ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1475349
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

昆布岳

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
896m
下り
878m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:30
合計
4:10
7:10
0
駐車場
7:10
10
7:20
10
1合目
7:30
20
2合目
7:50
10
4合目
8:00
0
5合目
8:00
10
8:10
20
6合目
8:30
10
7合目
8:40
10
8合目
8:50
20
9合目
9:10
9:40
60
10:40
40
8合目までは楽な道が続く。
8合目あたりから急登もあるが,それほどでもない。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時に着いたときは自分を含めて2台の駐車。11時30分の下山時には10台。
コース状況/
危険箇所等
9合目以降,残雪あり。アイゼン不要。
その他周辺情報 道の駅,豊浦でイチゴを購入。
駐車場は結構広く,12〜15台程度は止められそうだった。
2018年05月26日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:07
駐車場は結構広く,12〜15台程度は止められそうだった。
トイレもある。
2018年05月26日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:06
トイレもある。
駐車場そばの民家の横を抜ける。表示あり。
2018年05月26日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:08
駐車場そばの民家の横を抜ける。表示あり。
農道のような道が続く。
2018年05月26日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:09
農道のような道が続く。
特に景観がないので標識を撮る。1合目。
2018年05月26日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:18
特に景観がないので標識を撮る。1合目。
2合目。
2018年05月26日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:28
2合目。
エンレイソウが道中,ずっと咲いていた。
2018年05月26日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:38
エンレイソウが道中,ずっと咲いていた。
4合目。3合目を見逃す。
2018年05月26日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:51
4合目。3合目を見逃す。
カエルかエゾサンショウウオの卵。
2018年05月26日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 7:58
カエルかエゾサンショウウオの卵。
5合目。
2018年05月26日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:02
5合目。
メガネ岩到着。このあたりから雪渓増える。
2018年05月26日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 8:04
メガネ岩到着。このあたりから雪渓増える。
夏場は草が深く近づけなかったメガネ岩を下から拝む。
2018年05月26日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 8:06
夏場は草が深く近づけなかったメガネ岩を下から拝む。
6合目。
2018年05月26日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:14
6合目。
ザゼンソウ。
2018年05月26日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 8:19
ザゼンソウ。
結構,雪渓が残るがアイゼンは不要。
2018年05月26日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:21
結構,雪渓が残るがアイゼンは不要。
7合目。
2018年05月26日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:25
7合目。
8合目。
2018年05月26日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:39
8合目。
桜が咲いていた。
2018年05月26日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:46
桜が咲いていた。
頂上が見えてきた。
2018年05月26日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:50
頂上が見えてきた。
9合目。残り500メートル。
2018年05月26日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:51
9合目。残り500メートル。
滑らないように気をつけた。
2018年05月26日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:52
滑らないように気をつけた。
洞爺湖,中島が見える。
2018年05月26日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 8:56
洞爺湖,中島が見える。
ちょっとした岩場を通過する。
2018年05月26日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 8:57
ちょっとした岩場を通過する。
頂上到着。
2018年05月26日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
5/26 9:08
頂上到着。
三角点をチェックする。
2018年05月26日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 9:08
三角点をチェックする。
コーヒーを挽く。
2018年05月26日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 9:16
コーヒーを挽く。
朝,自分で作った昆布おにぎりを食べる。
2018年05月26日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 9:19
朝,自分で作った昆布おにぎりを食べる。
羊蹄山は雲に覆われていた。
2018年05月26日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 9:28
羊蹄山は雲に覆われていた。
アンヌプリとイワオヌプリも雲の中。
2018年05月26日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 9:28
アンヌプリとイワオヌプリも雲の中。
2018年05月26日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 9:57
エゾエンゴサク
2018年05月26日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
5/26 10:34
エゾエンゴサク
見落としていた3合目標識。下に落ちていた。
2018年05月26日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 10:56
見落としていた3合目標識。下に落ちていた。
モンシロチョウ。
2018年05月26日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 11:19
モンシロチョウ。
無事,下山。
2018年05月26日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5/26 11:20
無事,下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 軍手 レインウェア ゲイター 日よけタオル ザック 行動食 昼食 飲料 筆記用具 スマホ スマホ予備電池 時計 カメラ 熊よけの鈴 アルコールバーナー 五徳 ライター ケトル 虫除けスプレー 蚊取り線香 コーヒーミル コーヒードリッパー カップ

感想

前回のカムイヌプリの反省から,ダニ対策(虫除けスプレー)を徹底したが,ダニとの遭遇はなかった。
また,昆布岳はブヨも結構出るとのことだったので,ハッカスプレーも使用した。ブヨは下山時の駐車場にそこそこ飛んでいたが,道中は見当たらず,被害にも遭わずに済んだ。

登山口から3合目あたりまでは,固い粘土質の土に数回滑った。
5号目からは雪渓がまだ残っていた。アイゼンは使わなくてもOK。
気温差が大きく,5合目より下では半袖,上では長袖を着用した。
(自分は暑がりな方)

天気は良かったものの,頂上からの羊蹄山,ニセコ連峰は雲の中であり,少々残念であった。
昨年はコンビニの昆布おにぎりを頂上で食した。今回は自分で作った昆布おにぎりを頂上で楽しんだ。
いつものように豆を挽き,湯を沸かし,コーヒーを飲む。

山菜採りの人も結構いた。タケノコ,ウドを大量に抱えたジャージ姿の人がたくましく見えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

こんにちは!makotoさん
昨日は頂上直下の雪渓でスライドした者です。
待っていただいてありがとうございました。

私たちも登る際に5合目を過ぎた付近で笹薮がガサガサ動き、少しびっくりすると
ジャージ姿の山菜採りのグループでした。帰りにも3合目付近では直径が牛乳瓶より太いウドを採っていました。ちなみ私は赤井川の道の駅で同じぐらいの太さのウド100円で購入しました。
2018/5/27 14:07
Re: こんにちは!makotoさん
soramari さん,コメントありがとうございます。
5月26日の昆布岳は天気も良く,気持ちよかったですね。
頂上直下の雪渓は道をロストしないように気をつけていましたが,滑りそうで少々怖かったです。
登山をしながら山菜を採る余裕がまだ無いので,これから精進したいところです。
ちなみに私が帰りに寄った豊浦の道の駅ではワラビが結構いい値段で売られていました。
2018/5/27 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら