ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1471466
全員に公開
ハイキング
奥秩父

将監小屋〜笠取山 多摩川源流水干祭り

2018年05月19日(土) ~ 2018年05月20日(日)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:50
距離
29.6km
登り
1,922m
下り
1,896m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
0:50
合計
6:11
距離 12.5km 登り 1,132m 下り 678m
9:18
5
9:49
9:56
71
11:07
11:35
63
12:38
12:39
10
12:55
12:57
24
13:21
52
14:13
14:23
47
15:10
7
15:17
15:18
7
15:25
15:26
3
15:29
2日目
山行
5:57
休憩
3:07
合計
9:04
距離 17.2km 登り 794m 下り 1,264m
6:34
7
6:41
6:42
13
7:03
7:04
71
8:15
8:23
33
8:56
9:06
23
9:29
9:32
26
9:58
19
10:17
10:30
6
10:36
10:42
11
10:53
10:54
5
10:59
11:01
5
11:06
8
11:14
13:32
97
15:09
7
15:16
15:20
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民宿みはらしに駐車 1泊2日 1000円 
コース状況/
危険箇所等
山ノ神土過ぎたあたりで荒廃斜面復旧工事をしているので一部仮ルートと通行止めコースもありますので注意してください
他コースは注意しいれば問題なしです
民宿みはらしの駐車場を利用させていただきました
1日500円 1泊するので1000円を民宿のお母さんに支払いました
2018年05月19日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 8:56
民宿みはらしの駐車場を利用させていただきました
1日500円 1泊するので1000円を民宿のお母さんに支払いました
将監登山口からのスタート
2018年05月19日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 9:21
将監登山口からのスタート
林道からのスタート
2018年05月19日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 9:33
林道からのスタート
ヤマツツジがきれいに咲いてます
2018年05月19日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 9:53
ヤマツツジがきれいに咲いてます
この一帯は水道水源林だそうです
2018年05月19日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:05
この一帯は水道水源林だそうです
2018年05月19日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:18
2018年05月19日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:25
2018年05月19日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:27
2018年05月19日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 10:39
2018年05月19日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 11:03
将監小屋に到着
2018年05月19日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 11:07
将監小屋に到着
まだ誰もいません
週末なので午後から小屋番さんが登ってこられると民宿みはらしのお母さんに聞いてます
2018年05月19日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 11:45
まだ誰もいません
週末なので午後から小屋番さんが登ってこられると民宿みはらしのお母さんに聞いてます
小屋のの中を拝見させていただきました
テント泊1名1000円
2018年05月19日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 11:45
小屋のの中を拝見させていただきました
テント泊1名1000円
大部屋ですね
2018年05月19日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 11:45
大部屋ですね
一番乗りです テント場最上段のベストポジション確保
擬態化しました
2018年05月19日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/19 12:30
一番乗りです テント場最上段のベストポジション確保
擬態化しました
西御殿岩まで散歩に出かけます
草スキー場のような斜面を登っていきます
2018年05月19日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 12:34
西御殿岩まで散歩に出かけます
草スキー場のような斜面を登っていきます
2018年05月19日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 12:56
荒廃渓流復旧工事
2018年05月19日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 15:04
荒廃渓流復旧工事
土曜日ですが作業してました
ご苦労様です
2018年05月19日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 15:04
土曜日ですが作業してました
ご苦労様です
重機も見えます
2018年05月19日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 14:59
重機も見えます
西御殿岩分岐
2018年05月19日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 13:51
西御殿岩分岐
石楠花が綺麗ですね
つぼみは赤くて開花するとピンクに変わるそうです
2018年05月19日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 14:04
石楠花が綺麗ですね
つぼみは赤くて開花するとピンクに変わるそうです
西御殿岩 2075m
360度パノラマです
2018年05月19日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 14:09
西御殿岩 2075m
360度パノラマです
富士山は隠れてます
大菩薩嶺
2018年05月19日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 14:16
富士山は隠れてます
大菩薩嶺
雲取山方面
2018年05月19日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/19 14:17
雲取山方面
両神山方面
2018年05月19日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 14:18
両神山方面
南アルプス方面
2018年05月19日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 14:19
南アルプス方面
将監小屋まで戻ってきました
テントの数も増えてにぎやかになっていました
小屋泊の方も沢山いらっしゃいました
2018年05月19日 15:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/19 15:54
将監小屋まで戻ってきました
テントの数も増えてにぎやかになっていました
小屋泊の方も沢山いらっしゃいました
水場にはカエルの卵がゆらゆらしてました
そして耳をすませばカエルの低い声も聞こえてきました 
2018年05月19日 18:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 18:16
水場にはカエルの卵がゆらゆらしてました
そして耳をすませばカエルの低い声も聞こえてきました 
2018年05月19日 18:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/19 18:17
2日目の朝
テント場の端っこから富士山が見えます
今日は笠取山に向かいます
2018年05月20日 04:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/20 4:49
2日目の朝
テント場の端っこから富士山が見えます
今日は笠取山に向かいます
西御殿岩分岐までは昨日歩いた道です
2018年05月20日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 6:53
西御殿岩分岐までは昨日歩いた道です
今日は富士山が良く見えます
2018年05月20日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 7:21
