが、これも思ったほどのことはなくとてもいいコースコンディションでした

総距離21km、標高差1600m
これをトップ選手は2時間15分ほどで駆け抜ける、信じられない心肺力と脚力です
そんな心臓と足が欲しい

毎年スタート直後に思うことですが、なんでこんな辛い大会にエントリーしたんだろうと......
でも終わったあとは楽しかったことしか覚えてないんですよね
また来年も申し込んでしまうんだろうなきっと 笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

あれあれあれ
さくらさん、毎度です。
あの山頂からの眺めが余り良くない経が岳ですよね。
何時の間にかこの様な大会を行っていたなんて驚きです。
それを2時間ちょぼちょぼで走るなんて驚愕です。
ともあれ好日で何より、辛いけど楽しい?トレランでした。
2018/5/30 22:44
Re: あれあれあれ
kintakunteさん

今頃気づきました、すみません
そうです、あの山頂からの眺めがよくない 経ヶ岳です
なぜか8合目からの眺めが抜群で、山頂まで行くと何も見えないという、ちょっと大菩薩嶺にも似てますね

南箕輪村の村おこしの一環で4年前から始まった大会らしいです
参加賞も他の大会に比べるとかなり充実しているらしいので去年から連続で参加しました つらいけど楽しいんですよね、また来年も出ますよ、今度は地元のソースかつ丼以外のグルメを堪能したいと思います
2018/6/4 17:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら