記録ID: 147429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
燧ケ岳・至仏山
2011年09月17日(土) ~
2011年09月18日(日)


体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 31:38
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 2,225m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 11:21
距離 18.9km
登り 1,344m
下り 1,105m
17:10
2日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:13
距離 14.0km
登り 882m
下り 707m
6:00大清水-6:50一ノ瀬休憩所-8:10三平峠-8:40三平下-9:40長蔵小屋-10:00長英新道入口-14:00燧ケ岳-17:00見晴 (弥四朗小屋泊)
5:00見晴-5:30竜宮十字路-6:00中田代三叉路-6:45山の鼻-10:30至仏山-11:00小至仏山-13:00鳩待峠
5:00見晴-5:30竜宮十字路-6:00中田代三叉路-6:45山の鼻-10:30至仏山-11:00小至仏山-13:00鳩待峠
天候 | 1日目:曇、雨 2日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1日目:大清水口から長英新道経由燧ケ岳へ。山頂は立っているのがやっとの強風(20m/s)。
見晴の弥四朗小屋に泊まりました。お風呂があるなんて最高ですね。
2日目:1日目とはうってかわって快晴。昨日見えなかった燧ケ岳、今日登る至仏山、両方を見ながら、尾瀬沼を堪能できました。
帰りは沼田IC近くの「望郷の湯」で疲れを流して高速に乗りこみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する