今日は富士山が良く見えます
唐松尾山頂
眺望はないです
2018年05月20日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 8:16
唐松尾山頂
眺望はないです
笠取山方面へ
2018年05月20日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 8:23
笠取山方面へ
2018年05月20日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 8:28
雁坂峠もそうでしたがここも倒木が多いです
2018年05月20日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 9:52
雁坂峠もそうでしたがここも倒木が多いです
笠取山へ
2018年05月20日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 9:57
笠取山へ
つつじが沢山!
2018年05月20日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 9:57
つつじが沢山!
笠取山頂
1953m
2018年05月20日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 10:17
笠取山頂
1953m
もう一つの山頂?
2018年05月20日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 10:37
もう一つの山頂?
ここは広いので休憩されてる人も沢山います
2018年05月20日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 10:37
ここは広いので休憩されてる人も沢山います
笠取小屋まで下っていきます
2018年05月20日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 10:39
笠取小屋まで下っていきます
2018年05月20日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 10:52
朽ち果てた機械・・なぜかカッコよくみえてしまった
2018年05月20日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 10:53
朽ち果てた機械・・なぜかカッコよくみえてしまった
2018年05月20日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 10:59
小さな分水嶺
2018年05月20日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 11:01
小さな分水嶺
荒川 富士川 多摩川に分かれるそうです
2018年05月20日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 11:01
荒川 富士川 多摩川に分かれるそうです
笠取小屋のテント場
木陰で気持ちよさそうです 今度また
2018年05月20日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 11:13
笠取小屋のテント場
木陰で気持ちよさそうです 今度また
昨日将監小屋テント場で下の段にいらした3人組さんに伺ったのですが笠取小屋で本日偶然にも水干祭りがあるそうです
それも11時半から 今は11時15分すぐ始まります
フリー参加で食べ放題飲み放題 くじ引きあり 超ラッキーです
2018年05月20日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/20 11:16
昨日将監小屋テント場で下の段にいらした3人組さんに伺ったのですが笠取小屋で本日偶然にも水干祭りがあるそうです
それも11時半から 今は11時15分すぐ始まります
フリー参加で食べ放題飲み放題 くじ引きあり 超ラッキーです
ブリーシートに長テーブル
どんどん人が集まっています
テント場が一緒だった静岡からの3人さんと八王子から先輩ご夫婦と同席させていただきました 楽しいお話ありがとうございます
2018年05月20日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/20 11:16
ブリーシートに長テーブル
どんどん人が集まっています
テント場が一緒だった静岡からの3人さんと八王子から先輩ご夫婦と同席させていただきました 楽しいお話ありがとうございます
山菜天ぷら
山菜の名前はよくわかりませんが美味いですよ
2018年05月20日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/20 11:29
山菜天ぷら
山菜の名前はよくわかりませんが美味いですよ
トン汁 スナック
日本酒 ビール ワイン飲み放題
私は車なのでノンアルビールを頂きました 
2018年05月20日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/20 11:34
トン汁 スナック
日本酒 ビール ワイン飲み放題
私は車なのでノンアルビールを頂きました 
会長さんの挨拶
2018年05月20日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 11:36
会長さんの挨拶
いつもよりよく回っています!
2018年05月20日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 12:16
いつもよりよく回っています!
盛り上がっています
2018年05月20日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 12:25
盛り上がっています
くじ引きが始まりました
左のおじさんが番号読み上げるのですがダジャレを交えて大変楽しいです
2018年05月20日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 12:55
くじ引きが始まりました
左のおじさんが番号読み上げるのですがダジャレを交えて大変楽しいです
笠取小屋の手ぬぐいが当たりました!!
なんだか偶然だけどこんなに楽しい時間が過ごせて幸せです!!
そして2時間の楽しいお祭りも終了しました
2018年05月20日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/20 12:54
笠取小屋の手ぬぐいが当たりました!!
なんだか偶然だけどこんなに楽しい時間が過ごせて幸せです!!
そして2時間の楽しいお祭りも終了しました
2018年05月20日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 13:32
2018年05月20日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 13:39
一休坂
長い車道歩きはつらいので作場平には向かわずに距離は長くなりますが馬止に向かいます
2018年05月20日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 14:02
一休坂
長い車道歩きはつらいので作場平には向かわずに距離は長くなりますが馬止に向かいます
2018年05月20日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 14:34
2018年05月20日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 14:40
馬止
2018年05月20日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 15:05
馬止
中島川口
最後は車道
2018年05月20日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 15:17
中島川口
最後は車道
民宿みはらし
赤コーラ頂きました
お疲れ様!
2018年05月20日 15:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/20 15:38
民宿みはらし
赤コーラ頂きました
お疲れ様!
撮影機器:

感想

将監登山口から将監小屋でテント泊をして翌日は笠取山までの周回コースを楽しんできました。途中は石楠花とツツジた沢山咲いていましたよ。そして日曜日は笠取山荘で偶然にも水干祭りと重なり楽しい時間を過ごせました。また来年も5月第3日曜日再訪したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

こんにちは
将監峠のテント場と水干祭りでご一緒させて頂いた3人組の一人です。
1年の内の僅かな時間のお祭りにも関わらず、奇跡的な巡り合わせで楽しい時間でしたね。
くじ引きは私だけ当たらず残念でしたが、、shuji165さんから頂戴したのめこいの湯の無料チケットをじゃんけんで勝ち取り、良いお風呂を堪能させて頂きました。本当にありがとうございました!!
また、どこかのお山で、、もしくは、来年またお会いしましょう〜
2018/5/25 10:15
Re: こんにちは
fujirockさん私はソロ登山だったのでワイワイお話ができてとても楽しかったです。
どこかで再会できましたら声掛けさせてくださいね、皆様にもよろしくお伝えください。
今後も元気に登山を楽しみましょう!
2018/5/25 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら