ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147413
全員に公開
ハイキング
甲信越

ヒル居らず♪ 【粟ヶ岳】(300名山)

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,215m
下り
1,218m

コースタイム

【ビジターセンター】(5:58)-【第二貯水池】(6:13)-【三合目】(6:52)-【大栃平】(7:17)-【粟ヶ岳ヒュッテ】(7:58)-【粟ヶ岳】(8:44〜9:10)-【粟ヶ岳ヒュッテ】(9:37)-【第二貯水池】(10:34)-【ビジターセンター】(10:47)
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:水源地前に約50台、第二貯水池付近に路駐
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:【六合目】手前の鎖場が濡れていると滑るので注意。
登山ポスト:【ビジターセンター】、【一合目】に有り。

詳細は下記ブログまで↓
http://top-of-100.at.webry.info/
【ビジターセンター】からスタート
2011年11月05日 05:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 5:58
【ビジターセンター】からスタート
杉並木の中を・・・
2011年11月05日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:03
杉並木の中を・・・
第二水源地
すでに先行者がいるようです。
2011年11月05日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:13
第二水源地
すでに先行者がいるようです。
ここから登山スタートです。
2011年11月05日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:15
ここから登山スタートです。
貯水池横を歩いて
2011年11月05日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:17
貯水池横を歩いて
【一合目】の標識が。
2011年11月05日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:19
【一合目】の標識が。
まずはこんな道を行く。
2011年11月05日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:20
まずはこんな道を行く。
紅葉の中を進む。
2011年11月05日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
11/5 6:31
紅葉の中を進む。
100m置きに標識がありました。
2011年11月05日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:45
100m置きに標識がありました。
ハシゴも
2011年11月05日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:49
ハシゴも
【三合目】にはベンチがありました。
ここは【岳山寺】方面との分岐。
2011年11月05日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 6:52
【三合目】にはベンチがありました。
ここは【岳山寺】方面との分岐。
この時期まだ花が咲いていた。
2011年11月05日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:11
この時期まだ花が咲いていた。
前方に目指す【粟ヶ岳】が見えた。
2011年11月05日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:18
前方に目指す【粟ヶ岳】が見えた。
紅葉がキレイ
2011年11月05日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:30
紅葉がキレイ
三連ハシゴを越えます。
2011年11月05日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:31
三連ハシゴを越えます。
登って来た道を振り返ると【水源地】方面が望めた。
2011年11月05日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:37
登って来た道を振り返ると【水源地】方面が望めた。
【六合目】手前の鎖場。
濡れていると滑って注意が必要です。
2011年11月05日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:40
【六合目】手前の鎖場。
濡れていると滑って注意が必要です。
【粟ヶ岳】から日差しが差し込む。
2011年11月05日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
11/5 7:44
【粟ヶ岳】から日差しが差し込む。
岩場有り
2011年11月05日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:48
岩場有り
【水場】もあるんですね。
2011年11月05日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:50
【水場】もあるんですね。
【七合目 粟ヶ岳ヒュッテ】に到着です。
2011年11月05日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:58
【七合目 粟ヶ岳ヒュッテ】に到着です。
内部はキレイです。
2011年11月05日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 7:58
内部はキレイです。
登山道
2011年11月05日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 8:27
登山道
【権ノ神岳】への分岐。
2011年11月05日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 8:29
【権ノ神岳】への分岐。
【粟ヶ岳 北峰】
ピークが三つあるんですね。
2011年11月05日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 8:30
【粟ヶ岳 北峰】
ピークが三つあるんですね。
【九合目】から望む【中峰〜南峰】
2011年11月05日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 8:32
【九合目】から望む【中峰〜南峰】
【粟ヶ岳】山頂に到着
先行者三人が山談義してました。
2011年11月05日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
11/5 8:44
【粟ヶ岳】山頂に到着
先行者三人が山談義してました。
目の前にすぐ飛び込んできたのは【守門岳】
2011年11月05日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 8:55
目の前にすぐ飛び込んできたのは【守門岳】
北東の方角に【飯豊連峰】が薄っすらと見えました。
2011年11月05日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 9:01
北東の方角に【飯豊連峰】が薄っすらと見えました。
下山開始
2011年11月05日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 9:10
下山開始
【第二貯水池】脇の駐車スペース。
2011年11月05日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 10:32
【第二貯水池】脇の駐車スペース。
貯水池入り口に戻りました。
2011年11月05日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 10:34
貯水池入り口に戻りました。
ビジターセンターに到着。もう青空ですね。
2011年11月05日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 10:47
ビジターセンターに到着。もう青空ですね。
【水源地】脇には紅葉が
2011年11月05日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/5 11:08
【水源地】脇には紅葉が
3日に行われた山閉いの風景。
頂いた梨が大きく美味しかった♪
2011年11月03日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
11/3 7:39
3日に行われた山閉いの風景。
頂いた梨が大きく美味しかった♪
撮影機器:

感想

【粟ヶ岳】は3日の日に「山閉い」が行われましたが生憎の天気。一時ドシャ降りにもなりました。
神事には出席しましたがその後の登山は遠慮しました。

【男鹿岳】を登った次の日【粟ヶ岳】の登山を決行。
この山の懸念はやはり『ヤマビル』。
神事の日に杉並木を一緒に歩いたベテランさんに質問したところ、「いるみたいだけど、もうこの時期はいないよ。見たことない」っとおっしゃって一安心。その後現地で他の山ガールに聞くも「隣の山に先日登ったけどもういないですよ」っと同じ回答が・・・。
これで心置きなく出発できる。このところ暖かい日が続いていたので心配だったのです。

まずは【ビジターセンター】からスタート。杉並木をゆっくり歩きます。
【第二貯水池】に着くと車が2台ほど止まってました。先行者もすでに出発してます。
貯水池沿いに進み【一合目】標識からスタート。
道はやはり雨跡の為か泥濘が多く、スパッツは必須でした。
紅葉が鮮やかで楽しみながらの登山。
この時期なのに途中花が咲いていたのは嬉しかった。
【大栃平】からは目指す【粟ヶ岳】が望めた。
三連ハシゴを越え、鎖場を登り【七合目 ヒュッテ】に到着。トイレは外でするようですね。

最初のピークに着くとそこは【北峰】。【粟ヶ岳】は三つのピーク北・中・南峰で構成されているようで【南峰】が目指す【粟ヶ岳】です。
山頂に着くとすでに三人の方が山談義で盛り上がっていて私も少し混ぜてもらいました。景色はすぐに飛び込んできたのはやはり【守門岳】。大きく聳えます。
そして薄っすら【燧ケ岳】も見えました。
また北東方向に薄っすらとですが【飯豊連峰】も見えました。

下山するとこの山の人気が窺がえました。約40人ほどの方とすれ違いました。

今年の三百名山山行はこれにて終了。ほぼ予定通り行けたのではと思ってます。

来年は残りの14座+1座で完登を視野に入れてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1887人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
粟ケ岳 中央登山道往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
粟ヶ岳 中央登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら